注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

中2です。叩かれる覚悟で言います。 私は、小さい頃から障害を持っている子に…

回答55 + お礼39 HIT数 5830 あ+ あ-

匿名さん
23/03/31 04:44(更新日時)

中2です。叩かれる覚悟で言います。

私は、小さい頃から障害を持っている子に懐かれやすくて、
今も「なんか障害持ってんなー」っていう子に付き纏われています。
休み時間も授業の時もずっとです。
お互い話しかけることもなく、ずっと黙って隣に居るんです。
それが堪らなく嫌で怖いんです。

その子は運動も勉強も出来ないし、会話もワンテンポ遅いし、何考えてるのか分からなくて怖いし、私以外の人は基本無視します。
一緒に居て恥ずかしいです。

でも、付き纏われてるのには私にも原因があります。
小6の時、その子に優しくしちゃってたんてす。
いつも一人で可哀想だなって思って、グループに入れてあげたりしたんです。
小6の頃はまだそこまで変じゃなかったんです。

でも、中学生に上がって、今まで以上に明らかにおかしくなって、周りからも
「〇〇ちゃん(障害の子)と一緒にいるのやめなよ。」とか言われました。
クラスメイトは〇〇ちゃんのことを陰で悪口言って馬鹿にしてます。

それで最近、仲良しのクラスメイトの▲ちゃんが
「私ちゃんが可哀想だから。」
と言って、〇〇ちゃんのことをいじめています。

みんなで並んで集会に行くとき、列に〇〇ちゃんが入れるスペースを無くしたり、聞こえるような声で悪口言ったり、睨んだり…。
そしたら付き纏われなくなりました。

正直、〇〇ちゃんと付き纏われるのも嫌ですけど、いじめられるのを見ているのも辛いです。

来年中3なので、付き纏われて勉強の妨げになっても怖いし、でも、いじめも怖いし、もう特別学級行ってくれって感じです。

〇〇ちゃんの親に直談判しようとしましたが、まずまず授業参観も来てないみたいです。電話番号とかも知りません。クソみたいな先生なので、先生にも相談できません。
親にも怖くて相談できませんでした。

皆さんならどうしますか。教えてください。

タグ

No.3760259 23/03/24 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 23/03/28 00:28
お礼

>> 33 何度も言うけど 主さん一人で背負う事ではないです。 担任も馬鹿じゃないなら薄々その子に違和感は抱いているはず。 担任がその子を… 29さんが優しすぎて泣きそうになりました。
ちゃんと周りの大人に言います。
お手紙出します。
ご回答ありがとうございます。
すごく助かりました。

No.52 23/03/28 00:57
お礼

今現在の私が考えていることをまとめてみようと思います。

まずは、
信頼できる先生に相談する。
直接口で相談して、お手紙も出してみようと思います。
"障がい"と言う言葉を使わない、お手紙は直筆で書くなど、アドバイスを参考にさせていただきます。

学校が動くまで、行動し続けます。
私が撒いた種なので。

私の質問で不快な気持ちにさせてしまった方へ。
本当にすみません。
私の浅はかな行動のせいで、〇〇ちゃんを傷つけることになってしまいました。
本当に申し訳ありません。
ちゃんと自分で自分の尻拭いをします。
ご回答ありがとうございました。

私のこと優しいと言ってくれた方へ。
優しい言葉かけありがとうございます。
とても心が楽になりました。
これからが不安ですが、自分が正しいと思う方に動けるように頑張ります。
また困ったら相談させてください。


沢山の回答本当にありがとうございました。
新学期、頑張ります。

No.53 23/03/28 08:19
匿名さん29 

挫けないでね。

あなたの学校生活はあなたのもの。

逃げ切ってしばらくして

改めてクラスみんなで支えていく…というふうになるのが理想的だけど

そうならなくてもあなたは気にせず
普通に学校生活を楽しんで送るべきなのです。

周りの大人が怠け過ぎ(教師もその子の親も実情を知らなさ過ぎ)なんですよ。

No.54 23/03/28 20:53
匿名さん54 

3年生も同じクラスだと思いますよ。
みんなが相手にしない子だとすると、その子の親御さんとかが先生に同じクラスにして欲しいと頼むと要望が通りやすいものです。
面倒事から逃げる同級生達は、関わり合いになろうとせず、あなたがその子の相手をすることになるでしょう。
1人が1人の面倒を見るから大変なので、みんなで少しずつ助け合うように、新学期からの担任に相談しては如何でしょうか。

No.55 23/03/28 22:00
匿名さん55 

[その子は運動も勉強も出来ないし、会話もワンテンポ遅いし、何考えてるのか分からなくて怖いし、私以外の人は基本無視します。
一緒に居て恥ずかしいです。

でも、付き纏われてるのには私にも原因があります。
小6の時、その子に優しくしちゃってたんてす。
いつも一人で可哀想だなって思って、グループに入れてあげたりしたんです。
小6の頃はまだそこまで変じゃなかったんです。

でも、中学生に上がって、今まで以上に明らかにおかしくなって、周りからも
「〇〇ちゃん(障害の子)と一緒にいるのやめなよ。」とか言われました。
クラスメイトは〇〇ちゃんのことを陰で悪口言って馬鹿にしてます。]

その子の様子が以前よりもおかしくなっているのは、いじめられているからなのでは?

No.56 23/03/28 23:50
匿名さん56 

ねぇ、思ったんだけどさ。
いっぺん学校以外で会ってしっかり向き合って雑談してみたら??

小学んときはわりかし普通だったんでしょ??
中学に入っておかしくなったのはやっぱりいじめのストレスでそうなっちゃってるんだと思うんだけど。無言なのも、みんなから嫌われてたら話したくなくなるのも仕方ないんじゃないかな。しんどすぎるでしょ、日々の環境がさ。

嫌いだ、て突き放すのもなんか、、人としてむごくない??

No.57 23/03/29 03:04
匿名さん57 

障害がある人って、周りが知らないだけで、割と多いです。家族とか、身内とか。障害のある家族がいる人は、精神的にしんどそうでした。私は、よくその子の家に行って、遊んでいました。遊ぶと、楽しかったし。ほんとに辛いのは、家族なんです。辛かったら、少し距離を置くとかしてみたらどうですか?

No.58 23/03/29 09:07
匿名さん58 

私なら無視しちゃうかも。
確かに可哀想だけど親でもないし、他人に人生かけたくないって思っちゃいます…

No.59 23/03/29 21:30
お礼

>> 53 挫けないでね。 あなたの学校生活はあなたのもの。 逃げ切ってしばらくして 改めてクラスみんなで支えていく…というふうになる… やっぱりクラスで支えたいですよね。
先生の動きによっては、クラスで支えられるかもなので、ちょっとだけ期待してます、笑

ご回答ありがとうございました。

No.60 23/03/29 21:32
お礼

>> 54 3年生も同じクラスだと思いますよ。 みんなが相手にしない子だとすると、その子の親御さんとかが先生に同じクラスにして欲しいと頼むと要望が通り… 3年も同じクラスだったら精神的にやばいですね、。
担任が頼れる人だったら、担任に相談してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.61 23/03/29 21:38
お礼

>> 55 [その子は運動も勉強も出来ないし、会話もワンテンポ遅いし、何考えてるのか分からなくて怖いし、私以外の人は基本無視します。 一緒に居て恥ずか… 中学に入って
おかしくなった"から"いじめられるようになりました。

小学生の時はちゃんとクラスメイトと会話できたのに、中学に上がった途端出来なくなりました。
別に中学に入ってすぐはいじめられてなかったです。

いじめっ子のクラスメイトも「小学校の時は普通だったのにね笑」って言っています。

ご回答ありがとうございました。

No.62 23/03/29 21:45
お礼

>> 56 ねぇ、思ったんだけどさ。 いっぺん学校以外で会ってしっかり向き合って雑談してみたら?? 小学んときはわりかし普通だったんでしょ?? … 順番が逆なんですよ。
なんでか分からないけど、他の子とコミュニケーションとらなくなったからいじめられてるんです。
中学上がって、最初の頃は、私の知る限りいじめとかは無かったです。

いじめるからおかしくなったんじゃなくて、
おかしいからいじめる、みたいな。

学校外では会えません。
小学生の時、誘ってみたのですが毎回「う〜ん…」で会話が終わりました。

嫌いだ、って突き放しはしません。
ちゃんと先生に話してその子の居場所を作ってもらえるようにします。

語彙力がなくてすみません。
ご回答ありがとうございました。

No.63 23/03/29 21:48
お礼

>> 57 障害がある人って、周りが知らないだけで、割と多いです。家族とか、身内とか。障害のある家族がいる人は、精神的にしんどそうでした。私は、よくその… 親も大変なのは分かりますが、ちゃんとその子に適した環境を作ってほしいとは思います。
距離置けるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

No.64 23/03/29 21:50
お礼

>> 58 私なら無視しちゃうかも。 確かに可哀想だけど親でもないし、他人に人生かけたくないって思っちゃいます… 無視したいんですけど、できないんですよね、。でも、途中で諦めちゃって、だから偽善者って呼ばれるのかもしれません。
今回は私が撒いた種なので、ちゃんと〇〇ちゃんのいじめを解決させようと思います。

ご回答ありがとうございました。

No.65 23/03/29 22:12
匿名さん65 

主さんって、自分の心に正直でいい子だなぁと私は思います。
自分の気持ちは波があって当たり前。
ありのままでね。で、どう接するか。彼女へは本音は優しくありたいけれど安定してそう出来ないんだよね。当然!あなた自身が今からまだまだ人生を学ぶ年頃だから。優しく出来ない時の言葉だけは選んでね。今は自分の事でいっぱいだから、ごめんね今はムリだけどまた今度話そう、と言う。キツい態度は絶対傷つくからだめだよ。ちゃんと言葉を使ってね。意思表示は大切だと思う。
偽善者だと言う方もいるけれど、偽善者になってから、本物の優しい人に変わっていく事もあるから優しくしたい気持ちがある時は心まで濁さないでね。 
他の友達との折り合いもつけたい…それも年齢と経験重ねてだんだん出来るようになるからね。
人間関係って、おばさんになっても悩むもんだから…自分が課題になった事象から逃げない生き方をしてほしいと思います。

No.66 23/03/29 22:59
匿名さん66 

主さんの事 優しい人って言ってる人いるけど違うよね同情して
疎ましくなったら邪魔扱い優しい人なら
こんな事しない同情は優しさじゃないし
本人に言ってまた傷付けるの?意地悪してる子と一緒ですけど

No.67 23/03/30 00:13
匿名さん67 

私はきっと○○ちゃんの方です。
勉強はできましたが、運動は全然ダメで。小学校高学年くらいでいじめのようなものにあい、それから人付き合いがいよいようまくいかなくなり、自然に話せなくなりました。
学生時代はおとなしい優しいグループに入れてもらっていました。でもあなたのように本当は嫌がられていたのかと思うと、すごく悲しくなりました。今の職場でも、義実家でも、そういう扱いを受けていて、あの人たちはそう思っているんだと、これを書きながら泣いています。私が障害診断を受けたら楽になりますか。こちらは迷惑してんだから、被害者ぶってんじゃないと腹立たしいですか。もっと我慢して、ひたすら一人で頑張ればいいですか。私はただ、見下されずみんなと同じように平和に幸せになりたい。

No.68 23/03/30 00:25
匿名さん55 

>61

[中学に入って
おかしくなった"から"いじめられるようになりました。

小学生の時はちゃんとクラスメイトと会話できたのに、中学に上がった途端出来なくなりました。
別に中学に入ってすぐはいじめられてなかったです。

いじめっ子のクラスメイトも「小学校の時は普通だったのにね笑」って言っています。]

小学校のときは、クラスメートと会話ができて、中学校に上がったとたんにできなくなったのなら、その原因は、おそらく、「人見知り」プラス「いじめ」なのではないかと。

障害そのものが、中学生になったとたんに、悪化するなんて、ふつうは、ありえませんからね。

それはそうと・・・その子は、ほんとうに、障害をもっているのでしょうか?
ひょっとしたら、その子は、単に、人見知りで、コミュ障で、いじめられがちだけなんじゃないの?

その子は、正式に、障害をもっていると、お医者さんに診断されているのでしょうか?

No.69 23/03/30 00:37
匿名さん67 

もし私があなたに望むなら、これ以上異常者扱いしないでください。親や先生にあの娘はおかしいとオブラートにでも言うのをやめてください。もう関わらなくなったんなら、挨拶程度でほっといてください。あからさまないじめはそこはかとなく注意して止めてくれたら、それで十分です。

No.70 23/03/30 00:49
匿名さん19 

自閉症やダウン症、軽度の知的障害などの障害を持ってる場合は、環境が変わると話せなくなる子いますよ。

例えばですが
小学校とメンバーが変わり新しい人達が違う地区から来る事で人見知りして話せなくなる。
小学校の時と違い先生方も更にお兄さんお姉さん扱いしてくるから、その違いについて行けない。
勉強の内容や体育の内容もより複雑になるためついていけず、分からないことをどう発信してよいか分からなくなる。
中学生特有の思春期に入り大人ぶったり子供っぽいことを嫌う様になり、会話についていけず孤立してしまう。

本人の困り事によりますが、中学の環境に慣れない中で打ち解けられずに孤立してしまう事はある事だと思います。

イジメる事は良くないけど、それを子供どうしで解決するのは難しいです。

主さん意外と話さないというこだわりや、自分の事を発信できない事で周りや本人にとっても良くない環境になっているのでしょうね。 
本来でしたら支援学級や生活支援員を配置しないといけないですよね。
主さん以外と話さないというのは、担任の先生ともこれまで上手くコミュニケーション取れてない事で担任の先生もお手上げなのかも知れません。
無理に話させることもできないでしょうし、親御さんに伝えても支援学級を希望しない方なら入れられないでしょうし。

お話を聞くと彼女は教室には居づらいでしょうね、新学期にもし同じクラスになり付き纏われるようなら新しい担任に伝えたり、支援学級の先生にも相談してみたりしても良いと思います。
それか親御さんにも現状を伝えて、春休みの今のうちに学校に連絡してもらい絶対に同じクラスにしない事、もし同じクラスになったら耐えられないので学校には行けないと言ってもらうのも一つの方法だと思います。

その子のために大人が動かないといけない事を主さんだけが率先して動く事は無いのかと思います。
お互いの周りの大人を使いましょう。

No.71 23/03/30 08:13
お礼

>> 65 主さんって、自分の心に正直でいい子だなぁと私は思います。 自分の気持ちは波があって当たり前。 ありのままでね。で、どう接するか。彼女へは… キツい態度とらないよう意識します。
優しい人になれるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

No.72 23/03/30 08:28
お礼

>> 66 主さんの事 優しい人って言ってる人いるけど違うよね同情して 疎ましくなったら邪魔扱い優しい人なら こんな事しない同情は優しさじゃないし … 私だって、小6のままの〇〇ちゃんだったら仲良くしたいです。
だって一緒に居て、楽しかったですもん。
ちゃんと会話できたんですもん。

でも、中学に上がって、会話出来なくなって、〇〇ちゃんと私もついでに悪口言われて。

私と会話できるって言っても、
簡単な会話の受け答えができるだけ、
雑談は全然無理です。

悪口言われるのすごく苦しいんですよ。
「偽善者」
「なんで〇〇ちゃんと仲良くしてんのw」
とか、
私と〇〇ちゃんが付き合ってるとか、変な噂を流されたこともあります。
それで、
「レズコンビ」
「キモキモカップル」
「ばい菌コンビ」
だとか。
「ちゅーしたの?wあ、もうしてるかw」とか
「明日はデートか?w」とか
「女同士でどうやってやるのー?w」とか。
それでも、悪口言われても、一緒にいたいって思えますか?
私は無理でした。

回答のところ見てもらえれば分かると思うのですが、本人が可哀想だから、先生に相談して居場所作れるようにしたいって言うお話です。
本人を突き放すことはしません。

ご回答ありがとうございます。

No.73 23/03/30 08:28
お姉さん73 ( ♀ )

参考になるかは分かりませんが。

私は軽い知的障がいです。中学は普通中学でした。私は周りからかなり酷いいじめをうけてました。誰も助けてはくれないです。

中3の進路の時私は中々進路が決まらず
冬休み前に私の親、先生、校長先生
と話し合いました。

そして
辿り着いたのが特別支援学校の高等部です。
私の頃は養護学校でしたが。
その入る前に手帳を作りに障害者センターに行き手帳を作りました。
私は自分がそんな障害があるとはと思い
お母さんの前で大泣きをしました。

支援学校の高等部ならそういう障害者センターに行き簡単なテストをしてそれで判断してくれます。

主さんの優しいのは分かるけど
この先もそのお友達と付き合う気持ちは
あるのかな?

主さんだって中3になれば進路を考えないとならない。
そのお友達に付きっ切りになれなくなると私は思うよ?

No.74 23/03/30 08:49
お礼

>> 67 私はきっと○○ちゃんの方です。 勉強はできましたが、運動は全然ダメで。小学校高学年くらいでいじめのようなものにあい、それから人付き合いがい… 私は別に、運動も勉強も出来なくていいと思ってます。
自然に話せなくなっても、身振り手振りで伝えようとしたり、ゆっくりでもいいからちゃんと話すことができるのなら私はいいと思います。

〇〇ちゃんは違います。
いじめられる前に
クラスメイトに「これってこうだよね?」
と聞かれても答えません。
答える気がないんです。
ずっと一点を見つめぼーっとしているんです。

小6の時、運動と勉強を教えてほしいと言われたので教えたら散々でした。
運動のコツを教えても、「わからんし」で終わらせて。あんまりにも出来ないから先生が「主ちゃんと〇〇ちゃん一緒でいい?」って言うので、私が毎回ペア組んでました。
鉄棒など、単独で行う授業もです。
ずっと補助ばっかしてるんですよ。
私、一回の授業で3回しか回れません。
私だって他の子ともペア組んでみたかった。
私のこと誘ってくれた子もいたけど、先生が「いやでも主は…」とか言うんです。
他の子とペア組みたいのは我儘ですか??
私は〇〇ちゃんのレベルに合わせてしか、体育が出来なかった。小学生のときの体育は心底嫌いでした。

勉強を教えても何回も何回も「これなんで〜」と聞きます。もう説明したところなのに。理解する気がないの????
それとも私の教え方が下手??と思って、他の人に説明してもらっても「はえー」で終わるんですよ。
終いには大事な宇宙の図鑑借りパクされましたよ。返してくれません。


私が嫌なのは、
運動も勉強もできない+人を無視する+"それを改善しようともしない態度"
です。

だから、あなたとは恐らく違います。
貴方が"人並みにできるように"の努力を怠っているのなら、私は腹立たしいです。

ご回答ありがとうございました。

No.75 23/03/30 08:55
お礼

>> 68 >61 [中学に入って おかしくなった"から"いじめられるようになりました。 小学生の時はちゃんとク… 障害持ってないかもですが、顔つきが普通の人と違うんですよ。
ぼーっとしているって言うか。目がうつろと言いますか。わかりますかね。
診断正直行ってほしいですけど、それを本人とか親に言うとなると、「本当に辛いのは親だから〜」だの、「〇〇ちゃんを傷つけて〜」とか言われそうなのでやめときます。

いくらコミュ障でも、人見知りでも、
ちゃんと会話しようと努力はしますよね?
吃音でもいいから、言葉を紡いだり、
それも無理なら身振り手振りで伝えたり。
それが一切ないのが、果たして"人見知り"なのでしょうか。
無視ですよ?目も合わせません。

環境の変化や歳を重ねるごとに障害が重くなると聞きました。
ありえるんじゃないですか??

ご回答ありがとうございました。

No.76 23/03/30 08:56
お礼

>> 69 もし私があなたに望むなら、これ以上異常者扱いしないでください。親や先生にあの娘はおかしいとオブラートにでも言うのをやめてください。もう関わら… 先生に言わないと、また私〇〇ちゃんを庇ったからっていじめられると思いますよ。
ちゃんと問題点言わないとダメだと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.77 23/03/30 09:01
お礼

>> 70 自閉症やダウン症、軽度の知的障害などの障害を持ってる場合は、環境が変わると話せなくなる子いますよ。 例えばですが 小学校とメンバーが… そうですよね。
まだ義務教育も終わってないガキンチョにはいじめを終わらせることは難しいですよね。
同じクラスにならないように、春休みに電話してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.78 23/03/30 09:04
お礼

>> 73 参考になるかは分かりませんが。 私は軽い知的障がいです。中学は普通中学でした。私は周りからかなり酷いいじめをうけてました。誰も助けては… もう関わりたくないです。
もう疲れました。
回答にお礼していくたび、どんどん嫌な思い出が蘇ってきました。
先生に話して、お手紙出したらもうノータッチで中学生を終わらせたいです。

ご回答ありがとうございました。

No.79 23/03/30 10:04
通りすがりさん79 

主さん、春休み中だと思うのですが
学校に電話して、担任の先生や学年主任がいるなら

今日相談があるのですが、学校に行ってもいいですか?と電話で聞いて見てほしいです。

春休み中に学校の先生に気持ちを伝えて、できればクラス替えに間に合わせるのが一番の解決に繋がりそう…と思います。(間に合うかどうか分からないけれど…)

そうでなくても、
主さんも、その子も、
イジメられてしまってるので
学校に相談に行くのが良いと思いますよ。

あと、主さんがしていることは
偽善ではありません。
自分を責める必要は、ありません。

困ってる人に
優しく親切にすること。


それは当たり前のことなので
主さんは、当たり前のことをしただけです。
大人たちも、主さんたち子供には
そう教えてきたはずです。

言うなれば、その当たり前のことを
多数の皆も出来ていれば、
その子も主さんだけに
依存することも無かったでしょう。

今回のことは、当たり前の優しさや手助けを
主さん一人しかしなかったから、起きたこと。

先生やクラスメイトたちが
短時間でも代わる代わるその子に優しい言葉がけや、手助けやコミュニケーションを取っていれば、その子は救われたし、主さん一人に負担がかかることは、なかったでしょう。

受け入れられる環境が学校にないこと
環境調整ができずに
その子や主さんが過ごしやすい
空間を作れなかったこと
イジメの起きにくい学校を作れていないこと

が問題なだけで、
主さんが原因ではありません。

また、イジメをする人たちが悪いだけで
あなたたちが悪いわけではありません、

これは、学校をそういう環境にしてしまってる
大人たちの責任であり

子供の主さんとその子の
責任では、ありません。

優しさに責任や義務は発生しません。
一瞬一瞬の優しさで充分なんです。
くり返しますが、あなたのしてきたことは、人として当たり前のことをしてきただけです。ご自分を責めてしまわないよう。


主さんに教えてもらいたいのですが
主さんはその子とは、意思疎通はどのくらいできますか?その子は、主さんになら心を開いて話したりできるのでしょうか?

雑談も昔みたいにできない

というのが気になります。
その子、精神的に病んでしまってる気がします。早めに病院を受診してもらいたいところです。先生は、把握してるのでしょうか?

No.80 23/03/30 11:12
匿名さん55 

72番から

[私と会話できるって言っても、
簡単な会話の受け答えができるだけ、
雑談は全然無理です。

悪口言われるのすごく苦しいんですよ。
「偽善者」
「なんで〇〇ちゃんと仲良くしてんのw」
とか、
私と〇〇ちゃんが付き合ってるとか、変な噂を流されたこともあります。
それで、
「レズコンビ」
「キモキモカップル」
「ばい菌コンビ」
だとか。
「ちゅーしたの?wあ、もうしてるかw」とか
「明日はデートか?w」とか
「女同士でどうやってやるのー?w」とか。
それでも、悪口言われても、一緒にいたいって思えますか?
私は無理でした。]

その子、ちゃんとコミュニケーションできてるじゃないですか!

悪口三昧だけど。

その子は、昔は助けてくれた主様が、もう自分と一緒にいるのを嫌がるようになって、ほかの子と仲良くして、しかもそのほかの子が自分をいじめるようになって・・・

そういう一連のことに、怒っているだけなんじゃないの?

主様が、もう、その障害をもっているかもしれない子のサポートはしたくないし、できないというなら、まず、そのことを、先生に相談するべきだと思います。

そういう子のサポートは、先生方やその子の親が、まず、なんとかすべきものなので。

成績が悪いなら、勉強ができない子供向けの家庭教師をやとうとかね。

その子が、ほとんどのクラスメートに言葉を返さなくなったのは、ひょっとしたら、「コミュ障」プラス「人見知り」だけじゃなくて、「いじめてくる連中やそれを笑ってみている連中と口をきく気力なんかないです。もううんざり」ってことかもね。

No.81 23/03/30 11:17
匿名さん56 

しょーもないからかい野次に対して主さん何も返さないの??
「違うわアホか」
「うっさ、しょーもな」
「そんなアホなこと言う暇あったら勉強でもしてろ」

とかさ。笑
面白く強気にそこは返さんと、、静かに黙ってたらますますつけあがるよ周りの奴ら。

No.82 23/03/30 11:22
お礼

>> 79 主さん、春休み中だと思うのですが 学校に電話して、担任の先生や学年主任がいるなら 今日相談があるのですが、学校に行ってもいいですか?… 私がゆっくり話して、はいとかいいえの受け答えと、短い一文ぐらいの会話ができます。
多分意思疎通はできてます。
先生が把握してるか分かりませんが、
先生は関わらないような、腫れ物に触るような感じで〇〇ちゃんと接してます。
ご回答ありがとうございました。

No.83 23/03/30 11:24
お礼

>> 80 72番から [私と会話できるって言っても、 簡単な会話の受け答えができるだけ、 雑談は全然無理です。 悪口言われるのすごく苦… 先生に相談してみようと思っています。
色々な解釈ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。

No.84 23/03/30 11:25
お礼

>> 81 しょーもないからかい野次に対して主さん何も返さないの?? 「違うわアホか」 「うっさ、しょーもな」 「そんなアホなこと言う暇あったら勉… 返すに決まってます。
逆に、私が嫌がってる反応見て楽しんでる感じがします。
「なに必死になってんの〜笑」とか言われます

No.85 23/03/30 11:31
匿名さん55 

>75

[障害持ってないかもですが、顔つきが普通の人と違うんですよ。
ぼーっとしているって言うか。目がうつろと言いますか。わかりますかね]

まあ、私にも、その子が障害をもっているかどうかは、はっきりいえば、わかりませんけど・・・

たとえば、ずっといじめられてきた子供は、たとえ、障害がなくても、だいたい、ぼーっとした顔つきになって、目がうつろなことが多いですよ。もう、考えるのも疲れる状態なので。

そして、仮に、その子が、軽度の発達障害かなにかだったとして・・・

発達障害の人は、怒鳴られたり、いじめられたり、その他の理由で感情がたかぶったりすると、いわゆる「脳がフリーズ」状態になることが多いので、その間は口をきいたりするのは無理らしいです。

そして、そういうことが何度もつづけば、「もう、この人たちとは、口をきくだけ無駄。どうせ私をいじめるか、私がいじめられるのをみてみぬふりするだけじゃん。もう口もききたくない」ってなるんじゃないの?

[環境の変化や歳を重ねるごとに障害が重くなると聞きました]

それはないです。仮に障害があったとしても、ふつうは、それ自体は、重くなったりしません。

余計なストレス(いじめなど)がかかると、全体的に状態が良くないほうに向かいはしますが、これは、障害が無い人でも同じですからね。

No.86 23/03/30 11:36
匿名さん86 

子供のころ、わたしにニコニコ顔でついてくる障害者の女のコいてわたしはどう接していいかわからない。
ニコニコして小さくてかわいいけどコミュ二ケーションがとれなくてだからさけるように早足で歩いてひきはなそうとしてました。
そしたらちょうとその子の親が車で通りかかりその子を車に乗せながらすごい睨まれました。
わたしは何か悪いことをしたんでしょうか?
彼女をいじめてないし、ただ黙ってついてこられても困るから避けようとしただけなのに小学生のわたしを悪人みたいな目で親がにらんできて嫌な思い出です…。

No.87 23/03/30 12:03
匿名さん55 

(1)

いろいろこまごま書いちゃって、分かりにくかったですかね?

ごめんね、主様。

その障害をもっているかもしれない子をA、今の主様の友達でAをいじめている子をBとします。

(1)小学生のころは、主様は、Aがかわいそうだったので、仲間にいれてあげて、いろいろフォローもしていました。

(2)でも、主様は、実は、それが負担でした。いつもAと組まされて、フォローをさせられます。Aは、勉強も運動も、物覚えが悪く、いろいろ教えてあげているのに、レベルアップしません。(本当に障害をもっているなら、まじめに勉強しているかどうかの問題ではないんじゃないかと思いますが)

また、大事な宇宙図鑑をカリパクされました。(これは、いまからでも、返してもらったほうが、いいのでは?)

(3)中学校にあがったら、Aは、クラスメートとコミュニケーションがとれなくなりました。雑談もできなくなりました。

(私見ですが、「人見知り」プラス「コミュ障」プラス、ひょっとしたら、軽度の発達障害で、新しい環境になれるのに時間がかかったから?)

(4)そして、主様やAの悪口をいってくるようになりました。「偽善者」「なんであの子と仲良くしてるの」「レズカップル」など(つまり、口がきけないわけではない)

(5)そのうち、Bが、「主様のため」といって、Aをいじめるようになりました。

(6)主様は、もう、Aのフォローをするのはイヤです。でも、BがAをいじめるのもイヤです。

こんな感じですかね?

No.88 23/03/30 12:04
匿名さん55 

(2)

おそらくですが、中学にあがってから、主様は、Aをフォローするのをやめたか、フォローする回数をうんと減らしたのでは?

それで、「Aは、「自分は、クラスメートと雑談もできなくて困っているのに、このところ、主ちゃんが冷たくてぜんぜん助けてくれない」と思う」→「それは、ひょっとしたら、主ちゃんがいつもつるんでいるBのせいなのでは?」→「主とBの悪口をいう」→「BがAを、「主様のためだ」といっていじめはじめる」→「Aは、とりあえず、主様のそばにひっつくようにする。そうすれば、主様もBのやっているいじめがよくみえて、無視することはできなくなるんじゃないかと思ったから。また、主様に対しても、怒っているから」

こんな感じになってしまったんじゃないでしょうかね。

主様が、Aのフォロー係を続けるのが無理なのなら、それを先生に相談するのはもちろんですが、本人にも、ちゃんといったほうがいいのではないかと。

本来、Aのフォローをするのは、学校や親御さんの仕事です。主様の仕事ではありません。

でも、Aが怒っているのは、単に、友達だと思っていた主様に、冷たくされるようになったからなんじゃないかと、思うんですけどねえ。

それって、よくあることですよ? はっきりいって。

No.89 23/03/30 13:13
匿名さん89 

主様の事を偽善者と責める人達がいますが、状況が変われば無理となる事もあります。
自分を犠牲にしても誰も助けてくれないので、見切りをつける必要がある場合もあります。

個人的には小学校の頃、手を差し伸べもしなかった子達に比べれば相当優しい子の部類に入ると思いますよ。

私の同級生にも悩みの元になってる子と似たような子はいましたが、
小学校と違って中学にになると本人も周りも負担が増えるので、学校生活つまづいてました。

学校がそういう子を受け入れる体制を整えなければならないのを子供に丸投げして問題を作った感もあるのであまり気に病まなくても良いかと。

その子の親や学校が動かないといけないことだと思います。

主様自身も繊細な年頃で人生経の験値もまだまだ多くないので上手く立ち回れなかったのは仕方ないと思う。

大人でもこういう状況は難しい。

No.90 23/03/30 16:17
匿名さん66 

あのさ普通って何?普通に普通って
主みたいたのタチ悪い

No.91 23/03/30 16:41
匿名さん19 

発達障害のお子さんと接したことがある人が少ないのかなと感じました。

YES、NOかのみの返答。
こちらが配慮した提案に対してそれだけしか、答えてくれないのは辛いですよ。
何を話しても会話として帰ってこないのですから。

それに下地として小学生からお世話係をした辛い経験があるわけですよ。
自分の事は全て後回しで、その子のフォローばかりしてあげくにその子の態度も悪ければ心が折れますよ。
いくら障害があるからと言って何でも許されるわけではなく、許容範囲を超えることは受け入れられないのは当然です。
許容範囲を超えた頑張りを求めるのがおかしいです。

イジメが発生するのはその子をフォローする環境を整えなかった大人のせいなので主さんにあれこれ言う人の言葉は気にしなくても大丈夫ですよ。
主さんは何も悪くありません。
何故その子がそうなったか、その子の本心はその子にしか分かりません、それを汲み取って周りに伝えるのは大人に任せて大丈夫です。
主さんが気にしてそこまでしなくても良いですし何でも周りに任せていたら駄目になる事をその子も分からないといけない年齢になっていると思います。
その子の成長のため主さんが距離を置くことも間違いではないです。
それに彼女をフォローする人がいなくなれば大人が見るしかなくなるので、イジメも減るかもしれませんよ。
大人の目が増えれば、あからさまな嫌な態度は減ると思います。

発達障害の子は周りと同じ様な速度での成長が難しいので、どうしても苦手意識を持ってしまってネガティブな発言が増えてしまいます、そうではない人ももちろんいますが周りの手厚いサポートだったり本人の生まれながらの気質にもよります。
そのネガティブな部分まで受け入れては主さんの身がもたないですよ。

ここで書かれてる主さんを否定的に捉えている人の事は気にせず、まずは自分に優しくなりましょう。
主さんの味方はたくさんいますよ、大丈夫です。
中学の規模が分かりませんが、クラス替えの件は明日までには連絡すればクラス編成にギリギリ間に合うかもしれません。
もし万が一別のクラスが叶わなければ転校したい、またはクラスを変えてくれるまで来れないと親御さんから伝えてもらいましょう。
親御さんには主さんのこれまでの事話せましたか?話しにくくても現状を変えるため勇気を出して話せたらいいなと思います。

No.92 23/03/30 23:21
匿名さん92 

私も小学生のころ障害の子になぜか懐かれていて、自閉症の男の子に毎日くっつかれるのが嫌すぎて、周りにどう思われても良いと思い突き飛ばしたり、蹴っ飛ばしていました。あまりにもしつこいので親に言ってその子のクラスを替えてもらいました。その後もはすれ違わないように逃げ回り、1年後には全くなくなりました。クラスが変われば疎遠になりませんかね?
どんなにくそでも先生、親に相談してください。

No.93 23/03/31 00:51
匿名さん93 

自分もそのようなタイプでして、障害等が原因で特別支援教室に行っている子3人に付き纏われてきました。ですので貴方の気持ちは痛いほど分かります。
まず、優しくしたいと思っている時点で貴方は周りの人よりも人間として立派だということを忘れないでください。例え優しくしようと思ったとしても諦めてしまう人が多いのが事実である中掲示板まで使って解決策を求めているのは凄いことです。
解決策に関してですが、自分は過度に関わらないようにしていました。関わらないといっても避けるのではなく、クラスメイトとして適切な距離で関わるということです。
向こうが近づき過ぎてたらこちらから離れる、向こうが1人寂しそうならクラスメイトとして話す。
これは偽善でも無責任でもなくクラスメイトとして正しい関係です。
そしたらいずれ向こうも適切な距離を理解してくれます。
いじめられていることに関しては、正義に反することを言うようですが、自分は、止める必要はないと思います。
自分が決していじめずに普通の態度で接していれば、その人にとっての退路はあります。
救おうとすると向こうは一目散に飛びついてきて自分を犠牲にする羽目になるということは幾度と経験してきたので、それはお勧めしません。
自分の場合傍観者にならずに止めるというのは不可能だと思ったので止めなかったですが、決定権は貴方にあるので、貴方が思う最善を尽くして欲しいです。止めてもそれが貴方のスタイルなので。
ですが、1番大切なのは自分ということだけは忘れないでくださいね。
自分を犠牲にする助けは助けではありません。
長文失礼しました。

No.94 23/03/31 04:44
匿名さん94 

私も大学時代、そういう子に付き纏われました。私はそれなりに仲よくしてましたが、みんなには嫌われてました。
大学卒業してから音信不通になりました。
数年後に連絡きたと思ったら「結婚した」と。その後独身の私を馬鹿にしてきました。

学生時代みんなから嫌われてて味方は私だけだったのに、こういう嫌なやつだったんだと気がつきました。
その後同窓会では無視しました。他の子も彼女には話しかけなかったので孤立して一人で帰っていきました。

自分の気持ちに正直に。好きではない人と仲良くしても、あなたが得られることは少ないはず。
コミュニケーションが取れないほど障害があるなら親が対処すべきで彼女の親はあなたの優しさに漬け込んでると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧