小学生女子です 私は(陽キャよりの)陰キャで、普段は絵を描いてて大人しいやつだ…

回答2 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/06/23 18:45(更新日時)

小学生女子です
私は(陽キャよりの)陰キャで、普段は絵を描いてて大人しいやつだと思います。
でも四人グループで私と同じクラスのkクラスが違うsとnなんですけど
sはすごい元気(うるさい?)で陽キャだしフレンドリーすぎるぐらいで、しかるべきものは叱ってくれて凄いしっかりしてるかと思うとズボラなところもあります。kは私とsの間です
でもnは陽キャだと思うけれど今まで色んな人を困らせてて自分勝手嫌われてます
他の明るい友達もたくさんいるのになんでsは私達のところにいてくれるのでしょうか?
私はいて欲しいのですが、sが辛かったりしないかが心配です。回答お願いします

No.3317398 21/06/23 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/23 16:57
匿名さん1 

陰陽関係ない。あんまりそういうのにとらわれない方がいいよ。明るい子はおとなしい子といたらつまらないのでは…などと一辺倒に考えるのは偏見になってしまう。
Sさんは主さんらと一緒にいたいからいるんでしょう。それに尽きるよ。
今まで他の人にうとまれてきて、やっと見つけた居場所なのかもね。

No.2 21/06/23 18:45
匿名さん2 

いつも明るいってことは、いつもうるさい。うっとおしくなることがある。

いつも暗いってことは、おとなしいから、一緒にいて落ち着くことがある。


人にはそれぞれ好みが違う。
明るいのが好きな人もいれば、暗いのが好きな人もいる。

自分の好みに合う人と一緒にいる、それだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧