男女共、結婚はお肌の張りがあるうちにって正しいですか?

回答7 + お礼2 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/01/19 00:08(更新日時)

男女共、結婚はお肌の張りがあるうちにって正しいですか?

タグ

No.3714471 23/01/16 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 12:39
匿名さん1 

子供が欲しいなら、遅くても男性43歳、女性40歳までには結婚したいところ!

No.2 23/01/16 12:47
匿名さん2 

ご近所の80歳のおばあちゃんが入籍されました。
長年の通い婚でしたが相続の問題で入籍。
幸せそうですよ。

ただ結婚=出産なら
女性は30より20代、35より30歳、遅くても40歳かな?
男性は子供が大学出るまで働くなら45歳?

40歳にハリはないよね・・・

No.3 23/01/16 12:52
お礼

>> 2 おばあさんは遺族年金とか貰ってなかったのですか?
男性が再婚で子供がいると相続で揉めそうですけどね。
男性が一回り以上年下とかならすごいですね。

肌の張りについては単純に、イケメンでも肌に張りがなくなるとおじさんにしか
見えないと気付いたのでそう思いました。

No.4 23/01/16 12:54
お礼

>> 1 子供が欲しいなら、遅くても男性43歳、女性40歳までには結婚したいところ! 子供がほしいからっていうか、おじさん、おばさんに見えないうちに結婚すべきって
事かと思いました。

No.5 23/01/16 12:56
匿名さん5 

結婚を考えるのなら早い方が可能性も高くなるからじゃないですかね。

No.6 23/01/17 20:55
匿名さん6 

男の性欲に直結しますので女は特に若いうちにしたほうがいいです。
性欲に直結ということは男が女に対して頑張りやすいということ。
その分良い思いもしやすいです。
頑張るからデートもセックスもイベントごとも気合いの入ったものになります。
これが性欲のわかない相手だと色々とやる気が感じられない彼氏になります。なりやすいです。離れてってもいいやって思われてますからね。

頭一つ可愛いとか美人(大体誰が見ても可愛いとか言われるレベル)とかなら30過ぎてもまだいいですが普通の容姿の女性なら20代で決めたほうが無難です。
若いうちのボーナスタイムとはよく言ったものです。

No.7 23/01/18 01:37
匿名さん7 

おじさん、おばさんになってから結婚しても楽しいですよ。
男性側の親は、初婚や子無しだと、息子がもうおじさんでも、孫を欲しがる人はいます。
知人が16年付き合って「もう親は関係無い」と言って子連れ女性と結婚しました。

No.8 23/01/18 04:38
匿名さん8 

可能性はゼロではないですが、国勢調査の結果を見れば30代後半から未婚率は減ってません。中年の婚活は婚活産業の養分でしかありません。

No.9 23/01/19 00:08
匿名さん9 

お肌云々より、お互い愛せるかどうかと思いますよ?
いくら若くても離婚したら意味がなくなると思います。
まぁ、構わないのなら若いうちに外見重視の結婚でも良いのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧