関連する話題
ワタシは今不登校です。ですが、その途端にお父さんが毎日お父さんの嫌がること(食器を洗い忘れたとか、仕事帰りにおかえりをいわない(きこえてませんでした))をすると
旦那に求め過ぎなのでしょうか。 現在、1歳半の娘を育てており、育休中の33歳女です。土日に好きな時間まで寝る/寝てしまう旦那34歳に腹が立ってしまいます。
子育て方法や躾について各家庭で色々な違いがあると思いますが昔のママ友から「厳しい家庭」と言われてしまいました。皆さんどうなのかな?と思い投稿します。 子供

旦那が休みの日に家に籠ってアニメばかり見て気持ち悪い 日曜日に一緒に買い物やお…

回答2 + お礼1 HIT数 1225 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 18:37(更新日時)

旦那が休みの日に家に籠ってアニメばかり見て気持ち悪い
日曜日に一緒に買い物やお出かけする夫婦が羨ましかったけど、もう今はこの旦那とはどこにも出掛けたくなくなってしまった
仕事と家の往復とアニメとゲームの日々で身なりに構わないし一緒に出掛けるのが恥ずかしいです
私は私を楽しませるためには自分ひとりで行動すべきなんだと思います
主婦で休日にお一人様行動してる方はどこまで範囲を広げていますか?


タグ

No.3722931 23/01/29 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/29 14:14
匿名さん1 

お子さんいないなら別れては??

No.2 23/01/29 15:11
お礼

>> 1 子供います
自宅から通う大学生です

No.3 23/01/29 18:37
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

山とか雪山とかソロキャンプしてる人は山ほどいるけどな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧