関連する話題
冷たいと言われました。 パート先で、同じパート勤務の子が体調が悪いから半休欲しいと連絡があったと社員から言われました。 その子とはペアになって仕事をしてます
飲食店で働いてます。 何回注意しても三角巾から前髪が出る70代パートさんがいます。 多分おでこを出すのが嫌なんでしょうが、髪の毛が料理に混入していた事が続き
現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで

パート、ずる休みってありですか? 今まで1回もなかったんですが、どうしても行き…

回答3 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 17:20(更新日時)

パート、ずる休みってありですか?
今まで1回もなかったんですが、どうしても行きたくありません。

タグ

No.3913141 23/11/05 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/05 15:25
匿名さん1 

何か用事ができたか、身体の調子が悪くなったことにして連絡して休んだら?

No.2 23/11/05 15:34
匿名さん2 

わたしの班の先輩も最近休まれてましたよ
話してるのを聞いただけで直接ご本人からされてはいませんが
ハロウィンイベントに行ってきたと話されてるの聞きました

因みにわたしは午前中は出勤して午後12:00に退勤しました
この前。
掛かりつけの医院で秋祭りあったのでどうしても参加したくて。

No.3 23/11/05 17:10
匿名さん3 

イベントや祭りで 嘘ついてずる休みする人間すらいるんですから 普段真面目に働いてるのなら 適当に嘘ついて休んで 息抜きしたらいいです。

職場のストレスが溜まってるなら 休み癖つかないように 先のことも検討した方がいいかもしれませんけど。

No.4 23/11/05 17:20
お礼

皆様、回答ありがとうございます。
少しその日はお休みさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧