結婚式の祝儀について コロナで行えなかった結婚式を改めて行うことにしました…

回答7 + お礼1 HIT数 689 あ+ あ-

匿名さん
23/05/09 08:21(更新日時)

結婚式の祝儀について

コロナで行えなかった結婚式を改めて行うことにしました。

すでに頂いた結婚祝いは半返ししております。

結婚式にあたり、新たな祝儀は不要の予定としております。
しかし大変失礼ですが少額の祝儀の方には食事代だけでも頂きたいと考えてしまいます。今回支払いは夫婦での負担です。

結婚式場からは会費制などにするなど新たにもらってよいと話がありましたが、最近式を行った方、参列側の気持ちなど意見を教えてもらいたいです。

23/05/07 21:46 追記
それぞれの回答ありがとうございます。

参列の打診には現時点ですがほぼ希望と連絡がきています。招待状に祝儀について触れてお知らせしたいと思っています。

実際に式をされた方いませんか。

タグ

No.3787963 23/05/07 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-05-07 15:22
匿名さん1 ( )

削除投票

別にお祝いをもうしてるからって、もう一度ご祝儀くらい普通に渡すよ。

No.7 23-05-08 00:03
匿名さん7 ( )

削除投票

結婚式はしない、呼ばれない場合の金額での、ご祝儀でしたかと思います。

【少額の祝儀の方には食事代だけでも頂きたいと考えてしまいます】
招かれる側も、その方が良いでしょうね。

そこで、一応会費制にして、ご親族等?で過分に頂いた方へは一筆
無しでの旨をお伝えしては?ご迷惑をお掛けせずに済みますので。

それにしても皆様が祝福して下さる様で、良かったですね。

No.6 23-05-07 16:16
匿名さん6 ( )

削除投票

食事代もかかると思うので、会費制で納得できると思います。
それで当日の食事・ドリンク代だけでもある程度カバーできるように設定されてはいかがでしょうか?
会費の予算感としては、しっかりしたお料理を提供するなら15000円くらい〜大した料理じゃないなら8000円程度くらいかな?と思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/07 15:22
匿名さん1 

別にお祝いをもうしてるからって、もう一度ご祝儀くらい普通に渡すよ。

No.2 23/05/07 15:27
匿名さん2 

関係性にもよるけど参列側として今更で不参加に印。

No.3 23/05/07 15:44
匿名さん3 

既に祝儀もらっててそこまでして式あげたい理由はなに?
2さんに同意。不参加率高そう。
式代が勿体無いなら2人だけでリゾ婚するなり、せめて家族だけでやればええやん。
幸せの押し売りやめーや。

No.4 23/05/07 15:48
匿名さん4 

食事代のみの会費制ならまだいいと思いますが金額や関係性によると思います。

あと親族のみにするとか。

No.5 23/05/07 15:53
主婦さん5 

確かにタダでというのは、気が引ける部分はあります。
でも、もうすでに一度ご祝儀渡してるのにまた渡すの?(ほんとに正直に言えば「また取るの?」)とは思います。

お返しも済んでいるなら、式場側の言われるように結婚披露パーティーとして会費制にするのがいいでしょうね。
それなら支払う側も「ご祝儀」ではなく「会費」として支払うので、納得できると思います。
会費を払ってまで参加するかは不明ですが。

No.6 23/05/07 16:16
匿名さん6 

食事代もかかると思うので、会費制で納得できると思います。
それで当日の食事・ドリンク代だけでもある程度カバーできるように設定されてはいかがでしょうか?
会費の予算感としては、しっかりしたお料理を提供するなら15000円くらい〜大した料理じゃないなら8000円程度くらいかな?と思います。

No.7 23/05/08 00:03
匿名さん7 

結婚式はしない、呼ばれない場合の金額での、ご祝儀でしたかと思います。

【少額の祝儀の方には食事代だけでも頂きたいと考えてしまいます】
招かれる側も、その方が良いでしょうね。

そこで、一応会費制にして、ご親族等?で過分に頂いた方へは一筆
無しでの旨をお伝えしては?ご迷惑をお掛けせずに済みますので。

それにしても皆様が祝福して下さる様で、良かったですね。

No.8 23/05/09 08:17
お礼

回答ありがとうございました。

会費制も検討してみます。

お金の件とは別に式自体今更、という意見もあり、少しショックでした。
参列してくれた方とのお付き合いは今後も丁寧にしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧