関連する話題
ブラック企業に勤めてて、毎日「辞めたい」って愚痴ってる人って、何か辞めない理由があるんですか?
3月末で退職したいと言っている部下がいます。 理由は待遇。 都合のいいように扱われて、低賃金であるため。 そもそも低賃金なのは、彼女の先輩を超える収入だと
仲良いと思っていた職場の後輩がどうやら退職を検討しているようです。 相談に乗ってあげたいと思い色々聞いてもあまり話してくれないし、「辞めないよね?」「面接じゃ

転職したばかりで仕事がないのが辛すぎて、何のためにいるのか、何のために通勤してる…

回答6 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/07/30 11:05(更新日時)

転職したばかりで仕事がないのが辛すぎて、何のためにいるのか、何のために通勤してるのか分かりません。
上司はのんびりおしゃべりしてたら〜、とか言ってますが、そんなしゃべることもないし。
今すぐにでも辞めたいです。
とりあえず人員確保しとこうって魂胆だと思いますが、人のことなんだと思ってるんでしょう。

タグ

No.3592204 22/07/27 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/27 12:55
匿名さん1 

そんな求人あるんですか?
のんびりおしゃべりしてて給料もらえるような大手なら、ある意味恵まれてますよね。
自分で仕事を見つけるとかはどうですか。
資格の勉強するとか、小説もっていくとか。
パソコンで、何かの書類を作成するとか

No.2 22/07/27 23:43
アドバイザーさん2 

素晴らしい職場だと思います。私の職場もほぼ同じ。仕事は少なく勤務7時間の約7割の5時間は暇で仕事してるフリです。数人はパソコンのマウスに手を添えたまま居眠りしてますがお互い様だから見て見ぬフリ。これでお給料貰える仕事は最高です。仕事は暇つぶしのためにするものだからこれでいい。やる気満々の方で嫌ならめちゃ忙しい職場へ転職しましょう。人それぞれ。多様性。

No.3 22/07/27 23:52
アドバイザーさん2 

暇つぶしの材料は、ネット、読書、勉強、新聞、雑誌、飲食、スマホ、長めのトイレ休憩。あっと言う間に終業時刻。国家資格取得も暇な時間に無理なく勉強して5つゲットでかかました。楽な暇な仕事が最高。辞めたら私みたいなのがすぐ後釜にきます。人それぞれ。多様性。

No.4 22/07/28 00:13
アドバイザーさん2 

楽で暇な職場は総じて静か。皆んな真面目そう。余計なストレスは少ない。残業は殆どない。会社業績も悪くないからギスギスしてない。仲良しも少ないが仲の悪い奴も少ない。
仕事してるのか暇つぶししてるのかやくわからない。最高です。天職の仕事でしから絶対に辞めません。家庭事情で辞めた人はいましたが仕事が暇で楽で辞めた人はいません。暇が辛く辞めたい人、やる気満々の人は辞めてめちゃ忙しい仕事に転職するか起業すればいい。人それぞれ。多様性。

No.5 22/07/29 13:20
匿名さん5 

仕事がないのは素敵な職場、最高ですね、居ることが仕事の待機の仕事。通勤だけが唯一の辛いことと考えましょう。上司はのんびりおしゃべりしてたら〜、とか言ってますが、そんなしゃべることもないなら読書や勉強をしてうまく暇つぶししましょう。今すぐにでも辞めたいなら辞めてめちゃくちゃ忙しい職場でくたくたになりましょう。選ばれた人員確保しとこうってしゃりうがとても人のことを大切にする素敵な職場だと思います。

No.6 22/07/30 11:05
匿名さん6 

羨ましい職場ですね。暇つぶししてお給料貰えるなんて最高のプレミア職場ですよ。暇が辛いなんて信じられないです。やる気ゼロの私がいつでも変わりたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧