注目の話題
元彼が弁護士事務所に勤めていることを知りました。 (弁護士ではない) 逃した魚は大っきかったですね。 今更言っても仕方ないけど、、 後悔してます。
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?
あなたの息子の嫁が精神障害者手帳もってたらどう思います? 恥ずかしげもなく堂々と見せて割引してます。

私の心が狭いのでしょうか? 職場では誰に対してもまんべんなく、愛想よく対応…

回答7 + お礼6 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 16:44(更新日時)

私の心が狭いのでしょうか?

職場では誰に対してもまんべんなく、愛想よく対応することを心がけており、
周囲も根が優しい人が多く人間関係も穏やかで緩やかなお付き合いができています。
その中で1人、1年ほど前、隣の部署にAさんという人が異動してきました(私とは業務上のかかわりはほとんどありません。)
Aさんはいわゆる陽キャで明るく楽しくちょっと言葉が毒舌ながら楽しい人だという評判の人です。
社内でも私よりはるかに顔が広い人。
私はもともとの性格が地味なこともあり、Aさんの話の聞き手になることが多かったのですが、時々こちらで受け止められないほど辛らつな言葉を受けることがあり、ほんの少しだけ距離を置こうと思ったことがありました(数か月前)。
ほんの少し距離を置くことを実践した矢先、「Aさんから、私、あなたのことが好き。同僚を超えて友達になりたいと思ってる」と言われて、私もうれしくなり、それからAさんに対しては特別いろいろ気遣うようになりました。
元々ノリはあまり合っていなかったのですが、「30歳過ぎて他人から『好きだから友達になりたい』なんて他人から言ってもらえるのはありがたいことだ」と考えて、辛らつな言葉も笑って受け止めて、合わない部分もなるべく合わせて友達になる努力をしてみることにしました。
ところが、Aさんは、この「友達になりたい」という言葉と行動が不一致なのです。
私がコロナで会社を休んだ時、周囲にいた同僚や隣の部署のやり取りがある人まで心配してお見舞いメールをくれたり、治って出社した時は声をかけてくれたりしたのに、Aさんからは何もなし。
私がコロナで休んでいたことも知ってたのに、久しぶりに出社しても塩対応で「おはよう」「久しぶりね」等の挨拶すらありませんでした。
私自身は自分の友達に対してこういう態度をとったことがなかったので正直戸惑いました。
その後も私の家族が事故に遭ったりした時、周囲の同僚はたいてい会議で一緒になった時などに「大丈夫だった?」など声をかけてくれるのに、Aさんは一切何もなし。
むしろ逆に、そういう時に限って「おはよう」「こんにちは」レベルの挨拶すらなく、私から話しかけられるのを待ってる感じでした。
そういうことを何度か繰り返すうちに、私はだんだんAさんの「友達になりたい」という言葉に疑問を感じるようになりました。
Aさんにとっていったい自分が何なのかが分からなくなってしまったからです。
色々考えて「一度、原点に戻ろう」と決め、Aさんを特別扱いすることはやめ、他の同僚と同じように「まんべんなくお付き合いする一人」という扱いに変えました。
無視などはしませんが長話に付き合ったりしなくなったので、Aさんにも私の態度の変化は伝わっていると思います。

そのAさんが今週初めからまた私にアプローチしてきます。
元々話のノリというか、テンポも合わない相手なので、私はこのままほどよく普通の同僚としての距離感でいたほうが気楽だし、「友達」と期待させられてまたモヤるのも嫌だと感じてしまいます。

「人は長い目で見るもんだ」と亡き父が言っていたのですが、もう少し時間をかけてじっくりAさんの人間性を判断したほうがいいでしょうか?
この程度のことでモヤって距離を置きたい私は心が狭いんでしょうか?

長くなりましたが、皆様の客観的なご意見を頂けませんか?

タグ

No.3915918 23/11/09 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/09 15:20
お礼

>> 1 あなたのことライバル視してるのかもしれませんね。 優しい言葉をかけられない人なのか あなたに対してだけそうなのか?? 私は、冗談でも言… ありがとうございます。
「優しい言葉をかけるのが苦手な人なのかな?」というのは私も考えたことがありますが、
隣の部署で担当業務も重なっていないので他の人に対してどんな風なのか、私にはよく分からないのが現状です。
Aさんは会話を笑につなげるのが上手で、時々私も含めて他人をいじったりします。
私も本来なら自分とは合わない人なので「同僚の1人」扱いする気でいたんですが、「友達になりたい」とまで言われると、その気持ちにこたえるべきではないかと思いました。
でもやっぱり「普通の同僚」でいたほうが自然ですよね。
元々合わないだし。

ライバル視という点については考えてみましたが、Aさんは私とは全く違う資格職だし、社内で目立っているのも顔が広いのもAさんの方です。
私はせいぜい自分と直接顔を合わせる人としか付き合いがありませんが、Aさんは社内の色んな部署に知り合いがいるような人なので、仕事上でライバル視されることはないように思います。

No.5 23/11/09 15:23
お礼

>> 2 「あなたが好き」 「友達になりたい」 「私達親友だよね」 こういう言葉がスラスラ出てくる人は、 決して悪い人ではないが要注意です。 … ありがとうございます。

>>決して悪い人ではないが要注意です。
>>頭に浮かんだら思慮せずポーン!と言葉に出来るってだけです。
今まで考えたこともありませんでしたが、そういうタイプも世間に入るんですね。
私は言った言葉ももらった言葉も考えてしまう方かもしれません。

>>友達とか親友って徐々に信頼関係築いていつの間にかなっているもの。
私もその通りだと思います。
だからこそ、私なりに積み上げようと努力したつもりだったんですが、なんだか自分一人空回りしてるような感覚があって戸惑いました。

やっぱり「普通の同僚」でいようと思います。

No.6 23/11/09 15:33
お礼

>> 3 全ての他人とは距離を置き、会話は最小限。会社員のセオリーです。 ありがとうございます。

私の職場にもそういうセオリーでいると思しき方が数名います。
ただ、私も30代になり、上司という立場ではありませんが後輩も何人かいる立場です。
部署の雰囲気作りも仕事のうちに入る立場にいますので、「会話は最小限」というわけにはなかなか行きません。
加えて、私の上司が少し癖のあるタイプ(熱血系。好き嫌いがはっきりしてる)で、過去に新入社員相手にパワハラ騒ぎを起こしてしまったことがある人なんです。
今の部署に配属される時、そういう上司の下について後輩のフォローや部署内の雰囲気作りも心掛けてほしいとさらに上の上司から言われています(事実上の業務命令です)。
そういう事情もあり、部署内では、話し上手ではないながらもこちらから声掛けをしたり相談に乗ったりすることが多いです。

Aさんに対しては、「友達になりたい」という言葉に反応しすぎていたのかもしれません。
やはり職場は職場ですから、普通の「同僚付き合い」を志そうと思います。

No.8 23/11/09 17:43
お礼

>> 7 ありがとうございます。

目からうろこのような気分です。
私は媚びてるつもりはなかったけど、「いつも友達になるには自分から歩み寄らなきゃいけない」と思ってました。
そのせいか、やはり下に見られたりすることも多かったです。

確かに相手からの申し出なら、相手が合わせるべきであって自分が動じる必要はないですよね。
7さん、強いなあ。
この件に限らず、今後の参考にさせていただきたいと思います。

No.11 23/11/13 12:23
お礼

>> 9 人の心を振り回すのが好きな、嫌なヤツだと思いますけれどね。 どことなく、一線を引かれているのに気づき「友達になろう」という言葉で、主さ… ありがとうございます。
色々考えていたらお礼が遅くなりました。すみません。

「嫌なヤツ」
確かにそうですね。
このままがんばって「友達」になろうとしても、無理があると思います。
むしろ、無理すればするほど嫌いになっていくように感じます。
職場で「嫌いな人」を作らないためにも、やはり「同僚」でいようと思います。

「『友達になりたい』と言われたんだから、機会があれば今の気持ちも正直に伝えるべきか思案しましたが、何も言わないことにしました。

No.12 23/11/13 12:25
お礼

>> 10 狭くないですよ。 口車に乗せて人をコントロールしようとする人は居ます。 人を見るときに重要な点はその人の言動ではなく、行動が本心です。 ありがとうございます。

色々考えてしまって返事が遅くなり申し訳ありません。
確かに、私もコントロールされかけてたように思います。
このモヤモヤは他人の言葉で踊らされていたからでしょう。
「行動が本心」肝に銘じておこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧