注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

父と母が嫌いと言ったら違いますがなんかモヤモヤします。 行きたい高校について考…

回答4 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
22/01/29 16:38(更新日時)

父と母が嫌いと言ったら違いますがなんかモヤモヤします。
行きたい高校について考えてくれてる振りをして急に行かせる気はないだとか甘え方を知らないとか約束を破ったりだとかいろいろあります。
三者面談で私の意見は都合が悪いのか母の考えだけで行きたくもない高校の願書を書かれて(今はもう前向きに捉えてます)父には何か買ってあげる、休みの日○○行こうとか言われても全部の約束守ったことないです。母は私が体調悪くても学校休ませてくれない。
そんなことが長い間続くと父には期待しないし買いたいものを聞かれてもないと言うし○○行こうと言われても行かないと言ってしまいます。
制服の名札が外れた時、自分で縫ってたら親が『 もっと甘えていいのに、甘え方知らないの?』『ママのために自分でやってるの偉いね 』とか全部自分のためにやってるし頼むことでもないのに一々言っきてイライラします。
親に何も期待してないし何かを相談出来るほどの関係とも思えない。
学校辛い時も私に怒鳴ってばっかでした。
高校に行ったらちゃんと勉強してバイトして自分の好きな事をしたいです。高校を卒業したら一人暮らしをして就職をします。

こんな考え方になってしまうのは私は親不孝者なのでしょうか



No.3464410 22/01/29 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/01/29 16:36
お礼

>> 3 買って欲しいとか、○○行きたいとか言ってましたよ、学校のこととか。
それでも約束を守ってくれないし話は聞いてくれないので今に至っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧