注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

昔から人から見られるイメージと本当の自分とのギャップがあり困っています。 私は…

回答1 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 10:37(更新日時)

昔から人から見られるイメージと本当の自分とのギャップがあり困っています。
私は普通にしているだけなのに、周りには地味で固い、堅実でシスターのような子だと思われています。
自分の本当に好きなチア部に入ってたり接客業のバイトをしていたりかわいいものを持ったり流行りの服を着ただけで、長年付き合ってる友達や先生に気持ち悪がられて「波風立たせてる。そんな子じゃないでしょ。自分のことをわかってない中途半端なブス」と悪口を言われて辛いです。茶道部、事務のバイト、無印良品の服って感じの子でしょ、学校って社会の枠だからその中のキャラを守ってよ、といろんな人にイメージを押し付けられ責められます。
本当に好きなこと、自然にしていて自分の選んだものがことごとく否定されます。人から持たれるイメージに合わせるのも限界が来ると思うのでそれはできないと思っています…。
本当の自分と人から見られる自分のイメージのギャップを埋めるためにはどうしたらいいでしょうか?本当に困っています。

No.3434401 21/12/15 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/15 10:37
匿名さん1 

大学生さんでしょうか?
周りの人の事を気にせず好きなことをすればいいと思いますよ。
新しい事を始めた時その事を周りに内緒にすれば余計な事も言われずに済むので学校外での事は言わないでおきましょう。

社会人になったら今の友人とは縁を切って、新しい世界の仲間を作ってみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧