関連する話題
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
先日もここで家庭不和で相談させて頂きました。 また新たに問題が出て私の感情が分からなくなりました。 今現在、私は一戸建てに一人住まい。 主人とは別居で
義実家へ遊びにいったときに、そろそろ家を建てようかと思っていると話しました。義両親、私たち夫婦、義姉が遊びに来ていたのですが、義姉が「一番小さい家建てるんでしょ

猫を飼い始めた事を義両親が大反対しています。 結婚して主人と猫を飼い始めました…

回答12 + お礼1 HIT数 719 あ+ あ-

匿名さん
22/06/11 19:29(更新日時)

猫を飼い始めた事を義両親が大反対しています。
結婚して主人と猫を飼い始めました。
それを後から義両親に伝えると、猫なんか雑菌だらけで汚いとかアレルギーの原因になるとかものすごく否定的な事を言われています。

もう飼ってますし私も旦那もアレルギーもありませんが、義母が言うには猫飼ったらそのうち猫アレルギーになるかもしれないらしいです。

義両親とは別居ですし何も文句を言われる筋合いもないと思うのですが、言わなければ気が済まないのかことごとく文句を言いたい放題言われます。
私は聞き流すしかないと思って聞いて謝ったりなだめたりしますが、義母は自分の思い通りにならないとやめるまで一生言い続けるタイプの人なのでうんざりです。

旦那が黙らせてくれたらいいんですが、旦那も義母の言う通り猫アレルギーになったらどうしようとか言い出して頼りになりません。

旦那が飼いたいと言って飼い始めたのに親に言われたからって飼うのをやめようかとか言いだしたのが腹立たしいです。

親に否定されたからって一度飼ったものを簡単に飼うのやめようかとか命をなんだと思ってるんだとつくづく腹が立つんですが私はおかしいでしょうか?

タグ

No.3558433 22/06/09 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/09 13:41
匿名さん1 

そもそもなんで、猫のことを義親に知らせる必要があったんですか?

No.2 22/06/09 13:45
匿名さん2 ( ♀ )

まず猫を飼うとアレルギーを発症する可能性は、あります。
結婚して赤ちゃんできたら尚更そのリスクはあるので、義両親はそこを言いたかったのかもしれませんね。

ただ、飼い始めたばかりの人に対して、家族といえどそのようなネガティブなことを言いまくるのは失礼極まりないし、やめさせる勢いで言い続けるなんて何様だって話です。旦那さんも頼りないですね。言い返せなくとも「わかったわかった」と適当に話をおさめてくれればいいのに、「アレルギーになったらどうしよう」とかって腹たつわ!

主さんの最後の一文に共感します。主さんはおかしくないです。

そうだなぁ。旦那さんは頼りにならないし言われっぱなしも腹たつし、私ならネットで自分に都合のいいポジティブな情報を調べまくって後日何か言われたらそれを元に論破しますかね(笑)

No.3 22/06/09 13:49
匿名さん3 

「あーはいはい」でスルーします。
なんなら「お義母さんは猫嫌いですもんね。我が家に来ていただけなくて残念だわあ。アレルギーなったら怖いですもんねえ」って来訪をお断りする口実にします。
そもそも義母は親族であって家族じゃないし、しつこい支配型の義母だとわかってるなら、早いうちに排除しておいた方がいいですよ。
今後何十年も口出しされ言うことを聞かなきゃ言い続けられるって、地獄ですもん。

No.4 22/06/09 13:56
匿名さん4 

他の所帯の親族のペットに口出しするなんて
一般的に考えにくい事です。
ペットには責任があるので
飼うなら大切にした方がいいと思います。
ペットは寿命が短いので生きている限り愛情注ぐ覚悟が必要です。

No.5 22/06/09 14:11
お礼

>> 1 そもそもなんで、猫のことを義親に知らせる必要があったんですか? 旦那は度々義母と電話で話す仲で、義母は我が家の事はほとんど知ってます。
なので猫の事を言わずにもし後から知ったらなんで言わなかったんだ!と義母が怒るのが目に見えているので最初に言っておこうと思って言ったようです。

No.6 22/06/09 14:16
通りすがりさん6 

基本的に、全てのことにおいて、ネガティブな意見を言うだけで、「だからどうする」という具体的な意見と行動が伴わないやつは無能です。

その義父母においても然り。

「猫なんか雑菌だらけで汚いとかアレルギーの原因になる」

はい。そうですね。確かにそうでしょう。

で?だから何?猫を捨てろってこと?お前がこの猫引き取るの?
金は?誰が払ったと思うの?その損失は誰が負担するの?

って思いますね。

旦那さんも旦那さんで、じゃ、旦那さんが↑考えるの?っていう話


「猫アレルギー 対策」って検索してみたら、
1.基本は「こまめなブラッシング」
2.月に1回はシャンプーを
3.処方された薬を飲もう
4.長袖、長ズボンで肌をガード
5.マスクを着用して
6.こまめに毛を取り除こう
7.寝室に入れないようにする

というのがすぐ出てきました。
これに関わる時間とお金を負担をしてくれるのか聞いてみましょ。

してくれるのならして貰えば良いし、しないなら1回言われたら分かるから、同じこと何度も言うなボケってことで。

No.7 22/06/09 14:20
匿名さん7 

親が親なら子も子とはこのことですね。
私はペット買おうかなってポロッと言った時に、うちの義母も猫だけやめなさーい!って勢いよく言ってきて私は目が点になりました。
飼ったら同じ目に合うと思います。
なんなんでしょうね、あれ。
主さんの所はもう飼っているし、旦那さんが平気で家族を捨てる発言にも違和感。
それなら、猫じゃなくて私を捨ててって感じですね。
猫と一緒に細々と暮らしていた方がマシ。
とは言え現実的には無理でしょうから、一生言ってくるんだろうな。
アレルギーでないといいですね。

No.8 22/06/09 14:30
匿名さん8 ( ♀ )

愛猫がいる私からしたら、信じられない暴挙です(`Δ´)
雑菌だらけって、人間の身体だってそんな綺麗なものじゃないですよ。

確かに、アレルギーのリスクはありますけど、夫婦の問題に首突っ込まないで欲しい…💦

人間の身勝手で処分される犬猫がどれほどたくさんいるか、野良猫がどれほど過酷な状況で生きているか。
ご主人も、口出さないでってはっきり言わないと‼️
義両親とはいえ、関係ないですからね。

No.9 22/06/09 22:37
匿名さん9 

私なら、「お前の方が、よっぽど汚いんだよ。クソババア」と言ってやって絶縁してやります。
猫のが、100倍いや、一億倍大事。
本当に、ムカつくクソババア。

No.10 22/06/09 22:46
匿名さん9 

ついでに、猫捨てるなんて旦那さんが言ったら、離婚でいいですよ。
マザコンで、命を粗末にするなんて、ろくな人間じゃない。
主さんと猫ちゃんを選ばない旦那さんだったら、捨てちゃえばいいですよ。
主さんと猫ちゃんを選ぶ様なら、許してやって、クソババアを黙らせるように言ってやってください。
主さんと猫ちゃんの勝利を願ってます。
そんな酷いババアに負けないでください。

No.11 22/06/11 06:48
匿名さん11 

いいえ、全然おかしくないですよ。私は長年、猫を飼っていますが、猫アレルギーなんて全くなっていませんよ。なるならないは人それぞれの体質ですから、猫を飼ったからって全ての人がなるわけでもないです。義母さんは認知症になりかけでは?多発性脳梗塞の場合、喜怒哀楽が激しいです。私の父が義母さんみたいな感じだったです。旦那さんもマザコン気質ですね。なんでも母親の言いなり。この親にしてこの子ありだわ。話が逸れましたが、一度飼った命は最後まで責任を持って飼ってあげて下さいね。しっかりした主さんがいるから猫ちゃん、大丈夫だね。義母は無視がいちばんです。

No.12 22/06/11 11:21
匿名さん12 

主さんはおかしくないです

大切に飼ってあげてください

旦那さん、今までも口うるさい母親に幼い頃からコントロールされてきたのかしら?

なったらどうしようってなってから考えろってものです。
とりあえずシャンプーや掃除と換気をしっかりして予防して義理親をねじ伏せてほしいです。

旦那さんは今回の事をを機に親離れしてほしいとも思います

アレルギーはなるとは限りませんよ
私は花粉やハウスダストのアレルギーがあるけど犬を飼って20年も猫も独身の頃に10年一緒にくらしてましたけど大丈夫ですから

主さん、陰ながら応援してますよ

No.13 22/06/11 19:29
匿名さん13 

義両親の家でもなし、なんでそこまで口出されなきゃいけないんだろうね
しかもそれにノセられる旦那も旦那だし
自分で考える頭はねえのか
旦那は命の尊さとかそういうのは全く頭になくてただ可愛いからってだけで飼った口じゃないですかね

猫ちゃんではなく義両親を選ぶというなら離婚ですね
お子さんがいないのならいい機会かもしれない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧