注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

私はTwitterで趣味の絵を投稿しているのですが、それを知ってる友達がアカウン…

回答2 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/03/07 01:09(更新日時)

私はTwitterで趣味の絵を投稿しているのですが、それを知ってる友達がアカウントを見つけて、私に伝えてきました。
私も最初の方は特に気にしなかったのですが、だんだん友達がネット上での発言が馴れ馴れしくなったというか、友達だから~みたいな感じになって他のフォロワーさんの迷惑になっています。

すぐ消すから良いでしょと言ってくるんですけど、人の迷惑になる以上止めて欲しいのですが、どう言ったら良いでしょうか?
私がアカウントを消すことも考えましたが、私の絵を楽しみにしてくれている人がいると思うと、それは避けたいです。

ちなみにその子はクラスの中でも自分勝手な感じで、普段から周りを困らせていて、正直私も距離を置きたいです。
皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3491677 22/03/06 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/06 20:54
匿名さん1 

「リアルの人間関係とそこでの人間関係は切り離したい。リアルとは違う世界にしておきたい。黙って見る分には構わないけど、そこではコメントしないでほしい。」

とお願いして、それでもコメントするならブロックでいいと思います。

No.2 22/03/07 01:09
匿名さん2 

私もSNSでそういう友達がいますよ。
友人は精神疾患を患っている上にあまり一般知識がないので
普通の投稿にも「なにこれ?」とか意味のわからない書き込みをしてきます。
私はブロックしてしまいました。
でも友達ではいたいわけですよね???そこが難しいですよね・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧