夜にオンラインゲームする旦那がうるさいのが嫌です。なんか暴言吐いたりイライラした…
夜にオンラインゲームする旦那がうるさいのが嫌です。なんか暴言吐いたりイライラしたりを聞かされるのがストレスです。ゲームって喋らないとできないんでしょうか?
私は遊ぶ時間もなく夜も仕事してるのにちょっとは迷惑考えてほしいです。あまり広くない家で子供が寝てるので部屋は同じ場所にいるしかないです。毎日毎日うんざりします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ゲーマーなのでわかります、解決は難しいですが対処法お教えします
喋らないとできないというのは、仲間とプレイする場合そうなります
で、ヘッドセットやイヤホンで耳をしっかり塞いでゲームするので、自分の声が聞こえないので声が普段より大きくなってしまうんです
これをマシにするためには、自分の声が「返し」で聞こえるように設定するといいです
ロジクール G Blue Yeti…みたいなマイクがあるですが、それに繋げば自分の声きこえるようになります
お金があるなら防音室がいいけど、無い場合にも防音グッズを使うのもいいと思います
旦那さんに注意したことはありますか?はじめは気をつけてても白熱してしまうと大声になってしまう気持ちはゲーマーなのでわかりますが
一番は家庭ですからしっかり抗議してくださいね
暴言吐いたりするのはその人の性格にもよります。「くそー悔しー」くらいは言いますが、あまりにひどい暴言はゲーマーの中でも嫌われます
ゲームしてたら暴言は当たり前←そんなことは絶対ないので注意してあげてください
旦那さん、若いのかな。まだ、親になりきれていないね。子供あまり好きではないのかな。子供見てるだけで、飽きないのだけどね。別の部屋に無理矢理押し込むしかないね。家事か、子育て助けてもらえば、腹もたたないかな。
いえいえ伝わってますよ
ps5でもマイクの件、有効ですから買えそうならやってみてください。自分の声が聞こえていれば多少マシになるはずです。
うちの旦那も一人なのに大声だしてゲームするタイプです
でも暴言は言わないですね、すごくうるさいですけど。
その旦那さんの姿をムービーに撮って、とくに大声をあげるときまで撮ってみてください、そして本人に見せるといいかも
それでもダメならゲーマー以前にクズすぎると思います
私のゲーマー仲間はどんなにはしゃいでいても「あ、嫁さん帰ってきたからゲームやめるね!ご飯つくらなきゃだから〜」って人が三人います
その方も暴言いうような人は一人もいませんね
家族を不快にしてまで発散するストレスって、まったく賛同できません
2です。やる事やっておれば、大目にみてあげる事考えてあげてほしいな。1さんの方法取ってもらうしかないね。
部屋どこか閉じこめてしまうしかないね。
奥さんも寝不足になるとまずい。
30代前半かー。ゲーム好き多いからね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…
-
彼氏から結婚して欲しいと言われていて、今彼氏が住んでいる1kの賃貸物件…
-
新婚です。旦那は50代で私は30代です。 お互い子供は望んでおらず、…
-
同棲って難しいですね。 結婚を前提にお付き合いしているパートナー…
-
妻が以前に欲しがっていた食材を見つけたので買って帰ったところ、すごく嫌…
-
旦那に言われて違和感というか モヤっとしています。 私と旦那は…
-
高一です。私には自分の部屋がありません。プライベートがなくとてもストレ…
-
3年ニートのゴミのような兄がいます。殺したいです。 バイトは週に…
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…
-
夫と二人暮らし。自分の思うように休日が過ごせないのがストレスです。どう…
-
家に帰るとミシュランマンが台所で料理を作っています。 妻の体…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧