注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

腱鞘炎がなかなか治りません 症状がでたのは2ヶ月まえで左手の人差し指を曲げると…

回答2 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん( 50 ♂ )
20/09/16 18:56(更新日時)

腱鞘炎がなかなか治りません
症状がでたのは2ヶ月まえで左手の人差し指を曲げると痛みがあります
1月前に病院に行きレントゲンやエコーで調べてもらったのですが腱が炎症おこしてると言われました
ロキソニンゲルを処方してもらいなるべく指を使わないようにしています
指さえ曲げなければ痛みはないのですか
ゆびを曲げると第2関節あたりの腱鞘が引っ張られるような感の痛みがあり
ぎゅっと握りしめても人差し指は曲がりきれません
痛みは前に比べたら改善してるのは感じるのですがこのまま様子みていいのか
病院変えたほうがいいのか悩んでいます
腱鞘炎って治るのにどれくらいの期間掛かるものなのでしょうか?

No.3143638 20/09/15 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/16 13:10
匿名さん1 

腱鞘炎は悪化するとステロイド注射や腱鞘切開という手術を受けることになります

基本的には炎症が治まるまで動かさない、患部を冷やす

どうしても動かす場合は、動かす前にぬるま湯や温タオルなどで少し温めてから動かす

冷やした状態で動かすと、冷えて硬くなった腱と腱鞘がダメージを受けるので逆効果になってしまいます

その辺の話は医師かリハビリ担当者に訊くと良いでしょう

私は楽器をやっていて腱鞘炎になりましたが、20年以上経った今でも、長時間弾くと痛みが出て動きもカックン、となります

動かさずに治す、ということができないなら長引きますよ

No.2 20/09/16 18:33
お礼

ありがとうございます
個人差はあるかもしれませんが動かさないに治すことかできた場合
痛みなく指が曲がるようになるまでにどれくらいの期間がかかりましたか?

No.3 20/09/16 18:56
匿名さん1 

>>2

曲げない状態で痛みが引くまでなら数日ですが、冷やさずテーピングもせずに完全に日常生活で痛みが無い状態、となると、3ヶ月以上はかかりました

ただ、私の場合は途中で我慢できずに楽器を弾いたので、全く動かさなければもっと早いと思いますよ

前のレスにも書きましたが、治ったとは言っても今でも再発はします

一度バネ状態(カックンなるやつ)までいってしまうと、炎症が治まっても腱や腱鞘にコブのような膨らみが残ってしまい、そこが擦れて再発するそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧