注目の話題
クレジットカードの返済が10万ほどあります。 現在パートで月8万ほどの収入です。実家暮らしで、いつか返せるだろうと思って交際費などでお金をかりました。無駄使
今日の朝3時半に私を振った元彼からショートメッセージが届きました。 別れた理由としては、昨日元彼と県外に食事に行きました。木曜日に誘われて2人で行くと思ってい
容姿が父親似の娘だと非モテになりやすい気がします。うちは違うっていう話が 聞きたいわけではなく、男のごつい体型と顔に似てしまったら非モテになりますよね? 小

人のマナーを指摘するのは悪いことですか? 小2の娘が正義感が強く、どちらか…

回答6 + お礼6 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 21:22(更新日時)

人のマナーを指摘するのは悪いことですか?

小2の娘が正義感が強く、どちらかというと神経質な方で
給食中に歌を歌うクラスメイトに注意したら、まわりにいた子たちに「鼻歌はいいんだよ!」と一斉に言い返され、納得のいかない思いで帰ってきました。
娘がその話題を出したのは「ごはん中でも普通に歌うのはだめだけど、鼻歌はいいの?」と効きたかったのですが
その説明中に夫が、「なんでわざわざそんなこと言うの!?」と怒るのです。
「他人の行動を正そうなんて理解できない。主がそういうタイプだったんだっけ」と私まで非難され…。

が、そもそも娘のとった行動は、夫に叱られるような悪いことですか?

たしかに夫の言うとおり私自身がそういう子どもだったので、人間関係には苦労した口でした。
人付き合いとして良い方法じゃないことは、私もおとなになり理解しています。
でもいまだに私には、娘の行動が悪行とは思えず、そのためどうアドバイスしてあげれば娘がうまく人と付き合えるのかわからないのです。

夫は頭ごなしに「人のことなんだからどうでもいいじゃん」と吐き捨てるばかりで、納得のいく答えは得られません。
給食中にとなりの席で大きな鼻歌を聞かされて嫌だった、という娘は本来どうすべきで
娘がもっと和を持って人と接せられるようになるためには、どう話してあげるのがよいのでしょうか?
実はそもそも、給食中の鼻歌ってOKなのでしょうか…。

タグ

No.3740653 23/02/23 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-02-23 21:08
匿名さん6 ( )

削除投票

マナーはもちろん大事ですが、小学校の給食であればみんなで楽しく食べることも同じくらい重要だと思います。
いろんな家庭の子がいて、いろんな特性のある子がいる中で、みんな一律に同じ行動はできないかなと思います。
注意したらみんなに言い返されたということは、言い方の問題か周りの子たちが気にならない程度の鼻歌だったのかもしれないです。
娘さんが間違っているわけではないですが、間違っていないからすべて正しいとも言えないところが社会の難しいところだと思います。

No.3 23-02-23 20:58
匿名さん3 ( )

削除投票

マナーや道徳というのは、自分の行動をどうすべきかというときに指針とすべきものであって、人の行動を規制したり評価したりするためのものではありません。
「食事中に歌を歌ってはいけない」と思うなら、自分がそうしなければいいだけのことで、それを人に強制するのは、独善でしかありません。

人によって習慣も違えばマナーも違う。人の集団である社会で生きていく以上、ほかの人の習慣やマナーも受け入れられるようにならなければ、自分の言動が受け入れられないのは当然です。
自分の言うことを人に浸透させるためには、自分も日ごろから虚心坦懐に他の人の言動を受け入れられる人でなければ、単に口うるさい人としか見られないでしょう。

No.2 23-02-23 20:39
匿名さん2 ( )

削除投票

別に娘さん正しいと思います。
ご主人みたいな人って関係なかったらどうでもいいって人もいますけど。
注意されて嫌な人がいるって覚えて人間成長するから注意はありがたい。
鼻歌とか行儀わるいし、やめてほしい。
強いて言えば、ダメって言うと法律違反じゃないって言われそうだから、やめてほしいって言えば良かったかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/23 20:37
匿名さん1 

「子供のした事やから!」

No.2 23/02/23 20:39
匿名さん2 

別に娘さん正しいと思います。
ご主人みたいな人って関係なかったらどうでもいいって人もいますけど。
注意されて嫌な人がいるって覚えて人間成長するから注意はありがたい。
鼻歌とか行儀わるいし、やめてほしい。
強いて言えば、ダメって言うと法律違反じゃないって言われそうだから、やめてほしいって言えば良かったかも。

No.3 23/02/23 20:58
匿名さん3 

マナーや道徳というのは、自分の行動をどうすべきかというときに指針とすべきものであって、人の行動を規制したり評価したりするためのものではありません。
「食事中に歌を歌ってはいけない」と思うなら、自分がそうしなければいいだけのことで、それを人に強制するのは、独善でしかありません。

人によって習慣も違えばマナーも違う。人の集団である社会で生きていく以上、ほかの人の習慣やマナーも受け入れられるようにならなければ、自分の言動が受け入れられないのは当然です。
自分の言うことを人に浸透させるためには、自分も日ごろから虚心坦懐に他の人の言動を受け入れられる人でなければ、単に口うるさい人としか見られないでしょう。

No.4 23/02/23 20:58
匿名さん4 

旦那さんはあなたに怒ってるんだと思う
日頃から不満があって、あなたに似てきたお嬢さんにイラついてしまったような気がします
お嬢さんの悩みは、気持ちがよく分かるだろうあなたが一緒に考えてあげて下さい

No.5 23/02/23 20:59
匿名さん5 

大人になり理解したお母さんと娘さんで、一緒にどうしたらいいのかを考えたらいいと思いますよ。
共感もしてあげられるし、実際にどう苦労したかを話すこともできるわけですから。
二人で考えて沢山の回答を出せば、その都度様々なパターンに応用も出来るかと。
それは、娘さんが悪くないと思っている主さんにしか出来ない強い味方の意見になり、見方の変え方も学べると思います。

他人を気にするな、これも一つの意見です。
北風と太陽にも通じるような、正しいことの使い方をお二人で考えてみてはどうでしょうか。

こちらが正しいと決まりはありません。
正しいことが正義でもないですしね。

No.6 23/02/23 21:08
匿名さん6 

マナーはもちろん大事ですが、小学校の給食であればみんなで楽しく食べることも同じくらい重要だと思います。
いろんな家庭の子がいて、いろんな特性のある子がいる中で、みんな一律に同じ行動はできないかなと思います。
注意したらみんなに言い返されたということは、言い方の問題か周りの子たちが気にならない程度の鼻歌だったのかもしれないです。
娘さんが間違っているわけではないですが、間違っていないからすべて正しいとも言えないところが社会の難しいところだと思います。

No.7 23/02/23 21:09
お礼

>> 1 「子供のした事やから!」 娘が高学年で相手が低学年ならそういう言い方もできますが、小2の娘に「子どもだから」という理由づけが通用するはずもなく
かと言って娘のすることを「子どもだから」と一蹴してしまうのは親としての本分を放棄することになると思うので悩んでいます。

No.8 23/02/23 21:10
お礼

>> 2 別に娘さん正しいと思います。 ご主人みたいな人って関係なかったらどうでもいいって人もいますけど。 注意されて嫌な人がいるって覚えて人間成… なるほど、ありがとうございます。言い方大切ですよね。

No.9 23/02/23 21:11
お礼

>> 3 マナーや道徳というのは、自分の行動をどうすべきかというときに指針とすべきものであって、人の行動を規制したり評価したりするためのものではありま… マナーや道徳は、自分の行動の指針にするもの…なるほど、心に刻んでおきます。

No.10 23/02/23 21:13
お礼

>> 4 旦那さんはあなたに怒ってるんだと思う 日頃から不満があって、あなたに似てきたお嬢さんにイラついてしまったような気がします お嬢さんの悩み… 不満はお互いにあるのでしょうが、夫の行動を口うるさく正そうとしたことはありません。言われることはありますが…。
娘の気持ちはよくわかりますが、解決できずに大人になってずっとモヤモヤを抱えてきたので、何か参考になる意見をいただければと思いました。

No.11 23/02/23 21:15
お礼

>> 5 大人になり理解したお母さんと娘さんで、一緒にどうしたらいいのかを考えたらいいと思いますよ。 共感もしてあげられるし、実際にどう苦労したかを… 娘の行動が正解ではないことはわかっているんです、だって行動した本人まで嫌な思いをすることはわかってるから。
でもだからといって、娘の行動はそんなふうに責められなくてはいけないものだったのでしょうか…。

No.12 23/02/23 21:19
お礼

>> 6 マナーはもちろん大事ですが、小学校の給食であればみんなで楽しく食べることも同じくらい重要だと思います。 いろんな家庭の子がいて、いろんな特… そうなんですよね…
隣の席の子なので、咀嚼音などもすごく気になっていたようで
いろいろな不満を混同してぶつけてしまったのかもしれません。
娘の行動が正解ではないことは承知していますが、それでも間違いでもないと言っていただけでほっとしました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧