注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那に健康のために痩せて欲しいと言われたらダイエットするべきか…。 私は163…

回答8 + お礼7 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 20:20(更新日時)

旦那に健康のために痩せて欲しいと言われたらダイエットするべきか…。
私は163センチ68キロです。
肥満だという自覚はありますが、いまいち危機感がなくて(^_^;)
ダイエットしていたこともありますが一度食べ出すと食べ癖がついてしまい、なかなかダイエットが続きません。
精神疾患があるため薬を飲んでいて、食欲増進の効果があるのでそれのせいもあると思います。
私は何よりも食べることと寝ることが大好きです。
運動はあまり好きではありません。
太っている自分が嫌いということもなく、自分は自分だと受け入れています。
痩せたい願望も薄いためなかなかダイエットをする気持ちになれません。
ダイエットの必要性を感じるにはどうしたらいいでしょうか?


タグ

No.3766475 23/04/03 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/04/03 12:21
お礼

>> 1 一番は人に見られる環境に身を置くことなんだろうけどね。 それも自覚しなきゃあまり意味は無いかも。 レスありがとうございます。
人にみられる環境ですか。
確かに今は家に引きこもっていることが多いので気にならないのかもしれません。
太っていても恥ずかしいという感情はあまりなくて意味ないかも…。
今の体重なら人に迷惑かけることもないですし…(電車やバスで幅をとるとか)

No.4 23/04/03 12:25
お礼

>> 2 痩せなくても健康ならいいわけだから、食べるものを変えて、健康的な食事にしたらいいと思うよ 痩せるだけがイコール健康ではないって結構有名なC… やっぱり食事内容を健康的にするべきですよね。
野菜も食べるようにしようかな。
痩せるだけが健康とは限らないのですね。
旦那が糖尿病や脂肪肝などになるのを心配しているのでこれ以上太るのはやめようとは思っています。
どうしても太っている=健康に悪いと思われがちなんですよね。

No.7 23/04/03 16:32
お礼

>> 5 全身がうつる鏡を買うと 自分を第三者目線で見れますよ。 体重もですが寝ることと食べることが好きで 運動をされないとのこと。 体脂… 全身鏡欲しいです!
買ってもらおうかな。
はい、体脂肪率37%あります。
体脂肪も気にした方がいいんですよね。

No.8 23/04/03 16:34
お礼

>> 6 いきなり50kgを目指すとかでなくとりあえず5kg痩せようと思ったらどうですか。 ヨガスクールなどに通えば明らかに他者との体型の差を感… 少しずつ痩せた方がいいですよね。
以前ホットヨガやっていたことがありましたが周りの人みなさんスタイルがよくてかなり差がありました。
たまーに散歩するくらいで全然運動しないので明日から散歩から始めようかな…。

No.10 23/04/03 16:45
お礼

>> 9 血圧130台と少し高めで毎回LDLコレステロール値が高いです。
バターなど脂質を控えるようにと書いてありました。
やはり食生活見直した方がよさそうですね…。

No.13 23/04/03 16:55
お礼

>> 11 主さんの年齢がわかりませんが今はなんともなくても、そのうち生活習慣病を発症するかもしれません。 健康を害してからでは遅い。 今からでも少… 私は32歳です。
そうですね、旦那も生活習慣病になると心配してくれているのでダイエットというよりかは健康に気を使うことをした方がいいかもしれませんね。
まずはお菓子や間食をやめてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
少しやる気が出てきました。

No.14 23/04/03 17:56
お礼

>> 12 数値が高いのですね。 私もLDLコレステロール値が高く、血圧も高めでした。 それで4年前に、脳梗塞を起しました。 幸い軽く済んで後… 脳梗塞…怖いですね。
良くなられたようでよかったです。
私も病気にはなりたくないので、少しずつ気をつけていきたいと思います。
まずはお菓子を食べないようにして食べる順番にも気を付けていきます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧