- 注目の話題
- 結婚して一年での離婚 私30歳、夫40歳です。 夫の勤め先に派遣社員として入社、夫曰く「一目惚れ」とのことで当日からアタックされました。 特に
- 100均とかのお店で商品をレジに持っていった時に、「いらっしゃいませ」を言わないで無言でバーコードをスキャンし出す変な店員がたまにいるけど、どういう教育している
- 中3男です。 俺のこと嫌いなやつが卒業式後の最後のホームルームで、俺に恥をかかせました。(たくさんの保護者と生徒の前で) それで僕は仕返しをしたいと思います
いじめしてようがなにしてようが、親ガチャにさえ成功すれば……っておかしくないです…
いじめしてようがなにしてようが、親ガチャにさえ成功すれば……っておかしくないですか?
今も昔も、たとえば天才子役とか、天才高校生歌手とか、ちやほやされるじゃないですか。確かに天才なんだと思います。すごいなと本心から思ってます。でもそれよりも、幼い頃からそれをさせてくれる親がいる羨ましさに心が負けます。
私は凡人未満です。何にもありません。歌も下手だし楽器もできません。見た目も中の下です。子供の頃から何か例えばサッカーなり楽器なりしていて、芽が出てたかといえば現実的にはあり得ないでしょう。でもいわゆる天才○○って、成功するかどうか未知数な中での親の支えの元成り立ってるんです。
暴力を振るう父に虐げられ、泣く母をひたすら慰めるだけの幼少時代を過ごしていた私とは雲泥の差です。同じ種族であることを認めたくありません。
例えば天才の猿がいたとして、その猿は早くから動物園にいて、飼育員さんなり猿回しなりの教育を受けて、それでやっとテレビに出られるわけです。でももしそれが山奥にいたら、実力の有無と関係なしに一生人目にはつかないんです。それどころか山を下りれば人間に捕まってあっという間に山へ返されます。私の人生はずっと山奥なんです。
某有名若手歌い手さんが、昔いじめをしていたという話を聞いて、ついもやもやしたので長文になってしまいました。私は中学の頃いじめられていて、今もパッとしない人生なので、いじめる側の方が人生得なんだなって。絶対なりたくないですけど。ちなみに私をいじめていた人は読モになってアイドルと噂になってました。やってらんないですね人生。
新しい回答の受付は終了しました
憲法で人間が平等であるかのように言われていますが、法の下の平等であって、人間が皆平等だなんて言ってません。
人間は、生まれながらにして不平等であり、出来ることは努力だけです。
誰でも努力で成果を出しやすいのは勉強ですね。
まぁ、言ってることは分からんでもないけど、
たぶん、主さんはいい家に生まれても大して大成はしないと思うぞ?
世の中の99%はみんなそうだけど、
主さんも「天才の猿」ではなく「凡人の猿」だと思う。
ガチの天才なら、スティーブジョブスみたいに
どんな状況下からでも偉業を達成するもんだ。
まー、そういう風に考えたらキリがないよ?
そうじゃなくて、
「天才はどこにいても最終的には開花する」って考えた方がいいかもよ?
恵まれない環境に育って大成した人達もたくさんいるからね。
じゃあ、何も才能に恵まれなかった凡人はどうなのか?って話しだけど…。
天才と言われるまでになるには、その人達は尋常じゃない苦労をしてる訳だよ。
何の苦労もしなくて開花する才能なんて無いからさ。
凡人はその苦労をせずに済んだと考えれば、幾分気持ちも楽になるんじゃない?
凡人は凡人の歩む人生をコツコツ進めばいいのさ。
自分の走る事の出来ない「他人の道」を羨んでも何にもならない。
自分は自分しか走れない道を走ればいいんじゃないの?
そう言うのは結局は何もしない理由探しや何もしない言い訳を作ってるの同じになるんだよ。
才能がない。環境が悪い。だから、何?私は私がやりたい事をやり、私は私がなりたいものに絶対になってやる!という思いを持たない事には始まらない事もあるんだよ。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧