注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

ちょっとイラッとします。 長女小学6年、次女小学3年の二人の娘がいます。次女は…

回答7 + お礼7 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
21/05/12 21:34(更新日時)

ちょっとイラッとします。
長女小学6年、次女小学3年の二人の娘がいます。次女はいま小学校の支援学級(国語算数のみ)に通っています。田舎なので、登校時に私も途中まで行くのですが、近所の長女の同級生(女の子)がこの前「支援学級ってどういう子が行くんだろう」と私に聞いてきました。正直ちょっとイラッとしましたが、「よく勉強を教えてもらうために行くんだよ」ととりあえず答えました。
前にも長女のクラスで国語算数が難しくなり、ついていけなくなってしまった男の子がいて、普通学級から支援学級で勉強するようになったとき、担任がみんなに「こういう事情で支援学級で勉強するようになるから」と軽く説明したにもかかわらず、その女の子は、後からわざわざその男の子のところに行って「なんで支援学級で勉強するの?」と聞いていたようです。娘は、「普通聞かないよね?」とあきれていました。
デリカシーがないのか、ただ単にわからないから聞いたのか……
でも、なんだかバカにしてるような感じがするように私は思えました。

No.3288027 21/05/09 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/09 21:55
匿名さん1 

その子に馬鹿にする意図はなく、本当に分からないから聞いているんだと思うよ。その子はもしかしたら軽い発達障害があるのかもね。誰かがきちんと教えてあげたら納得するのでは?

No.2 21/05/09 22:16
お礼

>> 1 その子、勉強はすごくできるんですけどね……
私も発達障害をちょっと疑いましたね。
長女の話によると、相手のことを考えない発言をしたりしているみたいです。
そうですよね。きちんと教えてあげないとわからないのかもしれないですね。
回答していただき、ありがとうございました。

No.3 21/05/09 22:19
匿名さん3 

分かっててわざと聞いてるという可能性も
なくはないですが、
なんとなく、根拠もないですが
その子は本当に良く分かってないのでは
ないかという気がしました。

もしかしたらその女の子の中の
認識としては支援学級というのは
「重度の知的障害者などのパッと見にも
個別なケアが必要なことがわかるような子、
特別な事情がある子が行くところ」で、
主さんのお子さんや例の男の子は
自分達とあまり変わりがなくて
他の教科では一緒にやれてるのに
どうして一部だけ特別なクラスに行くの?
と純粋に不思議に思ったのかもしれません。

先生の説明も、差別を生まないように
配慮して色々と回りくどい言い方だった
のかもしれませんし、
先生の説明の仕方では一発で意味が
飲み込めなかった子供がいてもおかしくは
ありません。

No.4 21/05/09 22:46
匿名さん4 

いじわるでわざと聞いてるんだと思います。
そういう子供いますよ。
特に女の子。

No.5 21/05/10 08:00
お礼

>> 3 分かっててわざと聞いてるという可能性も なくはないですが、 なんとなく、根拠もないですが その子は本当に良く分かってないのでは ない… たしかに、先生も「勉強が本人にとって難しくなってきたから」という感じで説明したと娘から聞きました。この説明をその子がどう考えたかにもよりますよね。
回答していただき、ありがとうございました。

No.6 21/05/10 08:18
お礼

>> 4 いじわるでわざと聞いてるんだと思います。 そういう子供いますよ。 特に女の子。 私に「どういう子がいくんだろう?」と聞いてきたときは、聞き方がちょっとわざとらしくて……こちらも「えっ?」と思ってしまいました。他の学年の子でも支援学級に行っている子がいるのをわかっているのに…
長女の同級生に聞いてきたときも、先生が説明したあとにわざわざその子のところに行って聞いてきたというのは、どうなのかな?と思いました。
回答していただき、ありがとうございました。

No.7 21/05/11 02:54
匿名さん7 

ただ単に分からないから聞いたんだと思いますよ。

子供の言うことを、そんなに真に受けなくていいと思います。

No.8 21/05/11 05:21
お礼

>> 7 そうですよね。子どもの言うことですもんね。いちいち「イラッ」としててはダメですよね……
回答していただき、ありがとうございました。

No.9 21/05/11 05:30
匿名さん9 

本当にわからないのかなあ?

とりたててアクションは起こさずとも
それとなく注意は払ったほうが。

子供の頃いた意地悪な子を思い出した。

No.10 21/05/11 16:10
お礼

>> 9 聞いてきた年齢がちょっとひっかかるんですよね。「六年生」ってある程度わかるんじゃないかな?とは思ったんです。
その子がどう考えたのかはわかりませんが……
回答していただき、ありがとうございました。

No.11 21/05/11 17:39
通りすがりさん11 

6年生で、それは変かも。

同学年では、お友達がいないのかも。

No.12 21/05/11 19:45
お礼

>> 11 そうなんですよね。「6年生」という点がひっかかりまして……でも毎日登下校のときに会っているのですが、言動がちょっと幼いなと思う場面がよくあります。
娘の話によると、その子はクラスで自分の希望が通らないと、「いやだ!いやだ!」と駄々をこねるそうです。
回答していただき、ありがとうございました。

No.13 21/05/12 19:27
匿名さん13 

大人気ないな。

No.14 21/05/12 21:34
お礼

>> 13 そうですよね。子ども相手に「イラッ」としてしまうのは大人気ないですよね……
良くないですよね。
回答していただき、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧