注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

高校生活辛すぎる。本当に助けてください 入学してから5日しか経ってませんが本当に…

回答2 + お礼0 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
23/04/15 20:20(更新日時)

高校生活辛すぎる。本当に助けてください 入学してから5日しか経ってませんが本当に楽しくないです。まず、友達ができません。何人か色んな人に話しかけてみましたがタイプが明らかに合わない子が多くて、合いそうな子には「話してみたかったんだよねー」などと言ったりしてみましたがすぐ会話終わったし、しかもだいたいみんな偶数人(2人とか)で行動しているのでそこに入ったら迷惑だと思うし、今の席は名簿順なのですが本当にまわりに男子しかいなくて全く話しかけてももらえないし
なにより、頑張りすぎでしょ、あの子
と思われてそうで…
知り合いが0人の高校に入学してしまったために頼れる人もいません…
Twitterで中学のときに仲良かった6人くらいの子たちと繋がってるので、そこだけが最近救いになってますが、
みんなに最近どう?と聞いたらだいたい友達できたって言うし、素とかもう出せてるよーって言うし、私ってなんなんだろうと思います。
本日、気になる部活に行ってみたのですが
そこではみんなもうグループになって固まって行動してて、私だけひとりみたいな感じでした。そこで友達作れないなら入っても、と思ってたし
なにより家が遠いので部活はもう諦めようかなと思います(TT)
ちなみに私はもう既に行きたい大学があるのですが、難関なので そこを目ざして頑張る、高校にはもう勉強のためだけにいくと割り切った方がいいのでしょうか?
あるいは、英語やドイツ語を習ってみたいなとか思っているので、どこかの外語学院にでも入って言語の勉強しつつそこで友達つくるしかないのかなあと(友達が目的で入るものでは無いですが)
もう今も泣きながら書いてます。
メンタルがかなり弱いために耐えられそうにないです。もう嫌だ

アドバイスなどもしあれば回答お願いします

タグ

No.3771774 23/04/11 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/11 18:52
匿名さん1 

大丈夫だよ。
でも、今辛いよね。

まだ1週間も経ってないからまだわからないよ。
何かのきっかけで仲良くなることってあるから
まだ諦めないで。 

みんな自分のことで精一杯で、
頑張りすぎでしょ、あの子とも思う余裕もないだろうし、
話しかけられたら嬉しいと思うよ。
中学の時に友達もちゃんといるなら
主さんは友達できないようなタイプじゃないよ。
周りに気遣いできる優しい人だと思うから大丈夫だよ。

焦るよね💦
私もそうだったからほんとうにわかる。


応援しかできないけど、楽しい学校生活送ってほしいな

No.2 23/04/15 20:20
匿名さん2 

高校はまだ精神的に幼い人がいるからそういう人を客観的に見て反面教師として学習して大学デビューに活かしましょう。
青春できるのは高校だけど1番楽しくて遊べるのは大学だから全然焦らなくていいですよ。

自分なんかはコロナの影響もあって全然学校に来れなくて友達ができたのは後期になってからです。
1人できちゃえば楽しそうにおしゃべりしてれば周りに人が集まってくるし、文化祭なんかで一気に友達ができて打ち上げで仲が深まるなんてざらにあるので苦あれば楽ありの精神で頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧