マサ斉藤。私の好きなプロレスラーの一人。鍛え抜かれ、修羅場をくぐってきたことが一…

回答2 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 18:59(更新日時)

マサ斉藤。私の好きなプロレスラーの一人。鍛え抜かれ、修羅場をくぐってきたことが一目で分かる面構えと肉体。野暮ったく見えるはずの田吾作スタイルが凄くカッコ良くて似合ってた。
マサと言えば、猪木との巌流島での死闘が有名だけど、自分は1990年2月10日、東京ドームでの、AWA世界ヘビー級タイトルマッチ、vsラリーズビスコ戦がベストバウトだと思う。

No.3387910 21/10/04 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/04 18:34
しのサンデイジー ( ♂ owxUCd )

自分は、全日本プロレスのファンで、ジャパンプロレスが全日本に来たときは、スゴい盛り上がりだったですね。東京体育館で、鶴田天龍対斎藤長州の対決を生で見ました、スゴい試合でした。全日本のマサ斎藤さんでは、この一戦がベストバウトと思います。

No.2 21/10/04 18:48
お礼

>> 1 怖い映画紹介してくれてる主様ですよね!私、何回もレスしてますよ。実は主様のスレが何となく好きで真似してこのスレ立ててみたんです。まさかレスくださるとは、プロレスも好きなんですね。嬉しいなぁ。ありがとうございます。

自分はもともと新日本が好きだったのですが(今でも好きですが)、80年代中盤から全日本寄りになりました。当時のジャパンプロレス全日本殴り込みは確かに凄かったですよね!サラリーマンレスラーなどと揶揄されていたジャンボ鶴田が覚醒してめちゃくちゃ強くなっていったきっかけの一つですね。

No.3 21/10/04 18:59
しのサンデイジー ( ♂ owxUCd )

そうです、怖いのも好きだし、いろんな映画が好きです。プロレスは、最近の新日本プロレスは、乱入ばかりで、あまり好きでないです。内藤も怪我でいないし、飯伏も病み上がりだし.今年のG1は、去年ほど、盛り上がってない気がします。NOAHは、スマホで生中継して、スゴい試合見せてますよ。昔のが新日本は緊張感あってよかったかな。昔の全日本、三沢や川田がいたときは、すごかった。ハンセンブロディ。ブッチャー、ロビンソン、ファンクス、フレアー、マスカラス、がいた頃は最高でしたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧