注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

毒親から逃げてもいいですか? 死ぬべきでしょうか? 23歳女性です。親(…

回答6 + お礼1 HIT数 735 あ+ あ-

匿名さん
20/11/02 07:34(更新日時)

毒親から逃げてもいいですか?
死ぬべきでしょうか?

23歳女性です。親(父親)のしている自営業を手伝え、ゆくゆくは後を継げと言われています。福祉系です。
ずっと強制的で拒否権や選択権を与えられませんでした。
大学在学中の就職活動では福祉職を選択しろと言われ、老人系の仕事で内定をいただいたのですが、親に報告すると「なぜ障がいじゃないんだ、そもそも勝手に就活しやがって」などのように滅茶苦茶に怒鳴られ罵られました。親は障がい者福祉の施設を営んでいるためでした。しかしその時点では、なんでもいいから福祉職の経験を積んで(数年間)福祉を学べという風なことを言われており、そこから悩み決断していたことだったので、お断りするのに内定先にも申し訳なかったし、親には裏切られた気持ちでいっぱいで非常に苦しかったです。

その後親の都合で親の職場にアルバイト的な立場として現在までいます。
親の職場の人たちからも私が後継ぎになることに期待をかけられています。職員さんの数が少なく、皆さん歳が離れているので考え、価値観や話が合わず、とても苦しいです。職場の人からすると私の親はとても良い親に見えるらしく「お父さんに優しくしてあげてください」や「今の若い子って冷たいのね~」など言われたりするのもつらいです。職員さんたちは私に父親を社長として扱え、敬えなどといいますが、職員さんから父親に対する態度にはリスペクトを感じません。家とここ(職場)は違うというのなら、職員さんと父親こそきちんとしてほしいし、家族間のことに突っ込んでほしくないと思っています。

お恥ずかしい話ですが、私は大学在学中に車の免許を取得しませんでした。現在教習所に在籍はしておりますが、親と職員の方たちから受ける脅し、プレッシャー、免許を取得した後に待ち受けることなどいくつか要因が重なり、通えなくなっていきました。しかし親や職員さんには行けてないなど絶対に言えないので、今までごまかしてきたのですが、入校時期から考えてもう卒業できるよね!と言われており、私も本当のことなど言えるはずもなく、非常にまずい状況です。
年明けすぐに事業拡大し、新しい施設をオープン予定なのですが、それを機に正規職員にさせられると思います。そうなると本当に逃げ場がありません。

親と顔を合わせるのが本当に嫌で、職場のこと、親のことを考えると涙が止まりません。もう逃げるか死ぬしかないと思っています。不安と焦りと罪悪感に押し潰されそうです。もう時間がありません。

唯一、私には県外に姉がおり、しばらく前に姉に話をすることができました。姉はその際「うちに来ても良いよ」と言ってくれましたが、連絡をしてから間隔が空いているし、私には経済力もなく、迷惑を掛けるだけと分かっているのに助けてと言えません。もし、姉のところに行けても親へ連絡など出来る気がしないし、県外のためしばらくそこに住む、仕事を探すなどのことを考えるときに諸々手続きが必要と思うのですが、それらも一切分かっていません。こんな私が助かるために生きていていいのか分かりません。

もうどうすればいいのか分かりません。ごめんなさい、本当にごめんなさい。

No.3173001 20/11/01 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/01 15:22
匿名さん1 

とにかく優先順位を決める事。そして、人生の第三希望ぐらいを頭の中に入れといて、第一希望の人生を歩むにはどうすればいいか、大まかな予想をルートを考えながら、そのルートに自分の人生を合わせるやり方がいいと思いますよ。

No.2 20/11/01 15:43
匿名さん2 ( ♀ )

親に対して良い子にならなくても良いのでは?
ましては職員なんて他人です。
強制跡取りではなく1人の個性として認めてもらわないと困りませんか?
精神的に追い込まれながらの仕事は心が潰されるのではないかと心配です。
それでギャーギャー言われるなら修行期間好きにさせて欲しいと言い、一人暮らしして外部で修行なりしてみてはどうでしょう?

親が子供に教育を施すのは義務のようなものですから。そこは正当意見で言い返しても良いと思いますが。

No.3 20/11/01 17:04
匿名さん3 

逃げられない、死ぬしかない

意味わかりません。23歳のおそらく大卒で、親なしで自活していけないわけがありません
できないのは貴女が23歳にもなって無知で無能で根性なしの意気地なしだからです。
自動車教習所を卒業できない理由なんてこの世に存在しません、自己弁護と言い訳まみれで情けないわ

県外で自活しているお姉さんが味方になってくれるのならいくらでもやりようがあるのに。
今は経済的に負担をかけても、何年かかってでも必ず返すと約束するんですよ。

しかし親の力を借りない場合、普通に一人暮らしの賃貸を借りるのは困難です。
が、これから冬のシーズンです、スキーリゾートに住み込みの仕事は山程あります。
雪国でなくとも「リゾートバイト」で検索すればうなるほどヒットします。
若ければそれだけで重宝されます。あんなもん経験がなくても若くなくてもできる仕事だらけです。

私はたった一人、温泉街の旅館に住み込みで働きました。
緊急連絡先を書かされたりはしますが何かない限り連絡がいくことはありません。番号を微妙に変えた嘘を書いてましたけどね。
親も親戚も誰の力も必要ありません。

ただし住民票を入れたりせねばならんので戸籍謄本か何か見られたらどこにいるかわかっちゃいますが。北海道や沖縄、瀬戸内海の離島なんかを選べばそうそう来ないでしょ。

私は毒親を捨て連絡先を変えて海外へ行きました。実家を出てから一度も戻っていないし誰の顔も見てません。
一時帰国中、たまたま居合わせただけの初対面の人に「まぁー海外なの!親孝行しなさいよー」と不躾に言われたことがあります。
他人や世間なんてそんなもんです。理解も想像力もない連中など、気にしたら負け。

一度ぜーんぶ捨てて身軽になったら気持ちも頭もすっきりしますよ
自分には無理とかきっとできない等と
デモデモダッテでジメジメウジウジしていたければ一生そうしていれば良いのではないですか。

No.4 20/11/01 22:09
匿名さん4 

>毒親から逃げてもいいですか?
いいと思いますよ。

お姉さんが協力してくれるかもしれないのでしょ。
だったら、迷うことはないと思います。
まずは、相談だけでもしてみればいいじゃないですか。

跡継ぎは実子でなけれなと言うものではないです。
少なくとも、お姉さんは県外にいらっしゃるのでしょ。

No.5 20/11/02 00:07
匿名さん5 

「引越し 手続き」で検索して何が必要か調べる。
親との境界線が引けていないので、「心理学 バウンダリー」と検索してみて下さい。
メンタルが弱いと医療と福祉は無理だと思います。お客様の目がない所で働く職場も「お山の大将」がいるのであなたには合わないと思います。
人に合わせる、機嫌をみるなら、販売接客の方が合うし、演技で割り切れると思います。

No.6 20/11/02 01:18
たくみん ( ♂ 3rWTCd )

相当追い詰められていて、苦しんでいらっしゃるご様子。心中お察し致します。
ただ、解決するのはそう難しくない気がします。毒親から逃げたら良いんです。
逃げる事は恥ずかしい事では無く、負けでもありません。
親御さんの施設は継がなくて良いと思います。お姉さんは何故継いでいないんでしょうか? 単純に考えてお姉さんが継ぎそうな気もしますが。。
どんな理由でお姉さんが継いでいないのか分かりませんが、お姉さんが継いでいなくて貴女が継がないといけない理由は何でしょうか? お姉さんが継いでいないなら、貴女も継がなくて良いと思いますよ。
毒親の「自分が始めた施設だし、娘に継いで貰うのが当然」等と言う思い(が仮にあるなら)は無視しましょう。誰か他の職員にやって貰ったら良いんです。
しばらくお姉さんに連絡していない事を気に病んでいるみたいですが、連絡してみて下さい。お姉さんも心配で、貴女からの連絡を待っていると思います。
生活が安定するまでお姉さんの所で一緒に暮らすも良し、一人暮らしをするも良し。貴方は立派な大人で社会人だから、すぐに新天地でも生活出来ると思います。
若いんだし、仕事はすぐに見付かります。私はオッサンなんで、仮に私が同じ立場ならいつまでも働けない気もしますが。(涙)
貴女が中学生や高校生なら、現状耐える選択肢しか考えにくいかもしれませんが、成人しているしお姉さんと言う協力者もいるなら、悩む必要も無いでしょう。
悩むなら、この先どうやって生活するか? どう人生を充実させるか? に付いて悩みましょう。

No.7 20/11/02 07:34
お礼

皆さん、このような長文に反応くださりありがとうございました。
日々、自分を情けなく思っておりますが、現状を変えるために皆さんのお言葉を参考にします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧