皆様  バイキング店には、訪店した事有りますか⁉ ―.焼肉 ―…

回答16 + お礼13 HIT数 773 あ+ あ-

バイキング( 47 ♂ sWyZw )
21/05/17 14:24(更新日時)


 皆様

 バイキング店には、訪店した事有りますか⁉

―.焼肉

―.しゃぶしゃぶ

―.お好み焼き等、鉄板焼

―.スパゲッティ等、イタ リアン

―.握り寿司

 …等の、バイキング店が有ります🍜🍴

 バイキング店と聴くと、美味しいイメージがしないでしょうが、実際に訪店してみると、全然全く違う (マジで)

―.うどん・きしめん

―.ラーメン

―.ソフトクリーム

 …等も、自作できます(うどん・きしめんも、ラーメンも、いろんな味のスープが有る)🍜🍴

―.ドリンク                  ―.ビール                    …等も、バイキング(しかも、自分で注ぐ)🍺☕

 割りと美味しいし、腹一杯食べれる👍🆗✌

 💴も、割りと格安👍🆗✌

 バイキング店🍜🍴🍺☕

 どうですか⁉




 【追伸】

 ミスタードーナツのバイキング店が有るらしいですね⁉

💴2,500で1時間30分らしいです😁😋

 先日、知って、驚きましたよ (驚)

 尚、一部の店舗です😁😋


 
 【追伸2】

 何年か前に、大阪で、ケンタッキのイベントで、バイキングを実施した店舗が有るらしいですね⁉ (驚)

 1日限りの限定だったらしいですが、本当に、大阪だけだったのか…………⁉ 東京と名古屋は、実施しなかったのだろうか…………⁉

 名古屋で実施したのだったら、是非とも訪店したかったなぁ~😅😓 (悔)

 




No.3290329 21/05/13 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/13 11:22
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

行ったことはありますけど、食べ過ぎてしまうのがな

No.2 21/05/13 11:24
匿名さん2 

バイキング、、、
コロナ以降行ってないですね
食べ放題行きたいな、、、

No.3 21/05/13 11:31
匿名さん3 

バイキングや食べ放題ってそんなに食べれないし、お寿司も6貫くらいしか食べないから行っても意味がないですから、高くて美味しいしお寿司屋さんへ行くし、
生け簀のある料亭とかで活き造りとかの単品とかですね。
ビールなら飲み放題の方が良いけど!
中華バイキングだとエビチリに偏るし香辛料が苦手だから、本格的なお店の麻婆豆腐とか苦手だし、好き嫌いが多いから向いてないんだよね。

No.4 21/05/13 11:48
匿名さん4 ( ♀ )

このご時世で最近行かないけど。

ここに入ってないけど。

スウィーツ
串カツ

家族でよく行く所はそこが多いかな。
単に、近場に挙げてた店がないんだよね。

No.5 21/05/13 13:42
匿名さん5 

バイキングと行っても格安から高級まであって、それぞれ特色が違うのは分かっていますが、バイキングを選ぶときは「各々好き嫌いあるだろうから皆自分の好きなものを好きなだけ食べよう」のスタンスで行きます。
元を取るつもりは最初からありません。

ケンタのバイキングも東京で行きましたよ。単純に楽しかったです。

No.6 21/05/13 13:58
悩める子羊さん6 ( ♀ )

ミスタードーナツは¥2500ではなく¥1200ではないですか?

ドーナツで¥2500だとさすがに元はとれないと思います。

店舗によるのかな?私は¥1200で行きましたよ。

No.7 21/05/13 16:51
duff ( ♂ op7SCd )

ホテルの朝食バイキングが好きですね
スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージを手にしながら白ごはん、焼き魚、煮物、お味噌汁も持ってくる。
麺類もね
そしてカレーも外せない!

ランチ・ディナーは品川プリンスホテルの「ハプナ」と東京ドームホテルの「リラッサ」が美味しくて人気ですね!
特にハプナは種類豊富でカニも食べ放題!!

ケーキバイキングしたいときはスイパラ
ピザはシェーキーズですね!

No.8 21/05/13 17:26
匿名さん8 

子供の頃、家族でカウボーイという店にあったバイキングによく行ってました。
すたみな太郎のバイキングにもよく家族で行ってました。どちらも焼き肉🥩・寿司🍣ですので。
自分1人ではよくひな野というビュッフェレストランに行ってました。この店は野菜とかをたくさん使ったメニューが種類豊富にあって大好きでした~😋ただコロナ禍の影響もあってか地元のひな野は今年閉店したんですが、私にとっては良い思い出ばかりです😋
それと以前の勤務先の飲み会がバイキングだった事もありました、楽しかったな~🌠

No.9 21/05/13 17:49
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

バイキングは行かないですね、そんなに沢山は食べられないので、美味しくて「丁度良い量」を食べるのが一番好きです!

No.10 21/05/13 18:03
匿名さん10 

ホテルバイキングが好きです。
和・洋・中の高級料理を1口ずつ堪能できます。

量を求めるのではなく、より多くの種類の料理を食べたいのです。

No.11 21/05/13 18:42
お礼

>> 1 行ったことはありますけど、食べ過ぎてしまうのがな
 匿名さん1さん





 あなたも、そうですか⁉ (笑)  僕も、そうです (笑)

 好きなだけ、食べれる・飲めるというと、つい調子こいて、食べまくったり飲みまくったりしますよね⁉ (笑)

 わかります (笑)





No.12 21/05/13 18:46
お礼

>> 2 バイキング、、、 コロナ以降行ってないですね 食べ放題行きたいな、、、
 匿名さん2さん





 あなたも、そうですか⁉ (苦笑)  僕も、そうです (苦笑)

 本来なら、AM0:00迄のはずなのに、PM8:00迄ですからね~ (苦笑)

 わかります (苦笑)





No.13 21/05/13 18:56
お礼

>> 3 バイキングや食べ放題ってそんなに食べれないし、お寿司も6貫くらいしか食べないから行っても意味がないですから、高くて美味しいしお寿司屋さんへ行…
 匿名さん3さん





 なるほど…………

 あなたのように少食の人は、単品の方が良いてすね (笑)

 バイキングなんて、💴がもったいないですね (笑)




No.14 21/05/13 19:16
お礼

>> 4 このご時世で最近行かないけど。 ここに入ってないけど。 スウィーツ 串カツ 家族でよく行く所はそこが多いかな。 単に、…
 匿名さん4さん





 スウィーツ⁉

 串カツ⁉

の、バイキング店ですか⁉

 場所は⁉

 💴は⁉





No.15 21/05/13 19:39
お礼

>> 5 バイキングと行っても格安から高級まであって、それぞれ特色が違うのは分かっていますが、バイキングを選ぶときは「各々好き嫌いあるだろうから皆自分…
 匿名さん5さん





「各々、好き嫌いが有るだろうから、皆、自分の好きな物を好きなだけ、食べたり飲んだりしよう」のスタンス⁉

 大絶賛👍🆗✌

 僕も、友人とバイキング店に訪店した時は、そうです🍜🍴



 ケンタッキの件ですが、東京でも実施してたんですか⁉ だったら、名古屋でも実施してたかもなぁ~⁉ (確率90%) 

 訪店したかった (惜)





No.16 21/05/13 20:45
匿名さん4 ( ♀ )

4です。

どちらもチェーン店なので、結構あると思いますよ。

スウィーツ
常にケーキ、プリンなどが20種類くらい。
ソフトクリーム、ドリンクバイキング、あんこ、だんご、寒天もばらなので、クリームあんみつも自分で作れます。
反面、出来立てパスタやカレー、炊き込みご飯も結構美味しくて人気です。

串カツ
串にささった好きな具材を皿に乗せて持ってくればいいだけ。
机に各々油が入ってる鍋?みたいのがあるから、パン粉とか付けて自分で揚げる。まあ、ググればやり方出てきますよ。

各々、2000円でおつりが来るくらいの値段
私は千葉なので、千葉か、東京しか行かない。

No.17 21/05/13 22:21
お礼

>> 6 ミスタードーナツは¥2500ではなく¥1200ではないですか? ドーナツで¥2500だとさすがに元はとれないと思います。 店舗に…
 悩める子羊さん6さん





 💴1,500でしたか⁉ (笑)  失礼しました (恥)

 どこの店舗ですか⁉ 

 食べた量は⁉

 飲料水は⁉





No.18 21/05/13 22:36
お礼

>> 7 ホテルの朝食バイキングが好きですね スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージを手にしながら白ごはん、焼き魚、煮物、お味噌汁も持ってくる。 …
 doffさん





 朝食バイキング⁉

 どこの、ホテルですか⁉

 レスを拝見させて頂いたんですが、メニューが豊富ですね⁉ なんと、大豊富なメニュー (マジで)

 味噌汁も、バイキングですか⁉

ああいうとこの味噌汁は、美味しいですからね👍🆗✌

 麺類は、なんでも有るんですか⁉

カレーも、良いてすね🍜🍴

 そこのホテル🏨

 訪店してみたくなった (マジで)

 彼女と友人に、話してみるか⁉ (マジで)





No.19 21/05/13 23:12
duff ( ♂ op7SCd )

・ダイワロイヤルホテル
 利用したのが5年以上前なので麺類あったか忘れました💦
・アパホテル
 お蕎麦がありました
・東京ドームホテル
 パスタと冷麦がありました

私が働いているところはパスタとうどん
(ごめんなさい ホテル名出せません)

全部お味噌汁もビュッフェですよ〜
でも今コロナだからビュッフェ営業してるかわからないです😥

No.20 21/05/13 23:43
お礼

>> 8 子供の頃、家族でカウボーイという店にあったバイキングによく行ってました。 すたみな太郎のバイキングにもよく家族で行ってました。どちらも焼き…
 匿名さん8さん





 カウボーイ⁉

 何の、バイキング店ですか⁉



 すたみな太郎は、友人と稀に訪店しますよ🍜🍴

 あそこも、大豊富メニューですね👍🆗✌ ケーキも有るしね🍰

 久しぶりに、訪店したいなぁ~ (マジで)





No.21 21/05/13 23:49
お礼

>> 9 バイキングは行かないですね、そんなに沢山は食べられないので、美味しくて「丁度良い量」を食べるのが一番好きです!
 キングテレサさん





 なるほど…………

 量よりも質(味)ですか⁉ (笑)

 考えてみれば、量は多くても美味しくなかったら、食べた気がしませんね⁉

 量は少なくても美味しかったら、満腹になった気がしますよね⁉





No.22 21/05/13 23:54
お礼

>> 10 ホテルバイキングが好きです。 和・洋・中の高級料理を1口ずつ堪能できます。 量を求めるのではなく、より多くの種類の料理を食べたいので…
 匿名さん10さん





 中食⁉

 ひょっとしたら、和食と洋食を半分ずつですか⁉

 因みに、どんな物が⁉





No.23 21/05/14 01:20
匿名さん10 

>和・洋・中
和食・洋食・中華、略して和洋中

No.24 21/05/14 12:31
匿名さん8 

主さん、匿名8です。
カウボーイはスーパーマーケットのお店ですよ。バイキングは確か2Fにあったと思います。焼き肉や寿司などの食べ放題のところでした。

No.25 21/05/16 19:22
お礼

>> 16 4です。 どちらもチェーン店なので、結構あると思いますよ。 スウィーツ 常にケーキ、プリンなどが20種類くらい。 ソフトクリ…
 匿名さん4さん (再)





 串揚家ね🍜🍴 串揚物語ね🍜🍴

 稀に、友人と訪店します🍜🍴

 あそこは、最高ですね👍🆗✌

―.いか 

―.海老

―.じゃが芋

―.ちくわ

 等の具材が皿に並べて置いてあって、自由に持って来て、油で揚げて食べるという、バイキング店🍜🍴

 ソフトクリームも、自作出来る😁😋

 久しぶりに、訪店したいなぁ~🍜🍴





No.26 21/05/16 19:25
お礼

>> 24 主さん、匿名8です。 カウボーイはスーパーマーケットのお店ですよ。バイキングは確か2Fにあったと思います。焼き肉や寿司などの食べ放題のとこ…
 匿名さん8さん (再)





そういうバイキング店🍜🍴

 今現在、多いですね~ (マジで)

 そっこら中に、有る🍜🍴




No.27 21/05/16 19:29
匿名さん27 

これはステキでしたね! 田舎暮らしなので、この手のお店が無いのですよ(ーー:。

あ!確か東名の近くに『焼肉太郎』なるお店があるけど、
あまりにも遠くて行けないよ〜〜(笑。

No.28 21/05/17 09:46
お礼

>> 27
 匿名さん27さん





 ハハハ………… (笑)

 成程ね………… (笑)

 その気持ち、わかります (笑)

たまには、パァーっと1杯、やりたいですね⁉ 息抜きしたいですね⁉





No.29 21/05/17 14:24
匿名さん27 

お返事ありがとうです。

ん、まぁ・・息抜きと言うかですね、
息,『抜きすぎて・・』絞んでしまった浮き輪状態なんですけどね😅・・・

それにしても,久しぶりにお魚が食べたいです!  イワシを頭から・・ガブリ!

僕ね〜、味覚が猫🐱なんですよ〜(笑。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧