関連する話題
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
ブラック企業に勤めてて、毎日「辞めたい」って愚痴ってる人って、何か辞めない理由があるんですか?
仕事辞めたい。 辛い。

シフト減らされました。理由は、数週間前に、バイト遠回りにですが辞めて欲しいと偉い…

回答3 + お礼1 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 22:17(更新日時)

シフト減らされました。理由は、数週間前に、バイト遠回りにですが辞めて欲しいと偉い方に言われました。飲食業なのですが、店長さんは続けて欲しいと言ってましたが、その後にシフト減らされましたので、これってやめて欲しいという事ですよね?それなら居心地悪いので辞めたいのですが…

No.3241111 21/02/22 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 21:02
人生の先輩さん1 

前にも似た質問みたなあ。
自分はどうしたいのか考えて動くことかなあ。

No.2 21/02/22 21:07
匿名さん2 

何かしてしまったとか理由はあるんですか??コロナで不況とか?

No.3 21/02/22 21:07
匿名さん3 

ご自身の気持ちは?

本当は辞めたく無いでしょう?

悪いことをしたのなら救いよう無いですが、
続ける意思があって、店長も良いと一度言ったのなら、そこを強調して良いと思います。
確かに居心地の悪そうな職場ですが、
コロナ渦で次の仕事の当てはありますか?

無理はしないで欲しいですが(きつかったら辞めても良い)
会社の言いなりになるのもどうか?と思います。

今までその会社に貢献してきた自負があるはずです。

それが潰れないか?気掛りです。

No.4 21/02/22 22:17
お礼

>> 2 何かしてしまったとか理由はあるんですか??コロナで不況とか? 自分の失敗です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧