注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

アラフィフ主婦。悩みではないんですがビックリしたので書き込みたいと思います。 …

回答11 + お礼0 HIT数 949 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 17:32(更新日時)

アラフィフ主婦。悩みではないんですがビックリしたので書き込みたいと思います。
買い物中にショーウィンドウに写った自分がどこのお婆さん?って感じでビックリしたw

自分はもう少し若いつもりだったけど気の抜けた顔が笑えるくらい老けていた😅
世間ではお孫さんがいてもおかしくない年齢だけど私はまだ子育て中、頑張らねば!読んでくれてありがと(笑)

タグ

No.3886409 23/09/26 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/26 18:33
匿名さん1 

お姉さま頑張って!子育ても大事だけど、ご自身もたまには労ってあげてね。

No.2 23/09/26 18:54
匿名さん2 

老いは誰もが平等にやってくるから困りましたね
受け入れていくしかないですね

No.3 23/09/26 19:18
匿名さん3 

わかりますーーー!!
久しぶりに写真撮ったりしてもびっくりしますよね!自分ではあまり変わってないつもりでも、ちゃんと年老いてってる…笑

No.4 23/09/26 19:51
匿名さん3 

元々は吊り目だったはずなのに、重力に負けて垂れ目気味に…
良いんだか悪いんだか…😂

No.5 23/09/26 22:42
匿名さん5 

わかるわ~!
私、鏡と写真が苦手になってきました😔

No.6 23/09/27 07:26
通りすがりさん6 

わかります。若い頃は4〜5枚写真撮ったら1〜2枚は気に入ったのあったけど、今となっては50枚に1枚あるかなぁって感じですね〜。
特に不意に撮られた写真とか残念過ぎます笑
時の流れは悲しいものです…

No.7 23/09/27 11:39
匿名さん7 

不意にふっと見るとびっくりする。分かります。相当、自分の顔変わりました。
歳とったなぁ〜。

No.8 23/09/27 12:37
匿名さん8 

私も老けてきたけど、ふと鏡にうつる顔が亡くなった父親にそっくりなのよ~。ガーン😱
そうだ、父もこんな顔してたなと思った。
幼い頃から「お父さんに似てるわね」なんて言われて、「お父さんは男でしょ。何で女の私が似てるのよ」と訳わからなかったけど、この年になって、やっと分かってきたよ。

No.9 23/09/29 02:21
匿名さん9 

若い時は涙袋なるものが、しっかりあってほっぺたも笑うと膨らんで、
それがチャームポイントだったのに。
今や目の下がやばいです。
涙袋もほっぺたもどこにいったんだろうか?

No.10 23/09/29 20:17
匿名さん10 

わかる!

No.11 23/10/01 17:32
匿名さん11 

わかりますよー
私なんて鏡の存在を察知したら即退避してます。昔はよく見てたのになー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧