騒いでる人間が近くにいるとイライラしてしょうがのです 大声でうるさいし、馬…

回答3 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 09:05(更新日時)

騒いでる人間が近くにいるとイライラしてしょうがのです

大声でうるさいし、馬鹿笑いするしで

自分は内気で大勢が苦手というのもあるかもしれませんがこの前怒鳴ってしまいそうになりました
普段は怒りも溜め込むタイプなんですが、一定以上ストレス溜まるとワーッてなって爆発してしまいます
それでドン引きされるか恨まれるという

こういう気持ちってどうやって昇華したらいいんでしょうか?
一々イライラするのも疲れます
それに怒鳴る人って端から見てみっともないじゃないですか
嫌がらせの一つでもすればいいのか
今もうるせー
ネカフェで騒ぐなよバカ共

タグ

No.3538723 22/05/11 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/11 22:33
匿名さん1 

安い店ほど客の質は下がる。

No.2 22/05/11 22:40
匿名さん2 

栄養のバランスはとれてるか ?
特に野菜・ビタミン・亜鉛

No.3 22/05/15 09:05
匿名さん3 

分かるよその気持ち俺も同じ、人の迷惑もわきまえない奴には。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧