- 注目の話題
- 太っている人はなぜやせようとしないのでしょうか。 すみません。私の姉について相談です。私の姉は小さいころから太っていて、一度も瘦せたことがありません。体質
- 世の中ナメた相談で恐縮なんですが、自分の本当の望みは働かないことのようです。 働くのが嫌で嫌で仕方ありません。私が無能なのもそうですが、拘束そのものが既に
- 20歳の息子のことです。同じ歳の彼女がいました。他に好きな男ができて振られました。 しばらくしてやっぱり貴方が好きと言われまた付き合いだしました。 そしてま
病気があって、そのせいでよく学校を休むんだけど、病気があることは友達に知られたく…
病気があって、そのせいでよく学校を休むんだけど、病気があることは友達に知られたくない。だから適当に、サボった〜とか言ってごまかす。そうすると友達に、ずるいーっいいなーっと言われる。ウザい。ムカつく。じゃあ代わってよ。
でも、自分が休んだ理由をごまかしてるのが悪いんだし、そんなにサボってたらずるいと思うのは普通だと思う。もう、どうしたらいいんだか…
No.3188550 20/11/26 19:34(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私も病気があります。なので通院のために早退もするし、休んだりもします。
元々、私は隠すのが苦手なので、最初の方に友達に病気のことを言っていますよ。「いいなー」「ずるい」とか言ってくる子もいますが、理解してくれる子もいます。
荷物を持ってくれたり、体調が悪いときに「大丈夫?」って心配してくれたり…確かにプライバシーのことを考えれば、早退で帰りの準備をするときに毎回「病院?」とか聞いてきたり、病気のことを聞かれたりするのは嫌ですが、これで自分の病気が少しでも広まれば良いかなとか思ったりしてる部分もあるので、どっちもどっちですかね…
結論的に、私は「ずる休み」って思われるより、本当のことを言って「また病気で休んでるのか」って思われた方が良いかなって思います。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧