注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

よく言われますが、社会科のできない人は、ダメなのですか? *地理、歴史、政治…

回答10 + お礼10 HIT数 317 あ+ あ-

慎重派さん( tMTSCd )
20/08/15 00:42(更新日時)

よく言われますが、社会科のできない人は、ダメなのですか?
*地理、歴史、政治経済、倫理

No.3120708 20/08/12 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 20-08-13 02:49
匿名さん9 ( )

削除投票

高校生でしょうか。きちんと5W1H
で説明したほうがいいですよ。

例えば、あなたが偏差値60〜70の進学校に
通う高校3年生で、学校の先生に、
センターなどの模試などで
暗記科目である社会科が
(時期によっては)8〜9割取れなければ
ダメといいますか、まずいという意味で言われた。。とか。

高三で塾で社会科の科目が今、8〜9割取れないと
ダメ(まずい)と言われたとか
どこで誰に、どういう状況で言われたかを
(個人情報がバレない程度に)具体的に説明してください。

センターだとおそらく数英、国語または理が大事ではありますが、
社会科の科目は、暗記の要素が多いので
、8〜9割以上取れたほうが良いに越したことはない
(場合によっては、有名国公立や私立に行くなら取れて当然)
という意味なのではないでしょうか?

学校の勉強としての社会科ができないから、人間として
ダメだという先生や塾講師はいないでしょうからね。。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/12 15:15
匿名さん1 

よく言われるのですか?
聞いたことがないですがどういう意味でだめなのでしょう。
私は地理、歴史は苦手ですが、政経、倫理は得意なので受験では政経と倫理が活かせるところを選びました。

No.2 20/08/12 15:15
匿名さん2 

もしそれがダメならば、私はダメな人間です。

No.3 20/08/12 15:32
お礼

>> 1 よく言われるのですか? 聞いたことがないですがどういう意味でだめなのでしょう。 私は地理、歴史は苦手ですが、政経、倫理は得意なので受験で… なんだかわからないのですが、あんまりよくないみたいです。

No.4 20/08/12 15:33
お礼

>> 2 もしそれがダメならば、私はダメな人間です。 割と、地理歴史、公民が苦手な人もいますよね。

No.5 20/08/12 15:48
匿名さん5 

苦手やできないというより、社会科に関わる一般常識が理解できてなかったら「ダメ」だと思います。
大げさですけど例えば、今の総理大臣の名前を知らないとか。

No.6 20/08/12 16:10
通りすがりさん6 

上の人に同意。
教科の社会が出来ない人ではなくて、社会を知らない人がダメ
という意味ではないかな?

No.7 20/08/12 16:40
知りたがりさん7 ( 30代 ♀ )

私からは、教科の学校の社会科(それこそ世界史、日本史、倫理社会、政治経済、地理)
ができない人はダメだと言われているように取れます。

確かに地理を知らないと、旅行に行ってもつまらないとか、
日本史の歴史を知らないので、歴史漫画や小説を読んだり、一緒に神社仏閣に旅行にも行けない。

お金のことを知らないので、仕事の話もできない(政治経済)。

海外旅行(世界史絡み)にも行けない。

人の気持ちを知らない(倫理ができないから)。

No.8 20/08/13 00:56
匿名さん8 

通信制高校で社会科の教師(非常勤講師)をしている者です。
「社会科ができない人はダメって、よく言われる」って誰が言ったの?誰が決めたの?そんなこと言った人が「人としてダメ」だと思う。
社会科の科目が苦手って言う生徒は多いと思うよ。でも、高校を卒業して社会に出たら、社会科の科目をもっと勉強しておけばよかったと思う日が来るよ。
例えば、地理なら時差の計算や地形の成り立ち、世界の食生活や気候、文化を知らないと、旅行に行った時の感じ方に違いがあると思う。
歴史(日本史や世界史)なら、日本や世界の建造物が何故建てられたのかを知っておく。その知識を持って実際に現地に行くと、当時の人の思いを感じることができる。
政治経済は、この国の政治の仕組みを知ること、選挙に行くことの意味、経済の成り立ちを勉強しておけば、「自分なら、こういうやり方でこの国を変えたい」と思うようになってくる。
倫理は哲学や宗教の分野があって難しいだろうけど、人として守るべきルールやマナー、人の気持ちを知る勉強だと思っておいてね。ルールやマナーを知っておけば、社会に出ても苦労しない。
現代社会は政治経済や倫理を分かりやすくコンパクトにまとめた教科だと思っておいてね。

たとえ社会科が難しくても、勉強して損することはないよ。

No.9 20/08/13 02:49
匿名さん9 

高校生でしょうか。きちんと5W1H
で説明したほうがいいですよ。

例えば、あなたが偏差値60〜70の進学校に
通う高校3年生で、学校の先生に、
センターなどの模試などで
暗記科目である社会科が
(時期によっては)8〜9割取れなければ
ダメといいますか、まずいという意味で言われた。。とか。

高三で塾で社会科の科目が今、8〜9割取れないと
ダメ(まずい)と言われたとか
どこで誰に、どういう状況で言われたかを
(個人情報がバレない程度に)具体的に説明してください。

センターだとおそらく数英、国語または理が大事ではありますが、
社会科の科目は、暗記の要素が多いので
、8〜9割以上取れたほうが良いに越したことはない
(場合によっては、有名国公立や私立に行くなら取れて当然)
という意味なのではないでしょうか?

学校の勉強としての社会科ができないから、人間として
ダメだという先生や塾講師はいないでしょうからね。。

No.10 20/08/13 11:02
お礼

>> 5 苦手やできないというより、社会科に関わる一般常識が理解できてなかったら「ダメ」だと思います。 大げさですけど例えば、今の総理大臣の名前を知… なるほど…。

No.11 20/08/13 11:03
お礼

>> 6 上の人に同意。 教科の社会が出来ない人ではなくて、社会を知らない人がダメ という意味ではないかな? ちがいます

No.12 20/08/13 11:04
お礼

>> 7 私からは、教科の学校の社会科(それこそ世界史、日本史、倫理社会、政治経済、地理) ができない人はダメだと言われているように取れます。 … 社会科は、人のことやビジネスマナー、旅行、歴史…。
幅広いね。

No.13 20/08/13 11:06
お礼

>> 8 通信制高校で社会科の教師(非常勤講師)をしている者です。 「社会科ができない人はダメって、よく言われる」って誰が言ったの?誰が決めたの?そ… 数学や英語は、繰り返しや努力でできるが、社会科は、本当にやる気ないと出来ないような感じします。

No.14 20/08/13 11:08
お礼

>> 9 高校生でしょうか。きちんと5W1H で説明したほうがいいですよ。 例えば、あなたが偏差値60〜70の進学校に 通う高校3年生で、学… 社会科の勉強ができなければ、旅行をしても、時代劇や歴史小説を観ても、ニュースを観ても、つまらないだろうなと言う意味で言われたのです。

No.15 20/08/13 16:19
匿名さん15 

>社会科の勉強ができなければ、旅行をしても、時代劇や歴史小説を観ても、
ニュースを観ても、つまらないだろうなと言う意味で言われたのです。

そういう意味合いで言われたのですか。
あなたが学生かそうでないかはわかりませんが、
先生というより、知人や友人などから言われたのでしょうかね?

ニュースを見てもつまらない、というか
どちらかというと、わからないということが
多いかもしれませんね。

時代劇を見てもつまらないというよりは、
歴史を知らないと、ドラマやフィクションの
感覚でみるという感じになるでしょうね。
ただ、それが悪いとも限らないと思いますよ。
歴史を知らなくて見たとしても、楽しめる場合もありますし
興味を持って歴史小説(原作)を読む人もいますよね。

歴史や時代背景など予備知識があれば、より理解できたり
より楽しめることもあるのは事実ですね。
言ってみれば、一度で二度美味しい、作品(映画やドラマ)
としての受け身の楽しみ方と、歴史背景を知った上での
主体的、能動的楽しみがありますね。
ただ原作や歴史を知ってると、原作や事実と違うと思ったり
イメージが違ってがっかりすることはあるかもしれませんね。

ただ受験の社会科で8〜9割取れていても
時代劇を見たり、歴史小説は読まない人もいますからね。。

あなたがすでに大学生や社会人であれば、
旅行するのであれば、簡単にネットやガイドブック
でもいいので下調べをするのもいいですね。
ニュースで見聞きしてわからなくて
知りたいことがあれば、調べればいいと思います。

時代劇や、歴史物の映画を見て、原作の本を読んでもっと
知りたいと思えば、本を読めばいいでしょう。
そこまで興味がなければ、または
他に優先すべきことがあって本を読む
余裕が今はないなら別に読まなくてもいいでしょう。

No.16 20/08/13 19:26
お礼

>> 15 がんばってみます。

社会科は、内容が濃く、混んだ科目だなとは思います。

No.17 20/08/14 22:04
匿名さん17 

んん?大丈夫じゃね?俺なんか社会7回連続1だぜ😆

No.18 20/08/14 22:14
お礼

>> 17 歴史、地理、公民

全て苦手なのでしょうか?

No.19 20/08/14 23:24
匿名さん19 

歴史はともかくとして、地理と公民が分からないと、まともに勉強しなかったのかな、と思います。
地理といっても、どこに何川、何山脈が〜レベルは要らなくて、ただの47都道府県さえ分からない人が結構居て、話が全く通じない事があります…世間話をするにも出身地の話題は結構出ますし、47都道府県くらいは抑えておくべきだと思いますね。

No.20 20/08/15 00:42
お礼

>> 19 一般常識ですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧