うちの親、何かにつけ「こんなにしてやってるのに」と必ず言います。 毎回、イラッ…
うちの親、何かにつけ「こんなにしてやってるのに」と必ず言います。
毎回、イラッとします。
私は、もういい大人だし、私が親に何かしても、してやったなんて、思った事ないです。
自分は、したいから、しただけで、
だから、誰に対しても、してやったなんて言葉は出てこないです。
また、親に「こんなにしてやってる」と言われたら、何て言い返せば黙るかな。
なるべく、関わらない用にしてますが、
会うと必ず嫌な気持ちになる。
あなたが、言われたら、何て言い返しますか?
新しい回答の受付は終了しました
親御さんは「こんなにしてやったのに」に続く言葉として、「感謝の気持ちが見えない」とかそういうことを言いたいんじゃないですか?
こんなにしてやったという事実じゃなくて、その後のあなたの行いや態度について言いたいんだと思います。お返しをしてほしいとかそういう見返りを期待してるわけじゃなくても、人としての正しい行いや態度についてを言いたいんじゃないでしょうか。
自分はしたいからしただけというあなたの言い分は最もだと思いますが、一度ご自身の言動を振り返ってみては?
嫌な言葉ですね
恩着せがましい、親が子供に何かをしてあげるのは小さい時は当たり前だしやるのが義務
してやってるって見返りを求めて汚い
私も娘が居ますが一度もそんな汚い言葉吐いた事ありません
言えば反発されるのわかるから
「なぜ?そんな恩着せがましく言うの?友達のお母さんはそんな事を子供に言わないけど?私にどうしろと言うの?」って一度聞いてみたら?
>> 2
親御さんは「こんなにしてやったのに」に続く言葉として、「感謝の気持ちが見えない」とかそういうことを言いたいんじゃないですか?
こんなにして…
ありがとうございます。
あーなるほど。
自分では、気づいてないところかもしれないですね。
確かに、お金は使ってもらいました。
その事については、感謝ありがとうと言いました。
ただ、うちの親はちょっとズレてると言うか、とにかくお金が大切で、体調崩して仕事もあまり行けなくて私が入院しても、大した事ない、そんなんでどうする、親が居なくなったらどうするだ。と優しい言葉もかけられない様な人です。
調子の悪い時くらい、大丈夫か?無理するなくらい、言って欲しかったと言ったら、それが気に入らなかったらしく、こんなにしてやってるのにと、言ってました。
何かズレてて、話が通じないんですよね
厳しい話ですけど、体調の悪いときくらい気を遣ってほしいという期待をしてるのがいけないんですよ。思ったとしても、言わなきゃいい。
そういう親だと分かってるなら期待を持たないのが一番です。
結局あなたはお金を使ってもらった上に優しくしてほしいという要求をしてるわけですから、分からずやの親からするとそれが可愛く思えないでしょう。
諦めも大事ですよ。
赤ん坊相手だと「自分がしたいこと」だけするんじゃ全然足りない。時には「どうすればいいのよ! 私の体は一つしかないのよ!」と思う瞬間も、「子どもを生んだら母親は何もかも我慢しなきゃいけないの?? 母親は子どもの奴隷なの??」って思う瞬間も、長い子育ての間には何度もあるよ。自分に熱が出てフラフラでも、子どもの看病に忙しい。自分にやらなきゃいけない仕事があっても、子どもが熱を出せば、周りの人に迷惑かけながら会社を早退しなきゃいけない。「これだから子持ちは」なんて嫌味を言われたりする。
主さんは24時間365日親の世話をするわけじゃない、気が向いた時に親に何かをするだけでしょう。大したことはしないから「何かをしてあげた」とは思わないでしょう。そんなの当たり前だし、そこを一緒にするのはおかしいよ。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
至急質問 既婚者で週末は絶対あわない。子供はいない人。建築サラリ…
-
電車の中に忘れ物があった場合そのまま放っておいたほうがいいんですか? …
-
女性は道を譲らないという意見に共感してくださる方に質問です。 厳密に…
-
彼氏との話です。かなり長文ですが、読んで頂けますと嬉しいです。 …
-
日本人が冷たく見えます。中国人の方が圧倒的に暖かい。 日本人って過干…
-
娘が自分専用のスマートフォンを買いたいと言ってきました。 家計が苦し…
-
妻について 妻は身長162センチ、体重67キロ、健康診断で悪玉コレス…
-
外国人と一緒に働いたことありますか? 一緒に働くと大変なこと多々あり…
-
免許更新と時の交通安全協会費って払ってますか? いつも早口で言われる…
-
頑張れと言われたくない人って捻くれ者ですか? 既に頑張ってるのに…
-
生活保護を受けてたのに、2月から切られてたことを今日(4月30日)にな…
-
女性社員の皆さんは仕事真面目だしおしゃれだし素敵と思うけど、多様性と愛…
-
料理に対するこのコメント、作り手の女性の立場でお答えいただきたいです。…
-
動きがゆっくりな人を急かす人がとても嫌いです サボってて仕事に取り掛…
-
テレビが映らなくなったので業者に連絡して何度か来てもらった結果、もしか…
-
どんなに装っても自分にとって都合悪いときの態度こそ本性ですよね? …
-
郵便局って何考えてるんですか? 1度出した 年賀状 が再び戻って…
-
事前連絡なしで職場の異性と夜ご飯(車通勤なので酒なし)を2人で食べるの…
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
先ほどとあるSNSで『義母に勝手に高級なファーストシューズを贈られて怒…18レス 534HIT 匿名さん
-
毎日同じことを注意しなくてはならない。休みの日は、イライラが止まりませ…27レス 654HIT 匿名さん
-
専業主婦になりたいと思うのは甘えでしょうか?通信制高校に通う女です。鬱…21レス 469HIT 匿名さん
-
振られたことを受け入れられません 仕事に行くのも億劫で何も手につきま…14レス 277HIT 匿名さん
-
昨日旦那と喧嘩をした時旦那が大暴れしたため警察がきて、一晩距離を置くよ…9レス 263HIT 匿名さん
-
お願いします、慰めてください。責めてもいいので、少しでいいから慰めてほ…9レス 201HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧