注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

職場の上司の引きが悪い社会人4年目の女の末路 正社員で2社フリーターで1社…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 13:00(更新日時)

職場の上司の引きが悪い社会人4年目の女の末路

正社員で2社フリーターで1社働いていたのですが、とにかく職場運がなく(リサーチは入念にするタイプ)会社の形態や理念、社長に関しては毎度よかったのですが、
私の上司にあたる方がなかなかの曲者ぞろい・・・

トラウマもすごく電話の鳴る音、足音、嫌みな話を聞くとじっとしていられなくなりました。
今の会社もほかの店舗からも恐れられて厄介がられている上司が私の直属の上司で、
正直ストレスがひどく、頭痛、発熱、など体調不良をよく起こしてしまいます。
4月いっぱいでやめるのですが、GWまで働いてくれと後からゆわれています。

もう今すぐにでも辞めたいのに…
さておきどんな上司か簡潔にゆうと、
自分が正義と言わんばかりの独裁者。
受けたパワハラはいっぱいあるけど1つだけ聞いて。

理不尽に怒られてた時に、一度黙ったことがあってその時ゆわれた言葉が衝撃。
「え、日本語理解できる?あ、喋れないのか。どうなの?」
だった…
責任者がゆっていい言葉ですか⁉

みたいなことが度々…

自分の仕事なくならせるために大量の仕事量任せてきたり。
バイトを雇ってるのはコマのように扱うため宣言してきたり・・・

こんな上司どう思いますか?

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。

タグ

No.3510525 22/04/02 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/02 13:00
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

運が悪いといえば悪いのかもしれませんが、逆に、それに似たり寄ったりの上司の方が、世の中多いんじゃないかと思います。

まぁ、パワハラ上司はもってのほかですけどね。

ちなみに、俺が働く会社の上司のほんの数名は、そういう感じ(パワハラ的、おそれられている系)ではないですが、いわゆるアホか、何もしない系ですので、これはこれでまた、従業員のモチベーション下げまくりですけどね。

体調が優れないなら、もう既に退職を申し出ている前提で、4月いっぱいで辞められていいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧