中学一年生剣道部です。 今日、持病のある(他の人に比べて免疫力が低い)友達が、…

回答1 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 21:32(更新日時)

中学一年生剣道部です。
今日、持病のある(他の人に比べて免疫力が低い)友達が、「今日部活休んでいい~?、ちょっと頭痛いし」と、言ってきました。
彼女は、面倒くさいとか、腰が少しいたいとかで部活を休みがちだったので、少し休みすぎじゃないか、と言ってしまいました。部活に彼女と私以外女子がいないので、帰ってほしくないという気持ちが大きく、形だから立っているだけでいいじゃんといって、しつこく引き留めてしまいました。
(ちなみに、形の練習は、汗をかくような動きはしませんし、準備体操もないです。)
その上、そんなことで休むなよ、と苛立ちを隠すことができませんでした。
今までは我慢できていたのに、態度に出してしまいました。私は彼女の痛みを感じとることはできないわけですから、そんなこと思う権利はなかったです。
本当に子供でした。自分が恥ずかしくて仕方がありません。
彼女がどう感じたかはわかりませんが、第三者目線で客観的にみて、明日私は彼女に謝ったらいいのか、もしくは他に何かあるかもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか。

No.3456232 22/01/17 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/17 21:32
匿名さん1 

中学で同じ部活だったよしみでレスすると

別にそんなに自分を責める必要ないです。

じっさい、頻繁に休むのはその人にとっても良くないわけだしね。

それに私もその友達みたら、イライラすると思うし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧