注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、
不妊治療の末に3回目の移植で授かりましたが、12週で心拍がとまり流産となりました。 体外受精に進むまでに当たり、痛みをともなう検査も1人で耐えたし婦人科の

愚痴です。なかなか寝ない姪っ子に疲れました。姉の対応は合ってるの…?? 姉…

回答4 + お礼4 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 15:49(更新日時)

愚痴です。なかなか寝ない姪っ子に疲れました。姉の対応は合ってるの…??

姉と5歳の姪っ子が遊びにきて、今日は主ちゃん家に泊まる!と言い出しました。(実家で母と住んでいます)

それはいつものことなのでよかったのですが、
姉が帰ろうとしてもふんわり呼び止めようとするし、
でも泊まる!などと言って周りも困惑…

姉曰く、その日は昼寝が出来なかったようです
(時間を設けても興奮していて寝られなかった)
その興奮は夜まで続き、姪っ子はかなりハイになっていました。

とにかく姉は姪っ子の意思を尊重するタイプで
姪っ子が寝付くまでじっと待機していましたが
時間も時間で家事もあるからと帰宅しました。
結局「絵本見たいから帰る」と姪っ子が言い出し
姉が迎えにきました💧

正直、ハッキリしないのなら強制連行でもいいから連れて帰れよなんてイラッとしました。23時でした
とにかく姪っ子の意思を尊重するので私は迷惑だなと思います。
しかし母は孫可愛さに許しているみたいです
(でも振り回されてるなとは感じています)

他にもその日は姪っ子が晩御飯を我が家で
食べたいと言い出したので、
コンビニでわざわざ姪っ子が食べたいものを買ってきて、
そして自宅へ戻り自分達のご飯を作る、などしていました。
「どうする?」と問いかけるようにして聞くので
姪っ子のしたいことが中心になったりと
このようになってしまいます。
幸いにも激しい性格には育ってはいないのですが。

子育てってこんな感じなのでしょうか…だとしたら大変だな。。

No.3453070 22/01/13 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 22-01-13 09:51
通りすがりさん6 ( )

削除投票

お姉さんは姪っ子さんを尊重しすぎていて

祖母さんは、
娘であるお姉さんを尊重しすぎちゃってる

…という構図なのかな?

祖母さんにとっては、
お姉さんも娘なので、甘やかさず
ハッキリ意思を伝えても良いんでは?

(寝不足になるから帰りなさい。とか、お菓子ばかりではなく、ご飯たべさせなさい。とか。)

と思ってしまいました。
お姉さんも祖母さんも、それぞれの娘に振り回されてるんだなぁ(似てるのかもな)




お姉さんの、娘さんの意思を尊重する姿勢は、私は間違ってないと思うのですが、もうワンランク上の対応をしていった方がいいよな、って思いました。

例えば

何食べたい?
→これとこれ、どっちがいい?

(家にないものまで選択させるのではなく、親が選択肢を予め提示して、娘に選ばせる。それで娘さんの意思尊重もできます。もちろん、選択肢以外の者は、受け付けない)

帰りたくない!お泊りする!

・お婆ちゃんと伯母さんがいいよ、って言ってくれたらね。でも、お婆ちゃん達も忙しいから、ダメってなったらまた今度ね

(はっきり、帰りなさい!とお婆ちゃんが言って良い。お家の人の都合に合わせること、許可がいること、を教える)

・お家に帰ってママと絵本読んでたくさん遊ぶのと、お泊りしてお婆ちゃんのお手伝いして、21時に寝るのどっちがいい?

(家に帰るのがベストなら、魅力的な提案をして、気を逸らす。その気になるよう誘導する)

・23時まで起きてる
(お泊りするなら21時には寝ること、を事前に娘さんに約束させる。)


などなど、上手く大人が立ち回らないと…
と感じました。

主さんも祖母さんも、お姉さんの様子を伺いすぎるかな?とも感じたので、お姉さんと口裏合わせというか、連携をどんどんグイグイ取った方が良いと思いますよ。

相手は5歳児です…
(しかも、ワガママ言ったとしても、本質は穏やかで良い子みたいじゃないですか?)

大人が優柔不断をしてしまったりすると
子供は素直なので、オッケーなんだ!って喜んじゃいます。。ハッキリ、OKとNGを伝えてあげないと、子供は分からないので…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 09:11
匿名さん1 

意思を尊重するって、
ただのワガママに育ててるとしか思えません(笑)
主さん、お疲れ様です!

No.2 22/01/13 09:14
通りすがりさん2 ( ♂ )

食べたいものを買ってきてあげるのは子育ての内に入りますが、帰るか否かを判断させるのは子育てというかワガママさせてる事に近いと思います。
身内とはいえ人の家。正しく判断できるのは大人の役目ではないでしょうか?
甘やかし過ぎると後々苦労する事を知らないので小さい子どもに判断を委ねるのだと思います。主さんが不快に思うのも無理はありません。率直な意見をお姉さまに述べてみては?

No.3 22/01/13 09:16
お礼

>> 1 意思を尊重するって、 ただのワガママに育ててるとしか思えません(笑) 主さん、お疲れ様です! ありがとうございます😭
姪っ子本人は満たされているのか競争心もなく、
お菓子も分けてくれるような子で、そこが救いです。
だからこそ、なんとも言えないのです。。

No.4 22/01/13 09:26
お礼

>> 2 食べたいものを買ってきてあげるのは子育ての内に入りますが、帰るか否かを判断させるのは子育てというかワガママさせてる事に近いと思います。 身… やはり、甘やかしてことになるんですね…
母も、あれは将来苦労する…とは言いますが、
家庭のことだからと、苦言は言わないようです。

流産を繰り返し、やっと出来た子がひとりっ子の姪で、不足がないように…と思ってるんだと思います。でも、それとこれとは別ですよね。

ちなみにご飯よりもお菓子が好きで、ご飯も気分が乗らないと食べませんし、その時は食べさせてあげることもあるみたいです。
3歳の従兄弟が姪っ子を指差して「あかちゃんみたい」と言ってました。聞こえたのは私だけ…

ちょこっとずつ伝えていけたらなと思います…!

No.5 22/01/13 09:49
匿名さん5 

別に特別甘やかしてる感は感じないですけどね


子供でしかも5歳ならそんなもんでしょう

小学校入学して中学年くらいになるとガラっと変わりますよ

自分が変わるというよりも周りの子の影響である程度良くも悪くも大人になるというか成長していきます

自分はみんなと違ったら恥ずかしいとか、周りの友達と比べたら幼いとかになるのを本人が嫌がって成長して行きますから

心配いらないと思いますよ

No.6 22/01/13 09:51
通りすがりさん6 

お姉さんは姪っ子さんを尊重しすぎていて

祖母さんは、
娘であるお姉さんを尊重しすぎちゃってる

…という構図なのかな?

祖母さんにとっては、
お姉さんも娘なので、甘やかさず
ハッキリ意思を伝えても良いんでは?

(寝不足になるから帰りなさい。とか、お菓子ばかりではなく、ご飯たべさせなさい。とか。)

と思ってしまいました。
お姉さんも祖母さんも、それぞれの娘に振り回されてるんだなぁ(似てるのかもな)




お姉さんの、娘さんの意思を尊重する姿勢は、私は間違ってないと思うのですが、もうワンランク上の対応をしていった方がいいよな、って思いました。

例えば

何食べたい?
→これとこれ、どっちがいい?

(家にないものまで選択させるのではなく、親が選択肢を予め提示して、娘に選ばせる。それで娘さんの意思尊重もできます。もちろん、選択肢以外の者は、受け付けない)

帰りたくない!お泊りする!

・お婆ちゃんと伯母さんがいいよ、って言ってくれたらね。でも、お婆ちゃん達も忙しいから、ダメってなったらまた今度ね

(はっきり、帰りなさい!とお婆ちゃんが言って良い。お家の人の都合に合わせること、許可がいること、を教える)

・お家に帰ってママと絵本読んでたくさん遊ぶのと、お泊りしてお婆ちゃんのお手伝いして、21時に寝るのどっちがいい?

(家に帰るのがベストなら、魅力的な提案をして、気を逸らす。その気になるよう誘導する)

・23時まで起きてる
(お泊りするなら21時には寝ること、を事前に娘さんに約束させる。)


などなど、上手く大人が立ち回らないと…
と感じました。

主さんも祖母さんも、お姉さんの様子を伺いすぎるかな?とも感じたので、お姉さんと口裏合わせというか、連携をどんどんグイグイ取った方が良いと思いますよ。

相手は5歳児です…
(しかも、ワガママ言ったとしても、本質は穏やかで良い子みたいじゃないですか?)

大人が優柔不断をしてしまったりすると
子供は素直なので、オッケーなんだ!って喜んじゃいます。。ハッキリ、OKとNGを伝えてあげないと、子供は分からないので…

No.7 22/01/13 13:43
お礼

>> 5 別に特別甘やかしてる感は感じないですけどね 子供でしかも5歳ならそんなもんでしょう 小学校入学して中学年くらいになるとガラっ… 大丈夫でしょうか、
心配いらないと言っていただけて、少し安心しています。

基本的に優しい子には育っているので

反抗などはなくとも、歪みなく
発達を経ていってもらえたら、と思うのですが…

No.8 22/01/14 15:49
お礼

>> 6 お姉さんは姪っ子さんを尊重しすぎていて 祖母さんは、 娘であるお姉さんを尊重しすぎちゃってる …という構図なのかな? 祖… >お姉さんは姪っ子さんを尊重しすぎていて
>祖母さんは、
>娘であるお姉さんを尊重しすぎちゃってる

遅れてしまい申し訳ありません。
まさに…その通りですね!😳
そして、私も似たように育てられたと思います。

姪っ子は本来の性格と相まって満たされすぎて、
競争心もそんなにありません。

私が一番心配しているのは
壁にぶち当たった時のストレスがより強く感じると思うんです。私が特にそうだったので。
欲しいものも常に買ってもらっていて、
昨年のクリスマスプレゼントのリクエストは「ツリーの雪(綿)」でしたから 笑

言い方や伝え方ですね。
姉も意識する時はあるみたいですが
結局折れて姪っ子のペースに合わせてしまっています。

だからと言って私が強く出ると
姉、母 ←→ 私
多数決?で負けてしまうので
ちょっとやりづらいところもありますね…

母とはまだ連携が取れそうなので、やってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧