男性はぱっと見で好きになる 女性はだんだん好きになるとあります。 付き合って…
男性はぱっと見で好きになる
女性はだんだん好きになるとあります。
付き合ってからは男性は落ち着いてきますが、女性はもっと好きになっていくと言いますよね。
でもこれは付き合ったあとの男がちゃんと彼氏をしてた場合であって、彼女が彼氏に対して常々不満に感じてたら段々と評価が下がっていき別れるというのが一般的ですか?
交際一年未満で彼女から別れを切り出されるカップルは遠距離になるとかそういう理由を除けば彼氏側が力不足か元々大して彼女を好きではなかったのだなということになりますよね。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
一般的と言えるほど統計データを持ち合わせていないので、経験による主観に過ぎない意見ですが、好きになる基準と嫌いになる基準は別パラメーターだと思います。
好きになる方に関しては、それで良いとして
嫌いになる方としては、嫌なことがあった時に
男は過ぎたことは気にしないし、謝って許したことはゼロにする
女は過ぎたことも忘れないし、謝って許したとしても、我慢するというだけで交通違反点数のようにポイントは加算される。
女は好きになるほど相手に求める条件は厳しくなり、許せなくなるので、我慢は大きくなる。
相手が悪いという考えから抜けられない限り、女はストレスを貯め続けて限界に達すると別れたくなる。
・男性はぱっと見で好きになる
女性はだんだん好きになるとあります。
付き合ってからは男性は落ち着いてきますが、女性はもっと好きになっていくと言いますよね。
すみませんが聞いたことないです。
一目惚れは女性もするし、付き合ってから相手の良さを知る男性もいるとおもいます。
似た質問を度々してますね、引きずってるんですよね。
・元々大して彼女を好きではなかったのだなということになりますよね。
これこそ他人にはわかりません。答えは主の中にしかないのです。
そんなに未練があるなら本人に聞いてみたらどうですか?男女と言っても性格はそれぞれですよ。
最初の4行は男性側から見れば何となくそんな感じかもとだけど女性側から見たらどうなんだろうね?
そして別れの部分に関しては別れには理由があるのでその理由でお付き合いを継続するのが難しくなったというだけだよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧