注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

小学6年生でハグや抱っこは卒業させるべきですか? 父子家庭で小学6年生男児、1…

回答6 + お礼0 HIT数 1160 あ+ あ-

悩める子羊さん
21/01/14 16:24(更新日時)

小学6年生でハグや抱っこは卒業させるべきですか?
父子家庭で小学6年生男児、1人っ子です。
息子が幼稚園年中の頃に妻(息子の実母)が白血病で亡くなってからというもの、息子は別れに敏感になり、「バイバイ」「さようなら」が嫌いな言葉になってしまい、私が仕事に出かける為に実家に預ける時や幼稚園へ登園する際は毎日大号泣。「1番にお迎えに行くから」と宥めて行かせていました。
妻が亡くなって数年程は1人で留守番や入浴が出来ない子供でした。
今は1人で入浴も1日程度の留守番は出来ますが、寝る時は寝室を一緒にしています。
私自身、幼児期に両親が離婚と再婚し、継母に育ててもらったのですが、可愛がってもらったり抱っこをしてもらった記憶が無く寂しい思いをしたので、息子には思う存分甘えさせ抱っこをしてきました。
ですが、4月から中学生。
このまま毎日ハグや抱っこをし続けて、ファザコンに育ってしまわないか心配です。
息子には「もうすぐ中学生だし、もう大きいんだから、そろそろ抱っこも卒業だね」とそれとなく伝えていますがどこ吹く風です。
友達にそれを知られるのは恥ずかしい気持ちがあるらしく、学校や外ではベタベタしてくることはありませんが、元々寂しがり屋で甘えん坊です。
家ではぬいぐるみ命で、いつも3つはそばに置いています。
学校では友達もいて、友達の家に行ったり連れてきたりして、悩み事は無さそうですし、「どんな病気も治す無敵の医者になる」と口癖のように言って勉強も頑張っています。
このまま自然に求めなくなるまで抱っこしてやるか、それとなく卒業させるべきですか悩んでいます。
皆さん、どう思いますか?
いろんな意見を聞いてみたいです。

No.3215667 21/01/13 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-01-13 11:59
匿名さん2 ( )

削除投票

海外だと、ハグは良くある光景ですよね。抱っこは小さいうちだけで良いと思いますが、軽いハグぐらい、良いと思います。

私自身、父親とは、よく喧嘩する仲で、怒鳴られ育って、家庭にハグ文化はありません。あっても、今更、気持ち悪いと思ってしまいますが…

それでも、毒親云々で苦しむより、
ハグや抱っこはあった方が良いと思います。

3年前、とある世話人に、ハグの話をされました。ご主人との事で。娘や息子とはあるそうですが…


だから、せっかくあるのだから、
わざと卒業、無くさなくても、
適度にあっても、良いと思います!

No.6 21-01-13 14:43
りゆママ ( 45 ♀ FS6pc )

削除投票

私も4さんに賛成かな。

本来なら突き放してもいい年齢だと思いますが、そういった事情があるのなら突き放すことで心の拠り所を失くす方が心配です。

今はコロナで難しいでしょうが、今後色んな経験をする事で自然と親離れしていくのではないでしょうか。
友達と話している内に、「あれ…親にこんなに甘えてるの僕だけか…」と思うようになると思うんですね。それは父子家庭母子家庭に限らず。

中学生活を送る中でまた関係性も変わって来るかも知れません。
このまま少し様子を見られては如何でしょうか。

No.4 21-01-13 12:48
通りすがりさん4 ( )

削除投票

無理やり止めるのは
息子さんが拠り所を無くしてしまうので

共通の趣味を見つけるとかは、どうですかね。

反抗期が来たら自然となくなるかも。
ただ、息子さんはナーバスになっているから、そろそろ反抗期だから甘えるのはダメ…などと持っていかず、

身体が密着しなくても親子の情を感じられる時間を共有しては?

ゲームでチャットするとかでも良いかなと思いました。
ウチの旦那と息子が、けっこうそういう感じでゲームや漫画の話をしているので。
暖かくなれば、キャンプや釣りでも。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/13 11:58
通りすがりさん1 

家庭内だけですので、問題ないとは思います。
だけど、今の感じを保ちつつ、別の愛情表現の方法も考えてみても良いかもしれませんね。

No.2 21/01/13 11:59
匿名さん2 

海外だと、ハグは良くある光景ですよね。抱っこは小さいうちだけで良いと思いますが、軽いハグぐらい、良いと思います。

私自身、父親とは、よく喧嘩する仲で、怒鳴られ育って、家庭にハグ文化はありません。あっても、今更、気持ち悪いと思ってしまいますが…

それでも、毒親云々で苦しむより、
ハグや抱っこはあった方が良いと思います。

3年前、とある世話人に、ハグの話をされました。ご主人との事で。娘や息子とはあるそうですが…


だから、せっかくあるのだから、
わざと卒業、無くさなくても、
適度にあっても、良いと思います!

No.3 21/01/13 12:22
匿名さん3 

うちは「そろそろやめなさい、ママに抱き付く年齢じゃないでしょう」となるべく拒むようにしています。

が、うちの子はもう成人してます。主さんちはまだいいのでは? そしてうちの子も外では全然普通の子です。ご近所の評判も悪くないです。

No.4 21/01/13 12:48
通りすがりさん4 

無理やり止めるのは
息子さんが拠り所を無くしてしまうので

共通の趣味を見つけるとかは、どうですかね。

反抗期が来たら自然となくなるかも。
ただ、息子さんはナーバスになっているから、そろそろ反抗期だから甘えるのはダメ…などと持っていかず、

身体が密着しなくても親子の情を感じられる時間を共有しては?

ゲームでチャットするとかでも良いかなと思いました。
ウチの旦那と息子が、けっこうそういう感じでゲームや漫画の話をしているので。
暖かくなれば、キャンプや釣りでも。

No.5 21/01/13 14:12
匿名さん2 

私と母親の関係で言いますと、小4位の時に、母に、おいで!みたいにされましたが、もういいわ〜と、自分から引いてましたね。
しかし、大人になって、喧嘩の時に、毒をすごい吐かれてますし、近年は、いい大人なのに、親の事で、寂しい思いをするようになりました。

私的には、小さい頃、過干渉にせず、大きくなって、期待通りじゃなくても、私が辛い時、困っている時は、もうちょっと穏やかに優しく接してほしかったです。

子供も、一人の人間です。
自立心や、押し付ける事なく、
相手の距離感を、上手く保って行けると良いですよね…

それが願いです。

No.6 21/01/13 14:43
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

私も4さんに賛成かな。

本来なら突き放してもいい年齢だと思いますが、そういった事情があるのなら突き放すことで心の拠り所を失くす方が心配です。

今はコロナで難しいでしょうが、今後色んな経験をする事で自然と親離れしていくのではないでしょうか。
友達と話している内に、「あれ…親にこんなに甘えてるの僕だけか…」と思うようになると思うんですね。それは父子家庭母子家庭に限らず。

中学生活を送る中でまた関係性も変わって来るかも知れません。
このまま少し様子を見られては如何でしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧