注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

アパート暮らしで、寝室は畳の部屋です。畳の上に布団敷いてます。以前、布団敷いたま…

回答6 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 01:16(更新日時)

アパート暮らしで、寝室は畳の部屋です。畳の上に布団敷いてます。以前、布団敷いたままにしていたら、旦那だけ、汗かくのか畳の真ん中が黒くカビになりました。
昨日、日曜日で時間に余裕あったので、とりあえずまた同じ繰り返しはやばいと、旦那の布団のみ半分に折っておきました。
旦那が先に寝室に寝に行き、俺のだけ半分に折ってある、敷き直ししなきゃ面倒くさい、嫌がらせか、私の布団は朝から綺麗に敷いたまま、頭に来たのか旦那は自分の布団綺麗に敷き直し、私の布団をわざわざ半分に折ったんです。
そんな事で怒る?やられたからやり返す?
幼稚。私は嫌がらせでもないし、理由あるからやったのに。以前説明したのに、俺のだけ、おかしいやろ、嫌がらせと言われました。旦那のやり返しに腹が立ってきます。
どう思いますか?

タグ

No.3714230 23/01/16 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 00:43
匿名さん1 

もう一度説明してあげましょう。
忘れてるのかも知れません。

No.2 23/01/16 00:46
匿名さん2 

そもそもずっと万年床なんですか?そっちが気になりました!

No.3 23/01/16 00:47
匿名さん3 

布団に使えるカビ取りスプレーを使えばいいのでは?

カビホワイトとかだったら、防カビ効果もあるそうですよ。

No.4 23/01/16 00:54
匿名さん4 

 ベッドは掛布団が落ちたりフレームに手が当たったり、寝心地悪いんで敷布団新調して畳で寝てるけど気持ち良い〜!でも毎日布団干さないとね(干した布団は暖かくて太陽の匂いがして最高!)

No.5 23/01/16 01:05
お礼

旦那の何も聞かず怒る?やり返しに腹が立ってきました。すぐ、張り合う、やり返す、だめですね。男なのにムキになるし、やられたらやり返すなんです。
説明しても、納得せずに俺のだけと怒ると思います。
カビ取りスプレーあるんですね、調べてみたいです。
私のもちゃんと折らないといけないと思ってます。
布団干すのは、ベランダの前が駐車場ですぐ前に車があり当たるので、干すなら布団持って外の離れたフェンスになります、布団重いし結構そこまで持っていくの大変で。なかなか嫌になります。旦那にやってと言うと嫌な顔されてやらないし。

No.6 23/01/16 01:15
匿名さん4 

 幼稚な旦那をナゼ選んだ?布団乾燥機買うべき。

No.7 23/01/16 01:16
匿名さん7 

カビるほど布団を干さないって不衛生すぎます
疥癬になりますよ
干すのが面倒なら布団乾燥機を購入しましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧