出産育児金について💦

回答7 + お礼7 HIT数 2555 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/06/05 07:56(更新日時)

この前、出産育児一時金の事でレスした者です😥旦那が歩合制の仕事の為、まだ出産費用が貯まってません💦旦那は今になってカナリ焦ってきたみたいで…前からあたしは耳にタコができる位お金の話はしてきたつもりです。デキチャッた婚なんで蓄えもありませんでした。今月20日が出産予定日です😥保険証は歯科関係の国保です。普通の国保とは少し違います。普通の国保なら出産育児金を先にいくらか貰えたりするみたいなんですがあたしの入ってる歯科医師国保は無理だと今電話で言われました。この前返事くれた方に『エンブリオ基金』って言う所で無利子で出産のお金を貸してくれると聞きました。詳しくわかる方いらっしゃいますか❓❓まだ仕事を続けてるので早く産まれる可能性大です。お金の事があって早く産まれると困る…毎日毎日心配で…不安で… 後、今自己破産の申請中です😥やっぱエンブリオ基金で借りるのも無理なんでしょうか❓

No.381101 07/06/04 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 14:19
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

自己破産申請中に借金をすると申請がダメになるんじゃなかったですか?   前スレも見た気がしますけど、主さんは色々事情がおありのようなので、こちらの方たちに聞くより専門の方に相談するべきではないですか?        自己破産申請中なら司法書士?弁護士?に相談する。無断でお金に関する事を勝手にするのは危険でしょ?出産費用については、かかっている病院に分割で払えないか相談する。    主さんは焦って考えすぎて空回りしているように思います。     
こちらの方たちもアドバイスはくれるけど、その前に然るべき所に相談した方がいいように思います。  失礼ですけど頼れる身内はいらっしゃらないのでしょうか?でなければ、もっと旦那さんにしっかりしてもらって…毎日不安を抱えてらっしゃるのでしょうけど主さんの体にも障りますよ。

No.2 07/06/04 14:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

役所の福祉課に相談に行って下さいね。出産ギリギリまで2人で働いてるならどうにでもなりそうですけどね…💧 助産師さんに頼むと安く産めますし…。
病院も分割にしてくれると思いますけどね…

No.3 07/06/04 19:48
お礼

病院って分割できるんですか❓❓聞いてみる予定ではいますが…

No.4 07/06/04 19:50
お礼

身内がいればこんなに悩みません💦💦病院の分割って可能なんですか❓❓自費診療やし無理だと思ってました…

No.5 07/06/04 20:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私は2月に出産しましたが、病院に分割で払いました。また、市役所でもお金を貸してくれると聞きました。市役所などには相談済みですか?

No.6 07/06/04 20:03
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

基本的に本当に困ってる人は役所に相談に行くと、ちゃんと助けてくれます。方法も色々あります。まず明日 仕事を遅刻するか早退して役所に行って下さい。その際 保険証、判子を持って行って下さい。

No.7 07/06/04 21:12
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

「エンブリオ基金」について調べてみました。携帯から簡単に調べられました。
正しくは、NPO法人 円ブリオ基金センターです。携帯サイトもちゃんとあります。
電話番号等を書きこんでいいのかわからないので自分でトップメニューから入力してみて下さい。
どちらにしてもちゃんと産めますよ。大丈夫。

No.8 07/06/04 21:16
匿名希望8 ( ♀ )

市役所で相談したら貸してくれます、院長から借りるのは無理ですか?うちのスタッフ借りていた子いましたよ。

No.9 07/06/04 22:39
お礼

>> 5 私は2月に出産しましたが、病院に分割で払いました。また、市役所でもお金を貸してくれると聞きました。市役所などには相談済みですか? 市役所はまだ相談してません😥水曜日仕事休みなので市役所に行ってみます。ありがとぉございました。

No.10 07/06/04 22:40
お礼

>> 6 基本的に本当に困ってる人は役所に相談に行くと、ちゃんと助けてくれます。方法も色々あります。まず明日 仕事を遅刻するか早退して役所に行って下さ… はい😥ありがとぉございます💦早めに市役所に尋ねてみます😥

No.11 07/06/04 23:01
お礼

>> 7 「エンブリオ基金」について調べてみました。携帯から簡単に調べられました。 正しくは、NPO法人 円ブリオ基金センターです。携帯サイトもちゃん… 今、携帯で円ブリオ基金調べてみました。とりあえず東京の番号が載ってました。そこに電話したら何か教えてくれますかね❓❓それか市役所に行くべきなんでしょぉか❓❓市役所でも何らかの対応をしていただけるんですかね…

No.12 07/06/04 23:03
お礼

>> 8 市役所で相談したら貸してくれます、院長から借りるのは無理ですか?うちのスタッフ借りていた子いましたよ。 医院長は無理ですね…😥市役所に行ったら何らかの対応がしていただけますかね❓

No.13 07/06/04 23:18
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

先に市役所に行ってね。
朝一番で市役所に電話して、相談したい内容を言えばたぶん福祉課に繋いでくれるから、そしたら出産費用がなくて、一時金も借りられないって言って下さい。相談に行くときに持って行くものを聞いて下さい。
ちゃんと助けてくれますよ。

No.14 07/06/05 07:56
お礼

>> 13 ありがとぉございます。今あなたのレスが心強いです。絶対大丈夫ですよね…??昨日旦那の会社がつぶれるかもと旦那に言われました。もぉ精神的にキツイです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧