- 関連する話題
- 特別支援学級に入れるべき…? 現在小5の娘がいます。ADHDを持っていますが、多動の方はそこまで重くなく、授業中は普通に座っていたりできます。 しかし、2学
- 不登校の子どもが通信制高校や定時制高校に行きたいと言いながら何ヶ月も決断しないです。転校の時期が決まってる学校もあるため、何度か転校のタイミングがあって繰り返し
- 賛否あるとは思いますが、自分の育児を否定された気がしてショックでした。 同じような方いますか?? 昨日お買い物中に2歳半の子にベビーカーでYouTube
7歳の子供が習い事中に過呼吸になりました。 思えばその前から様子がおかしかった…
7歳の子供が習い事中に過呼吸になりました。
思えばその前から様子がおかしかったです。
原因は私です。
最近ずっと習い事中の態度が悪く、その度に怒っていました。
辞めさせようとも考えたけど、本人が辞めたくないと言うので続けています。
しかし態度が相変わらずのところ過呼吸が起きてしまいました。
怒りすぎたと反省はしていますが、かなりショックでした。
私はどう対応したらよかったんだろう…
自信がなくなりました。
No.3163442 20/10/16 22:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧