自分の考えや気持ちなどの意思表示をした事がなく、人に言ってもわかってもらえない。…

回答1 + お礼1 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
22/07/10 12:56(更新日時)

自分の考えや気持ちなどの意思表示をした事がなく、人に言ってもわかってもらえない。とか言ったところで何も変わらない。と思って言う気にすらなりません。

好きな人ができても、言ったところで付き合える訳じゃないし。と初めから諦めて今まで付き合った事もデートさえした事がありません。

仕事で怒られる時も、理由を言えって言われても言う気にならず、謝るだけでした。

結局、何考えてるかわからない奴って思われて、常に孤立してて、仕事も任される事も無くなりました。
もうすぐ、社会人生活も終わりに近づいてきて、こんな性格のせいか、何も経験しないで人生終わりそうです。

何でこんな性格になったのか?と後悔の毎日です。

タグ

No.3579372 22/07/10 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/10 11:52
めたもるふぉーぜ ( ♀ ZIDUCd )

おぉ!!此処に書けたやん。
凄いじゃんか!!

なんせ、私は此処のスレで悩みを打ち解けるのに数年かかったからねw
でも、主はさ。
苦手な事を直ぐ人に打ち明けれるししようとするんだよ。強い人だ。
しかも、何度も打ち明けようと努力もしてるなんて立派な人だよね。
更には相手じゃなくて自分に責任があると思ってるんだ。
てことは、教養もあるって事。

その調子ならリアルでも気軽に相談する事も頼る事のハードルはめちゃくちゃ低いと思うよ。

それにさ、その悩みは主の問題じゃ無いから考えても出ないと思うよ。
…主がするべき事は他にあるんじゃ無いかな?
例えばだけど。趣味を作るとかね。

No.2 22/07/10 12:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。
かなり救われました。
でも、自分は今まで人間関係が良好だった事は一度でも無かったので、自分の正直な気持ちを言っても誰も受け入れてくれないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧