私は私が思っているほど社会不適合者ではないのでしょうか? 自分のことをコミュ力…

回答1 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 12:49(更新日時)

私は私が思っているほど社会不適合者ではないのでしょうか?
自分のことをコミュ力なし、協調性なし、忍耐なし、努力できないのどーしよーもねーやつという認識なのですが、客観的にどうなのかが知りたいです。

以下簡単に経歴?書きます。
小~中 地元の学校
高校 偏差値65程の高校
大学 偏差値50程の私立
サークルに所属。やめる
サークルに所属。続ける
飲食のバイトをする。3ヶ月で退職
清掃のバイトをする。3ヶ月で退職
現在無職
大学は留年なしで卒業できそう
といった具合です。

社会が怖くて仕方ありません。
社会でやっていけそうですか?どうですか?



21/09/24 12:48 追記
自分のコンプレックスを書きます。
一応それなりの高校にいったのに、努力せず底辺私立しか受からなかったこと
サークルもバイトも続かないこと
どこにいっても馴染めず居心地が悪いこと
大学生なのに友達が1人しかいないこと
恋人ができないこと
全てが怖くて新しく何か始めれないこと
暇なくせになんの努力もしていないこと

No.3380673 21/09/24 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/24 12:44
匿名さん1 

何とでもなるもんだよ。
私は地域で一番偏差値の低いヤンキー高校卒業後、地元の工場に就職するも数年で嫌になり夜職になりました。一人暮らしと散々を繰り返し貯金はゼロのまま30を迎えました。
そんな私も今は普通に結婚して子供が2人に真面目な夫と暮らしてます。幼稚園のPTA役員もして先生からは頼りになるといつも言われてます。

本当に出来損ないの私だけど家族がいて家も今建築中で普通に幸せです。

主さんの将来のビジョンが何かは分からないけど何とでもなると思いますよ。

姉は引きこもりからの夜職で売春等もしてた荒れた人生だったけど、地元の歯科医の先生と結婚して2人でゆったり暮らしてます。
心配したくても何とでもなると思いますよ。

上を目指すとしても若いので頑張り放題ですしね!

No.2 21/09/24 12:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。これからですね。少しずつできることをやりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧