何もなかったのに突然数年ぶりに精神病(?)を発症することってあるのでしょうか …

回答2 + お礼2 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 22:08(更新日時)

何もなかったのに突然数年ぶりに精神病(?)を発症することってあるのでしょうか
母がまたおかしくなり始めていて怖いです。笑顔でおかしなことを言ったり急に低い声で真顔で怖いことを言ったり、かと思えばすぐに笑顔な普通の状態に戻ったりします。
6、7年前かな…?その頃母はすごく不安定ですぐ死のうとしたり包丁を首に突き付けたりこっちに突き付けたり、何もなくても突然ヒステリックのような症状を起こして泣き叫んだり家を飛び出したりしていました。
原因は父方の家族のせいだったので数年後説明と謝罪(あの時はこうだったの、と教えてくれてごめんねと言ってくれた)を受けた後からは自分なりに対処し頑張った。彼らとは話すことすらできなかったようで何かある場合は自分がして、俺にも彼らに近づいて欲しくなかったようなのでなるべく距離をとった。従兄弟と祖父母の家は徒歩1分のところにあるので難しいかったが…。母にとって血の繋がりのある人は俺と妹だけだから寂しがっていたので友人よりも何よりも母を優先し今でも手を繋いで出かけたりしている。(機嫌を損ねないようにです)ちなみに父はその事に未だに気が付いていないし母にそういう時期があったことすら知らないと思います。父がいると母は笑顔だったので。

今までも怒ったりイライラしているのは見たことがありましたが、もう数年はあんな怖い状態がなく、もう平気なんだ。普通に怒って普通にイライラして、前より人間らしいなと思っていました。
なのに突然、まるで二重人格なのかと思ってしまうほど突然、雰囲気が変わりました。少ししたらいつも通りになっていましたが、またあの頃のように戻ってしまう気がします。このままほっといてはいけない気がします。いつものと絶対違う、あの頃の母だったと確信しています。あまりに突然すぎて、驚きと恐怖で昨日は泣いてしまいました。

何かあったのか、と聞くべきでしょうか。聞くと悪化したり、思い出してあの状態になるのでは?と思うと怖くて聞けません。このまま無視しておくのも悪い方向に進む気がしてどうすればいいのかわかりません…

No.3088703 20/06/25 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 21:54
匿名さん1 

再発はあります。
通院は過去にはあったんですか?今はしてないんでしょうか。
父親には相談していいと思います

No.2 20/06/25 21:55
匿名さん2 

統合失調症やないですか
再発しますよ

No.3 20/06/25 22:07
お礼

>> 1 再発はあります。 通院は過去にはあったんですか?今はしてないんでしょうか。 父親には相談していいと思います ありがとうございます
父親が精神病は甘えタイプですし、言っても行かせてもらえないと思います。
自分も精神病(統合失調症?)らしいのですが甘えだ嘘だと怒られました…
俺のは平気なんですが、母が心配で、相談すべきですかね。その前に母に話しを聞かなくて大丈夫でしょうか?

No.4 20/06/25 22:08
お礼

>> 2 統合失調症やないですか 再発しますよ ありがとうございます

再発するものなんですね…自分にも何か母を助けれるような対策を取れるでしょうか、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧