注目の話題
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
54歳男性です。 既婚ですが妻とはあまり仲良くなく、 このまま朽ち果てるのかと思うと 辛いです。 最後に恋愛がしたいと思ってしまう。 同じ気持ちの方い

【知能は遺伝しない】 知能に関わる遺伝子はX染色体に乗っており、男性は母親…

回答5 + お礼0 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 13:22(更新日時)

【知能は遺伝しない】

知能に関わる遺伝子はX染色体に乗っており、男性は母親からだけX染色体をもらうので母親の知能を受け継ぐという説があるが、これは間違い。

遺伝的に知的障害がある家系を調べると、原因となる遺伝子がX染色体に乗っていることは事実。

そして賢い母親の子供が賢いのも事実。例えば東大生の家庭生活には、次のような共通の傾向が見られる。

両親は常に家で勉強している。書籍がたくさんある。幼い頃から動物園や科学館などによく連れていってもらった。食卓を囲んで両親と時事問題などについて議論した等。これらの証言から、東大生の親は意識が高く、子供が小さい頃から知的好奇心を刺激する良い環境を与えていることが分かる。賢い母親は、子供の能力を伸ばすようにうまく導くことができるので、子供が賢くなる。それが真実。

「知的生活習慣が決め手」

「最終的に努力した時間で人生は決まる」

タグ

No.3860016 23/08/22 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/08/22 13:22
匿名さん5 

慈母三遷ですね。孟子の母が、我が子の教育に環境の悪い影響が及ぶのを避ける為、墓地のそばから市場のそばへ、さらに学校のそばへと三度住居を移したように母親の影響は甚大ですね。恐るべし「教育ママ」笑

No.4 23/08/22 12:28
匿名さん4 

脳科学では知能の遺伝率は45%と考えられています。遺伝要因と環境要因に分けて考れば努力が鍵となりますね。

No.3 23/08/22 10:37
匿名さん3 

これは貴方の見解ですか?
それとも受け売り?

No.2 23/08/22 10:34
匿名さん2 

なんでネットの記事をほぼ丸ごと真似して書き込んでるんですか?

No.1 23/08/22 10:29
匿名さん1 

何を今更
知能は遺伝する
って遺伝要素にありますよ。
調べたら当たり前に出ます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧