関連する話題
元彼からの言動、モラハラですか? 私にも至らない点があるので元彼に全て非があるとは思っていませんが自分が優位に立っていたい、自分にとって都合の悪い存在には
顔がタイプでは無い人で自分の好みとは真反対の人に告白されたら付き合いますか? 私は自分でも自覚しているほどには理想が高い&プライド高い人です。 典型的な
子供が隣の部屋で寝静まってから、彼氏と夜の営みを行うシングルマザーって気持ち悪いですか?💦息子はまだ小学校中学年だけどやっぱり恋愛はしたいです。 どうしても世

25近い男ですが、自分なんかに好かれても迷惑なんじゃないか、と思う上に、自分なん…

回答4 + お礼4 HIT数 3407 あ+ あ-

匿名さん
21/12/17 12:36(更新日時)

25近い男ですが、自分なんかに好かれても迷惑なんじゃないか、と思う上に、自分なんて好きになる人は誰もいないと思います。しかも自分よりいい男なんていくらでもいますし…
誰かと親しくなるにも距離感を縮めたりすることがうまくいかないし、大体あまり他の同性に比べて特徴もないし、自分についてあまり話せないタイプで、異性相手だと何の印象もない人か、無理して距離を縮めようとして気持ち悪い人かのどちらかに終わってしまいます。

未だに異性を下の名前で呼んだり〇〇ちゃん付けで呼べる関係を作れたことが、一度もないです。

かといって、自分磨きといって仕事や勉強や趣味をやらせると1人で突っ走るだけのオタクみたいになってしまい、二進も三進もいかないです。

私みたいな人間は恋愛も結婚も諦めるべきでしょうか。

21/12/17 02:26 追記
ちなみに言葉選びもうまいほうではないし、愛される要素や仲良くしたいって思われるようなものを持ってなく、それをどうやって作ったらいいかよく分かってないし、距離感についても自分のアプローチが相手に気持ち悪いものにならないかとても心配です。

No.3434909 21/12/16 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/16 02:07
通りすがりさん1 

自分大好き過ぎるのも困るけど、主さんは自分大嫌いな女性に魅力を感じる?

多少は“自分なりの”イイところを見つけて、それを大事にするところからじゃないかな。

人並みでいいのよ、特別なんて実際は疲れるだけだし。

好きになったら迷惑かどうかは、主さんじゃなく相手が決めることだし。

自己暗示は良くないよ。

No.2 21/12/16 03:46
匿名さん2 

自分には魅力がない
と思ってる男女はたくさんいます、異性に声をかけられたら舞い上がって興奮するので積極的にアタック続けていれば良い人にめぐり逢います、女性に話しかける所から始めましょう。

No.3 21/12/17 02:10
お礼

>> 1 自分大好き過ぎるのも困るけど、主さんは自分大嫌いな女性に魅力を感じる? 多少は“自分なりの”イイところを見つけて、それを大事にするとこ… 回答ありがとうございます。
確かに自分にいいところはあるかもしれないですが、恋愛経験のなさゆえに自分に自信が持てずって感じです、
それで異性と話すたびにまたダメかな…ってすごく自信もなくします。
何がいけないんだろう、とかどうすればいいのか全然見えてこなくて自己否定が止まりません。
こんな自分を自分で好きになっていいのか分からないです。

No.4 21/12/17 02:12
お礼

>> 2 自分には魅力がない と思ってる男女はたくさんいます、異性に声をかけられたら舞い上がって興奮するので積極的にアタック続けていれば良い人にめぐ… 回答ありがとうございます。
自分に合う人にまだ出会えてないだけなのか、どうなのかってところですかね。

アタックするにしても、自分の距離の縮め方じゃ相手に嫌われたりしないかいつも気になります。

No.5 21/12/17 04:52
まり ( 20代 ♀ 2tYTCd )

確かに主さんより良い人はたくさんいると思います。
でもそれは誰でもそうで、私以上に良い人もいるけど、その中でも、こんな私が良いって
言ってくれる人だから大切にしたいなって思います。

未熟なところもたくさんある中で、自分の良いところを認めてくれるそんな人とお付き合いできたら素敵だなって思います。

あとは、自分で自分を認めてあげないと、周りの人にここが良いところって言われても、素直にありがとうって気持ちになれない気がするので、あまり自分をダメダメ言わずに自己肯定感を高めることをおすすめします。

No.6 21/12/17 11:32
大学生さん6 

同じようなレベルの女性にアタックして、そこで経験していけば良いと思います

No.7 21/12/17 12:35
お礼

>> 5 確かに主さんより良い人はたくさんいると思います。 でもそれは誰でもそうで、私以上に良い人もいるけど、その中でも、こんな私が良いって 言っ… ありがとうございます。理想と現実のギャップが大きすぎて何をどうしたらいいかも分かっておらず、自分を褒めてくれる人もいいと思ってくれた人も誰もいなかったのです。
しかもネガティブなままで異性と接してはうまくいかなかったの繰り返しで自己肯定感自体が完全に消えてました。

自分のいいところはあるけれど、人からみたらどうでもいいこと極まりないんじゃないか、とさえ思います。
なんとかして人にウケるものを作るしかなさそうですね…

No.8 21/12/17 12:36
お礼

>> 6 同じようなレベルの女性にアタックして、そこで経験していけば良いと思います ありがとうございます。
レベルっていうのはアレですが、自分と釣り合う人や合う人自体がいないと思い…

誰と話しても落ち込みます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧