万引き

回答17 + お礼2 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/02/28 19:55(更新日時)

先日、販売業で仕事している友人が、商品を万引きしたらしく解雇になりました。
その友人はその店に何年かいて、今までそんな事をした事も無く、真面目に頑張っていた方でした。それを分かっていた店長さんは、警察には連絡しなくて、キチンとその友人と話し合いをし、解雇にしたそうです。

確かに友人のした事は悪い事です。ですが本当に反省している様で、ずっと本当に馬鹿な事をしてしまった…と泣いていて、『友達をやめてもいいから聞いて欲しい…』と私に正直に話してくれました。友人は今別な仕事をして頑張っているのですが…

私はその友人と気まずくて、上手く顔を合わせる事が出来なくて…💧私はどう接したら良いでしょうか…?💧もし皆さんの身近な方が同じ事をした場合、気まずくなったりしませんか?💦

後もし過去に万引きをしてしまった方が居ましたら…どう接して貰いたいですかね…?💦

変な書き方で申し訳有りません💧

タグ

No.310488 07/02/27 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/27 08:29
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

話をきちんとしてくれたなら 忘れる様にする 真面目に仕事してた人なら マガサシタ んだろうと思うから 何も変わらず 友達だよ!

No.2 07/02/27 09:23
匿名希望2 ( ♀ )

①さんに賛成‼
反省してるみたいだし、主さんにまで見放されたら可哀想😢繰り返すようなら、ちょっと…ですが。今回は出来心のようですし、今までと同じように接してあげてください😃

No.3 07/02/27 21:37
匿名希望3 

まず、どうして万引きをしたのか?を聞いてみて下さいね。それによって友達の万引きした理由がわかりますよ。今まで頑張ってきて、真面目に仕事をしてきた人が万引きをするなんて普通に考えれば有り得ないことだと思います。間がさしたのかもしれませんし、会社のストレスでそこまで追い込まれていたのかもしれません。
あなたは普通にいればいいんです。何も特別な扱いをする必要はありません。
先日、テレビで義家先生がこう言われてました。「友達とは楽しいことを分かち合うことじゃない、苦しいことを分かち合うことが本当の友達と。あなたにはその友達と本当の友達でいてほしいです。

No.4 07/02/28 01:24
通行人4 ( 40代 ♀ )

魔がさしたというやつか…わかりませんが…心の底ではうけいれられないですね。モノを盗むなんてありえないし。

No.5 07/02/28 01:57
nightmare ( 10代 ♂ ae2pc )

俺がその友人の立場だったら、その出来事の前後で あなたからの接し方が変わったり、変に気を使われたら逆に辛いです💦主さんの立場から見れば、どうやって接していいか戸惑うかもしれませんが、出来るだけ自然体でいいと思います。真面目な人ってストレスが溜まりやすいと思うので、反省しているなら しばらく見守ってあげて欲しいです。

No.6 07/02/28 02:06
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は万引きを何度かしたことのある人間です。
ちなみに私の友達にも少しくらいは万引きをした事があるっていぅ人とかがいたりします。
物を盗むのは本当に悪い事だってわかってるんです。
だけど、時々フッとやってしまう時があったりします。きっとそのお友達は本当に出来心でやってしまったんだと思います。
だから、もし、あなたに接してもらうとするなら、『魔が差したんだろ❓今度はもぅやるなよ☝なっ❓』っ、言ってもらうのが一番かな?

No.7 07/02/28 03:25
お礼

皆さん書き込みとご意見、本当に有難う御座いましたm(_ _)m💦

友人に一応理由を聞いたのですが、答えてはくれませんでした💧目的を持ってやったというか…魔が差した…と言う表現が正しいのかもしれません💧
その友人は店長さんの奥さんに日頃からいいように使われていたようで、かなりストレスが溜まっていて、辞めたいと言っていました。それでしてしまったのかな…?なんても思いましたが…💦
でも悪いと言う事は事実ですし、取消す事も出来ません。皆さんがご意見して下さった通り、励ましながらまた普通に付き合って行きたいと思います🙇

No.8 07/02/28 03:50
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

そぅですね😃
多分それが一番いぃと思います。
こんな過去に悪い事をしている私がいぅのもなんですが…
過去にしてしまった事はもぅ取り戻せない。だから、過去を変えるんではなく未来を、これからをどぅするか考えるべきなんだと思います☝
きっとそのお友達さんもそぅ考えてくれますよ。

No.9 07/02/28 10:56
匿名希望9 ( ♂ )

僕なら気にしないですね。
中学のとき仲間達と遊び感覚で万引きをよくしていましたからm(_ _)m度胸試しで。
当時、バレてこっぴどく叱られたので二度としなくなりましたがね。
警察にもお世話になったし。
反省しているならもうしないでしょう。
次、また同じ過ちを起こしたら親代わりのつもりでボコボコにして説教したら直りますよ。
その時が来るまで今まで通りでいいのでは?

No.10 07/02/28 11:37
通行人10 ( ♀ )

私なら付き合えません。窃盗するような人間とは無理です。

ここに、万引きしましたとか書き込んでる人も、窃盗しておいてよく恥ずかしげもなく言えるもんだね。

No.11 07/02/28 12:34
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

10さん>確かに窃盗って一言で言っちゃうとすごくいけない事、恥ずかしいことですが、反省してるからこそ、こぅやって言えるんだと思います。
人間って一つくらいは過ちを犯してしまうものだと思うから。
それとも10さんは今まで何も過ちなどしたことのない神様みたいな人なんですか❓それは有り得ないよね❓
もし、そぅだよって言い張るなら、あなたは人間じゃないんだよ。
主さんは友達が大切だから悩んでいるんでしょ❓友達が過ちを犯してしまったときに、10さんみたいに『もぅアナタとはつきあえないよ。バイバイ』って冷たく言い放てるんだったらホントの友達じゃないんだよ。
それが出来ないから悩んでるんじゃん。
まずは友達に少しでも話を聞いて『まぁ、これから頑張ろうよ☝』って未来に向かうのが一番だと思うよ。

No.12 07/02/28 13:12
通行人12 ( 20代 ♀ )

あたし小学校4年生くらぃに初めてした ねぇちゃんと もち小学校わお金なぃよね?だから何でもただで手に入ってすごい嬉しかった😥けど何回かしてるうちにだんだん嫌になってきた その時わ誰にも見つからず もぅ二度としなぃって自分の中で決めてた😊けど中学にはいって度胸試しでみんなとまたした 3回くらぃしてやめたけど…みんな誰しも悪い事ぐらぃしてるょ😣本人わしてなぃって思っていてもどこかで😣
それで主さん、普通に接してあげればいぃ😊☕でもいかん?って誘ってみたり😊変に意識したり気使ったりする事なぃですょ😊

No.13 07/02/28 15:38
匿名希望9 ( ♂ )

12さん、申し訳ないけど読みにくい!よって説得力nothing🙏

No.14 07/02/28 15:51
匿名希望14 ( ♂ )

人間は弱いから😥ついって事ありますよ😣

そんな人とは付き合えない、とか言う人は極一部ですから🙆ただ再犯が怖いので何かあったら相談に乗ってあげたり😁してあげて下さい。
罪を憎んで人を憎まず。

No.15 07/02/28 16:35
お礼

沢山の意見有難う御座いますm(_ _)m💦
皆さんのおっしゃる様に、様子を見ながら?また付き合って行きたいと思います。実は友人とは幼稚園前からの幼なじみで、正直万引きをした事実は今でも信じられません…💧またこうゆう事は今まで他の友人からも言われたりした事は無かったので、どうしたら良いか分からず、本当に戸惑っていました💦
突き放すのは簡単ですが…私はやっぱりまずは友人を信じてみたいと思います💦それこそ何度もする様なら考え物ですが💧

また、万引きをした事が有る…と書き込みして下さった方々…確かにどんな理由であれ、許される事では有りませんが、書き込みをして下さって本当に有難う御座いました🙇💦貴重なご意見でしたm(_ _)m💦

纏めてのお礼失礼致しましたm(_ _)m💦

No.16 07/02/28 18:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

11さん
少なくとも法に触れるような事は一度もしていませんね。

それって神様みたいな事?

万引きする人って開き直る人が多いですね。

No.17 07/02/28 19:23
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

通行人10さん>そぅですか。ならよかったんじゃないですか❓
ただ、私は『人間は同じ考えを持った人だけじゃないんだから、それら全てを考えてほしいな』と思っただけです。
別に開き直っている訳じゃないですが、そぅ思われたなら勝手にそぅ思っていて下さいね。
一つの考えしか持てない方へこの言葉を送ります😃

No.18 07/02/28 19:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さん>そぅですか😃幼稚園からのお付き合いなんてイイですね☝
私はそんなに前からの幼なじみはいないので、羨ましいです✨
それならば、少しずつ時間をかけていけばお友達とも分かり合えると思いますよ。
前のレスにもありましたが、再犯するようであれば相談に乗ってあげて下さい。主さんのお悩みが早く解決するとイイですね😊

No.19 07/02/28 19:55
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

若い子の万引きは まぁ若気の至りだなぁって感じで何とも思いません。20代だと そんなに金ないんか❓て心配します… 中年になると その年で万引きで捕まったらまじ恥ずかしいよ❓… 年よりになると あぁ 可哀想だ…こんな老後にならないよう気を付けなければ… て教訓になります 真面目な子が急に犯罪に走ると 余計心配かも… ただ言える事は 万引きで友達やめたりは絶対ありません。人間の弱い部分をたくさん見てきたから 軽蔑どころか 一緒に考えて解決していきます。主さんの友達はきっと今も苦しんでるよ そんな時こそ 支えになってあげたいと思わないのかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧