注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私の母親って私が自立しようとしたら 死ぬのをチラつかせたり 年老いてるから家…

回答4 + お礼3 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 21:47(更新日時)

私の母親って私が自立しようとしたら
死ぬのをチラつかせたり
年老いてるから家に居てくれないと困るって言ったり
私の部屋も母親と同じ部屋で
一緒に寝る事も強要されてて
孤独死するかもしれないから
同じ部屋にいて欲しいって理由で。

家に居る時は一人になりたくても
なれなくて、、
結局、母親にとって私は自分の寂しさを埋めるためだけの存在なんだなって思います。 
今まで親らしい事もしてこず
なんで今になってこんなに自分の思い通りに動かそうとするんだろう


こんな親、普通じゃないですよね?

タグ

No.3818065 23/06/22 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/22 19:56
匿名さん1 

施設や老人ホームに入れて自立したらいいのでは
親の言いなりになって困るのは主さんです

No.2 23/06/22 20:14
お礼

>> 1 罪悪感、感じると思います…

母親は60歳でまだ自分で生活も出来るし
父親もいるし、私の他に姉と兄、姪っ子も
同居しているんですが、それでも寂しくて
それで1番、私に依存してて
私は耐えられないから来年に出ていけたらなって思ってます。

No.3 23/06/22 21:10
匿名さん3 

私は親不孝で地獄に落ちる覚悟で相手してます。早く出ないと出れなくなりますよ。最初は依存凄いけどだんだん諦めるかと。因みに私はお母様とあまり歳は変わらないけど持病もあるけどまだまだ死なない、自分で自由に生きたいです。

No.4 23/06/22 21:20
お礼

>> 3 ありがとうございます。

人生一度きりですもん、自由に生きたいですよね。
私は私の人生を生きて何が悪いんだって思いますね。

No.5 23/06/22 21:25
匿名さん3 

うちは弟に依存していたので、まず弟に家出ろと出しましたよ。夫婦2人になると私に変わりましたが、電話も仕事忙しいとか何とか言ってあんまり相手しません。たまに自分が世話したい時だけ実家いきます。

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7 23/06/22 21:47
お礼

>> 6 たまに自分のペースで行くぐらいが
ちょうどいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧