古文って気持ち悪い話が多くないですか?特に性に関して。源氏物語とか読んでて吐き気…

回答3 + お礼0 HIT数 1667 あ+ あ-

匿名さん
2022/11/22 12:33(更新日時)

古文って気持ち悪い話が多くないですか?特に性に関して。源氏物語とか読んでて吐き気がするのですが、あれの何が面白いのでしょうか?あまり深く読んでない自分にはただ光源氏がきもい話にしかみえません。

No.3677308 2022/11/22 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2022/11/22 12:17
匿名さん1 

読んでみたくなりました、

No.2 2022/11/22 12:22
匿名さん2 

きわどいやつ多いですよね。
「色事師平中」の侍従の君
フローラルうんこ、スカト〇ネタのインパクトが強すぎました

No.3 2022/11/22 12:33
匿名さん3 

それ、確かにわかるけど、源氏物語は男のサガをあらわした芸術なので、娯楽作品ではないから面白くなくてもしかたない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧