学校に行きたくないです。 中学2年の女子です。2年の初めの頃から嫌がらせを受け…

回答2 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/11/12 13:28(更新日時)

学校に行きたくないです。
中学2年の女子です。2年の初めの頃から嫌がらせを受けています。原因はある男の子を振ったことからです。その男の子を中心に目の前で悪口を言われたり噂を流されたりする程度だったので気にしないようにしていたのですが、限界が来てしまいました。
悪口の内容も酷くなってきていますし、根も葉もない噂を毎日耳にします。
また、仲良くしてくれる子も私の噂話や悪口を言っているという事実を知りました。その割に私には好意的に話してくるので、人間が怖くなりました。
私が何かする度に、また悪く言われるのではないかと不安で仕方が無いです。
私が友達だと思っている人達も私のことを馬鹿にしているのだと思うと、これまで明るく優しく生きていこうと頑張ってきた意味も感じられません。
その中に本当に私を好きでいてくれる子もいるという事は分かっています、それでも辛いんです。
何もかもにやる気が出ないし、一日中憂鬱な気分です。
親に学校に行きたくないと言ったことがあるのですが、行きなさいと言われました。
どうすれば前向きになれますか?
学校に行きたくないと思わないようになりますか?

タグ

No.3670267 22/11/12 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/12 13:19
匿名さん1 

男子からの逆恨みや女子からの嫉妬。
人間関係って面倒ですよね。

将来、人と関わらず、無人島や山奥で一人暮らしがしたいなら、無理して学校に行く必要ないし、今からサバイバル生活する為の勉強をしといた方が良いと思います。

けど、人間社会で誰かと関わりながら生きて行きたいなら、最低でも高校くらいは卒業しとかないと。

今、目の前にある事だけを考えるのではなく、将来の事を考えて行動した方が、きっと貴女の為になりますよ。

負けないで下さいね。
応援してます!

No.2 22/11/12 13:28
匿名さん2 

親に言って来年は同じ逆恨み男子と同じクラスにならないようになるようにお願いしてみたらいいと思います。
そうしないと、卑怯者がニタニタして毎日学校に通って主さんは不登校で勉強遅れたり損をします。
親とこの掲示板を支えにしたらいい。
クラス替えの事やいじめについて相談を学校が協力してくれないのならコレコレさんや教育委員会に言ってもいいかと思いました。
逆恨みするざごより偏差値の高い高校に進学したらいいと思います。
中学生が女子にフラれたくらいで、いじめするなんて最低。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧