注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

発達障害(ADHD)のことで相談したいです。 自分は精神科に通院歴9年で、色ん…

回答5 + お礼5 HIT数 670 あ+ あ-

たい( 26 ♂ q7nMCd )
20/07/05 21:52(更新日時)

発達障害(ADHD)のことで相談したいです。
自分は精神科に通院歴9年で、色んな病院を転院してきました。

主治医により診断名が異なり、躁鬱など自律神経失調症など、パニック障害など、アルコール依存症など何がなんだか分からずに精神が安定したら働き、体調崩したら辞めて。また安定したら働きの繰り返しです。

以前の病院で半年間、安定してたのに急に今年の2月から精神不安定、パニック発作が頻繁に起こるようになりました。

大学病院に移り、入院治療して最近、退院しました。あなたはADHDで間違いないです。それがベースで二次障害を起こしてると言われましたが、親も自分も周りも納得してはいないです。

ADHDの特徴を調べたのですが、全然当てはまらず、うーん?って感じです。
自閉症スペクトラム?の傾向も少しあると言われました。
障がい者手帳2級も所持してます。

小さい時は引っ込み思案で人見知りが強かったです。でもそれなりに友達は沢山居ましたし、中学生のころもわりと活発でした。友達も居ました。一時期不登校でしたが。親も特に小さい時、思い当たる節はないって言ってます。

二十なってからも協調性は割とありました。ただ仕事が続かなくて、飽きっぽいというか、忍耐力がとにかくないです。人付き合いとか、上司と喧嘩したり等で辞めたりしました。
薬ずっと服用してたから仕事できたのかな?ADHDは注意力不足だったり物忘れが激しい、約束が守れない、整理整頓が苦手、じっとしてられないって調べました。
当てはまるのが整理整頓が苦手で確かに薬がないと暴れると思います。

今は、一旦、一般就労から離れて今は作業所で働いてます。

んまぁ人と友達と会いたくない、家族以外誰とも話したくない等の時期もあり引きこもりも沢山繰り返して来ました。

主治医に聞いても、今までの生い立ちを紙にまとめて見せたのですが、発達障害で間違えないって言ってました。時期によって病名が変わることもありますか?

20/07/01 19:10 追記
診断基準が難しいのかな?色んなことを拗らせてるとは言ってました。
ADHDの方など精神疾患の人、アドバイス下さい(T-T)

20/07/01 19:16 追記
そういえば母親は自分とすごく似ていて、引きこもりでアニメ、DVDなど見て外に出るのが少ない。基本、人と会わない。幼少期は自閉症かなと言われてました。遺伝したのかな。

No.3092398 20/07/01 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 20-07-05 12:43
匿名さん5 ( )

削除投票

まだ26歳だということなんですが、気になるのはアディクションのことですね。

アディクションとは?
依存症や嗜癖という意味です。

アディクションの種類には、
・アルコール依存症
・ギャンブル依存症
・薬物依存症
・摂食障害
・セックス依存症
・買い物依存症
・ネット依存症
・引きこもり依存症
・共依存症
・暴力嗜癖
・自傷行為嗜癖
・放火
・パラフィリア
などがあります。



あなたには、「アルコール依存症」があります。
それと「薬を多めに飲む」というのもオーバー・ドーズ(OD)と言って「薬物依存症」の疑いもあります。(どの程度、多めに飲むのかはわかりませんが)

このアディクションの問題を解決しなければ、まず良くなることはありません。ますます酷くなります。
今まで出会った医師の中にも、これを重要視していた医師がいたことは間違いないと思います。ですからアルコール依存症と診断されたのでしょう。

【アディクションがあったのでは、回復は困難である】

アディクションが回復の障害になっている病気は沢山あります。
うつ病、PTSD、双極性障害、パニック障害やてんかん、もちろん発達障害も。

例えば、うつ病とアルコール依存症がある人は、アルコール依存症の解決をしなければ、うつ病も良くならないということです。アルコールを飲み続けるかぎり、うつ病は良くなっていかないわけです。

アルコール依存症は脳に多大な影響があります。20年飲み続ければ脳萎縮する。
さらに薬と同時に摂取することは、さらに危険で脳萎縮は加速していきます。
しかし、まだ26歳ですから、脳萎縮しているほど酷くはなっていないでしょう。

アルコール依存症からの回復は、次の一杯に手を出さない方法しかありません。
そして、
アルコール依存症からの回復率は1%です。

しかし、あなたは26歳ですから、それほど酷いアルコール依存症にはなっていないと思います。だからといって、このままアルコールを飲み続ければ、酷いアルコール依存症になっていくことは間違いないでしょう。
今のうちに、次の一杯に手を出さない生き方をしていくことです。

もしも、あなたが本気で回復したいと思い、飲まない生き方を選ぶなら、
AA(アルコホーリクス・アノニマス)という自助グループに通うことです。


続く、

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/01 19:19
匿名さん1 

ADHDの検査自体は受けて、検査結果の紙などはもらえたんですか?
発達障害自体の診断はあまり変わらないです。
私自身は躁鬱と言われたのですが最終的には単なるうつだったのかもということで寛解し薬も断薬まで行きました。精神科の診断には時間がかかるというのは現実としてあります。

No.2 20/07/01 19:31
お礼

>> 1 5年前?今の大学病院に居たときに、めちゃくちゃ項目が多い検査書類は記入した覚えがあります。
自分はずっと薬を飲み続けて酒も沢山飲んでました。ほんとはダメと分かっていてもストレス解消がこれしかなかったので。
結果の紙ですか?確か発達障害の傾向があるなど言ってましたけど、そうなんだって流してパニック障害だろうと思い寛解まで行って、薬を断とうと思い転院しましたが悪化して大学病院に戻りました。
以前の病院の時は、動悸がひどくて息ができなく、夜中外に出て救急に電話したり救急車呼ぼうとしてました。
ずっと前からパニック障害とは言われてましたけど、再発したのかな?

No.3 20/07/01 19:47
匿名さん1 

基本ADHDはあって、ほかの症状はその時によってうつりかわっているという感じなのかもしれませんね。遺伝もまだ科学的にもはっきりしないけどあるかもしれないとは言われてますしね。
同じ病名の人であっても百人百様なので病名というよりは、安定して暮らせるのが大事かなと思います。

No.4 20/07/01 20:33
お礼

>> 3 安定が第一ですね。今は気持ちが揺れてて激しく沈んだり、食欲がなかったり、ドキドキして息が苦しくなったりです。薬飲んで横になっときます。ありがとうございます。

No.5 20/07/05 12:43
匿名さん5 

まだ26歳だということなんですが、気になるのはアディクションのことですね。

アディクションとは?
依存症や嗜癖という意味です。

アディクションの種類には、
・アルコール依存症
・ギャンブル依存症
・薬物依存症
・摂食障害
・セックス依存症
・買い物依存症
・ネット依存症
・引きこもり依存症
・共依存症
・暴力嗜癖
・自傷行為嗜癖
・放火
・パラフィリア
などがあります。



あなたには、「アルコール依存症」があります。
それと「薬を多めに飲む」というのもオーバー・ドーズ(OD)と言って「薬物依存症」の疑いもあります。(どの程度、多めに飲むのかはわかりませんが)

このアディクションの問題を解決しなければ、まず良くなることはありません。ますます酷くなります。
今まで出会った医師の中にも、これを重要視していた医師がいたことは間違いないと思います。ですからアルコール依存症と診断されたのでしょう。

【アディクションがあったのでは、回復は困難である】

アディクションが回復の障害になっている病気は沢山あります。
うつ病、PTSD、双極性障害、パニック障害やてんかん、もちろん発達障害も。

例えば、うつ病とアルコール依存症がある人は、アルコール依存症の解決をしなければ、うつ病も良くならないということです。アルコールを飲み続けるかぎり、うつ病は良くなっていかないわけです。

アルコール依存症は脳に多大な影響があります。20年飲み続ければ脳萎縮する。
さらに薬と同時に摂取することは、さらに危険で脳萎縮は加速していきます。
しかし、まだ26歳ですから、脳萎縮しているほど酷くはなっていないでしょう。

アルコール依存症からの回復は、次の一杯に手を出さない方法しかありません。
そして、
アルコール依存症からの回復率は1%です。

しかし、あなたは26歳ですから、それほど酷いアルコール依存症にはなっていないと思います。だからといって、このままアルコールを飲み続ければ、酷いアルコール依存症になっていくことは間違いないでしょう。
今のうちに、次の一杯に手を出さない生き方をしていくことです。

もしも、あなたが本気で回復したいと思い、飲まない生き方を選ぶなら、
AA(アルコホーリクス・アノニマス)という自助グループに通うことです。


続く、

No.6 20/07/05 12:58
匿名さん5 

続き、

アルコール依存症からの回復は、この自助グループである「AA(アルコホーリクス・アノニマス」しかありません。
アルコール依存症というのは、だいたい40代から診断されるもので、若いあなたには年寄りばかりのグループに感じるかもしれませんが、必ず回復できるんだと思って通ってください。できれば毎日行ってみて下さい。
そして12ステップをやっていくことです。

飲まずに、3年以上が過ぎたら、
次にEA(イーモーションズ・アノニマス)という感情の問題を持った人の自助グループに通ってみましょう!
このグループの12ステップもやっていきましょう!

回復はゆっくりと焦らずに。


もしも焦ってしまう性格があるなら、「自律訓練法」をやってみましょう!




No.7 20/07/05 13:26
お礼

>> 5 まだ26歳だということなんですが、気になるのはアディクションのことですね。 アディクションとは? 依存症や嗜癖という意味です。 … 親身に回答くださってありがとうございますm(__)m
薬物依存症はodともまではいかないですが、定期薬(1日8錠)より、不安になって後1,2錠飲む程度ですが薬がなけ
れば不安で精神もっとおかしくなります。

後は、引きこもり、ネット依存はあるかもしれません。
今は友達とか人と会う気がしません。家族と外出もしますが家でネットしたりゲーム、アニメがほとんどです。
入院治療(といっても食欲不振の5日ですが)から少しずつ食欲も出て来て夜も眠れます。


アルコール依存症の件は、今はパニック障害の症状がひどくなってるので4ヶ月一滴も飲んでませんが、回復したらまた外に出て色んな人と付き合う中で絶対に飲むと思います。

それを今まで繰り返して来ました。
今まで仕事して、ストレス解消がアルコールぐらいしかなかったので、一人飲みが多かったです。

やっぱりアルコールを飲み続けたらよくなりませんよね。自分でもわかってます。でも、外に出て人と付き合ったら絶対に飲んでしまいます。

今までずっとそうでした。26でアルコール依存症と診断されて今から一滴も飲まないのは無理があります。当然今までの主治医も飲むなと言ってます。

1度断酒しても再発率が高いんですね。1%は驚きました。みんな辞めても飲んでしまうんですね。

今まで、大きなアルコール問題(飲酒運転、暴力、強制入院等)はありません。
ただお酒を飲むとイライラしてるときは物によくあたります。人は殴ったことありません。後は、翌日の朝になるとほぼ吐いてます。後は自分が苦しむだけです。

とりあえずは一旦、お酒は中止します。
これ以上酷くなるようでしたら、グループ自助グループに入りたいと思います。

No.8 20/07/05 13:46
お礼

>> 6 続き、 アルコール依存症からの回復は、この自助グループである「AA(アルコホーリクス・アノニマス」しかありません。 アルコール依存症… 本当に自分のこと考えて下さって感謝してますm(__)m

今は自律神経をよくするために色んな心理療法の情報を沢山集めて試してます。
飲んだらよくなりませんよね。自分でも絶対に精神状態は良くならないと思ってます。
以前ですけど、毎日、ストロングチューハイ度数8%1、2缶でした。

自分は沖縄出身で泡盛(強い酒)は大嫌いで飲めなくてよかったです。
沖縄はアルコール依存症だらけです、朝からでも平気でみんな飲んでますし、未成年から飲んでる人も沢山います。
自分もその一人です。18から思いっきり薬と併用してました。

No.9 20/07/05 16:28
匿名さん5 

私もアルコール依存症です。

あなたの気持ちも、少しはわかるし、
今以上に酷くなるようだったら、まだ1缶2缶だったら、、、
と考えるのはアルコール依存症者として当然です。


でも、これだけは覚えておいてほしいのです。
私が自助グループを勧めるのは、飲む飲まないという問題だけではありません。

依存症を本当の意味で理解している人は少ない。
あなたはまだ経験はしていないかもしれませんが、
周りからどんな目で見られるのか?

アルコールを飲めば、
また飲んだのか!と言われる。
家族からも、仕事場でも、友人からも、精神科医からも。
周りはみんな自分を責める。自分でも自分を責める。
しかし、やめることができない。
みんな自分を理解してくれない。孤独が大きくなって、また飲む。
この孤独が、あなたのいうストレスの一部になってることは確かなことです。

しかし、自助グループに行くと一変する。
あなたを理解してくれる人がほとんどです。
そして、自由に自分の気持ちを表現していいのだと理解できる。
自分の気持ちを理解してくれるのは、自分と同じ問題を持った仲間だけなんだと。その人たちの前で表現することだと。


アルコール依存症だけでなく、ADHDも同じだ。
自分と同じ問題を持ったADHDの仲間で、回復した人を見つけることは大切ですね。

絶対に忘れずに。
家族でも、精神科医でもない。同じ問題を持った仲間です。


そして、精神科医も心理学者もかなわなかった方法だと言われる12ステップをやっていくことです。
それにはスポンサーを得ることです。
スポンサーとは?12ステップを受け渡してくれる人のことです。
発達障害者で、12ステップの経験者で、スポンサーになれる人は、おそらく少ないでしょうが、全国の自助グループを回ってでも見つけてください。
そのくらい大切なことです。
覚えておいてください。


あなたは、まだ時期ではないのです。
もうダメだと思ったとき、もう自分の力は使い果たして、力なんて微塵もなくなったと思ったときに、
そのときに自助グループがあることを思い出してください。

No.10 20/07/05 21:52
お礼

>> 9 あなたの言葉心に染みました。

環境が変わり16で精神科受診しました。

その後、精神疾患を持ちながらそろそろ働かないとヤバいと思い18の時、初めてバイトを始めました。朝から夜中まで働いて夜間学校も行ってました。

そこで上司から言葉の暴力など振り回されたり、同僚?バイト生から仕事ができないからバカにされ悔しくてたまらなかったです。
ストレスも限界を越えて酒と薬に走るようになりました。浴びるほど飲んでは吐いてました。精神状態が限界に達して過呼吸で救急車に運ばれました。

パニック障害、同時にアルコール依存症になってしまいました。
泣くほど辛かったです。すぐに仕事を辞めました。

安定期に入ると仕事を開始して、人付き合い、ストレスでお酒を始め、精神疾患悪化して辞めて。の繰り返しです。

いろいろの職場を渡り歩いて今、福祉就労(作業所)で働いてます。

パニック障害(安静時のドキドキ、発作の不安感)が酷いので短い入院治療を受けて徐々に回復してます。

安定したらお酒だけにはホントに気を付けます。
親身に相談にのってくれてありがとうございますm(__)m

もう何もできない、全てに絶望、アルコール依存症悪化したら自助グループに頼ろうと思います。
最後までありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧