注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

今月から幼稚園に行きだした娘がいるのですが先生に嫌われてるのと言います。 …

回答7 + お礼4 HIT数 343 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
21/04/14 22:12(更新日時)

今月から幼稚園に行きだした娘がいるのですが先生に嫌われてるのと言います。

なんで?と聞くとある歌ってたら、その歌やめなさい!禁止と言われたの 嫌いなんかな私の事と言います。

まだ幼稚園に行きだして1週間たってないのに嫌われるとかあるのでしょうか?先生と言っても人間だし好き嫌いはありますよね。

ただ歌ってる歌が問題で先生が反応した可能性も大きいです。
歌は流行ってる、うっせいわと言う歌を歌ってたそうです。確かに3歳児がうっせで!うっせい!うっせいわ!と歌ってたらダメと言われますよね。

その歌が原因だと思いますか?
クラスの何人か同じ歌を歌ってたそうです。

21/04/14 19:51 追記
娘にはたぶん歌が原因だと思うので、言葉が乱暴な歌だから注意されたんだよーと教えてます。

しかし娘は違うの 嫌われてるのと一点張りです。娘にとってな他人から初めて叱られたので衝撃だったのかもしれません。ちなみに娘はその先生が好きみたいです。

No.3272221 21/04/14 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/14 19:35
匿名さん1 

歌を聞いてやめろと言われたということから
その歌だと思いました。
教育者として、止めろって言いますよ、そりゃぁ・・・。

確かに考え方は二分する歌ですけど、
わざわざ小さい子に教える歌でもないと思いますもの。

ちゃんとお子さんになぜ先生がダメといったのか
教えてあげてください。

No.2 21/04/14 19:46
匿名さん2 

嫌われたのではなく
叱られたのです。

過激で乱暴な歌を
幼児が声高に歌っていたら先生も
教育のために叱りますよ。
または、自分に対して、うっせえ
と言われたように感じたのかも
しれません。
子供が大人を攻撃するような
挑発的、批判的な歌詞なので。

何にしても
先生は何もおかしくないです。
他人を不快にさせやすいタイプの歌
であり、幼児の歌としては内容の
刺激が強くて不適切だと思ったから
注意したのだと思います。

娘さんと一緒に首をかしげずに、
先生が叱った意味を、代弁するように
わかりやすく教えてあげてくださいね。

No.3 21/04/14 19:48
お礼

>> 1 歌を聞いてやめろと言われたということから その歌だと思いました。 教育者として、止めろって言いますよ、そりゃぁ・・・。 確かに考え… 憶測でこの歌が原因だろうなと思って娘にな言葉が乱暴など説明して、それでダメと言われんだよーと説明はしたものの、本人としては、でも嫌われてるのと言う事です。その場にいないので私は分からないけど、その歌が原因でしょうね( ̄▽ ̄;)

ちなみに歌を覚えたのは、親戚の家に言った際、中学の従兄弟から教わったそうです。私すら知らない歌だったので調べました。3歳の娘から、経済の動向も通勤時チェックと言われた際はびっくりしましたね。

No.4 21/04/14 19:49
お礼

>> 2 嫌われたのではなく 叱られたのです。 過激で乱暴な歌を 幼児が声高に歌っていたら先生も 教育のために叱りますよ。 または、自分… 1番初めに嫌われてないよ!歌の歌詞が乱暴だから注意されたんだよと言ってました。一応想像ではそうだろうと思ったので

ただ娘は違う。嫌われてるのと言うのでそれ以外に何かあったのかと不安に感じてます。

No.5 21/04/14 20:37
通りすがりさん5 

先生に聞いてみたら良いのでは

No.6 21/04/14 21:03
匿名さん6 

「うっせえわ」がまずかったんだと思います。
いくら歌でも言っていい言葉と悪い言葉があるでしょう。
先生は他人ですよ。
そういう区別、他人に入ってはいけない言葉は親が教えてあげないとわかりませんよね。

No.7 21/04/14 21:13
匿名さん7 

私の娘も年中で家で良く歌っています。歌詞が歌詞なだけに歌うのは家だけにしてねと言ってあります。

No.8 21/04/14 21:13
匿名さん 

私の娘も年中で家で良く歌っています。歌詞が歌詞なだけに歌うのは家だけにしてねと言ってあります。

No.9 21/04/14 21:31
匿名さん9 

小さい子の話は、オウム返しすると「聞いてもらえた」と感じてくれますよ。
そうなんだ、嫌われてるの。と話した後に、歌ってない時は何か言われるの?とか、嫌われてる証拠を出せないようにしたらいいと思います。
お母さんは、あなたが好きだけど怒ることもあるよね、とか。

No.10 21/04/14 22:07
お礼

>> 5 先生に聞いてみたら良いのでは どの先生か分からないのです。担任ではないそうで、ばーばみたいな人と言ってましまが、みんな私の母くらいの年齢なので誰かわからずです。

No.11 21/04/14 22:12
お礼

皆様ありがとうございます!
同じ幼稚園似通う友人に聞くと、うっせいわの歌は年長でかなり流行り禁止になったそうです。やはり言葉が乱暴なので気軽にする言葉ではないとの事でした。

友人曰く先生が年少でも何人か歌ってて、すごい人気の曲だねーと笑ってたそうです。
娘には説明して家の中だけで歌おうねと話して理解したようです。

明日からはトトロとセーラームーンを歌うそうです。この2つは私が娘には歌って聞かせたもので覚えてしまったようです。
トトロに関しては微笑ましいので進めておきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧