関連する話題
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
旦那の給料が月手取り15万円。(バイト) 私は月手取り23万円。(派遣) 女の方が稼げますよね? どうして男は派遣で仕事がなかなか決まらないんだろう?
店員さんにお礼言いますか? 高一の夏からオ○シスでレジバイトを始めたものです。 ・「ありがとうございます。」「お願いします。」とか言わない ・「ピタパ

不安の吐き出しです。 歯医者の受付のバイトを始めました。 後にその医院で正社…

回答3 + お礼3 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/11/16 12:12(更新日時)

不安の吐き出しです。
歯医者の受付のバイトを始めました。
後にその医院で正社員になる為、事前にバイトとして入って仕事を学ぶよう勧められたからです。(私も納得しています。)
専門用語など、知っておいた方が楽なことや心持ち等なんでも良いので、何か教えていただけたら嬉しいです。

新卒という事になるのですが、学校で学んでいたのは歯科とは全く関係ない学問で、知識も何もありません。もちろん面接もしましたし履歴書も渡しているため、医院側も分かってくださっているはずなのですが、初日で急に受付に立ち、言われるがままの作業を行い、質問しようにも分からないことが分からず、なかなか疲弊してしまいました。
病院などで働いたことがないのですが、そういうものなのか、と言い聞かせています。

多くのことを学ばなければならないのは分かりますし、早く覚えてもらいたいのは重々承知です。ですが作業内容ならともかく、専門用語をずらっと話されても分からないんです。
しまいには、保険証などを返す時にここに置いて、と言われて置いたのに、「なぜここに置いたの?」と言われてしまいました。(診察券なども一緒に挟まなければならなかったようです。)
言われた事を言われるままやっているだけなので、何故その行動になるのか、何故こういう作業をするのかなど教えて貰えず、覚えようにも覚えられません。(これは私の考え方が悪い気もします)

私はあまり要領がよくありませんし、論文や学校の授業、元々やっていたバイトもまだ続けているため週1しか入れません。それでもなるべく早く覚えて、正社員として働くまでに多少なりとも迷惑をかけたくないんです。

スタッフの人柄が悪いだとか、聞きづらい環境だとかそういう訳では無いんですが、かなり忙しい医院なので聞くのもはばかられ(と言うより業務が先なのでまともに聞けない)、かと言って教えて頂ける時間もない、作ってもらえなさそうです。
なので最初にも書いたのですが、何か覚えていた方がいい単語ややっておくといい事があれば教えて頂けると嬉しいです。


無知のまま仕事に取り掛かろうとした自分が恥ずかしいのですが、回答できる方いらっしゃれば是非お願い致します。

タグ

No.3919994 23/11/16 02:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/16 12:08
お礼

>> 1 無知の方がいいよ。 主が医療事務初心者だと分かっていて雇用しているから焦らず。 医療事務は、マジで指導者によってやり方手順が違うことがあ… 回答ありがとうございます。
新しいことを学ぶのが久しくて妙に焦っていたみたいです。有難いアドバイスもとても助かります。
頂いたお言葉を刻みつつ、少しずつ頑張っていきます。

No.5 23/11/16 12:10
お礼

>> 2 ネットでググればわかるのに(笑) 未経験歯科助手のための用語集 …全て理解暗記したら無敵 回答ありがとうございます。
歯科助手ではなく受付なので、調べても求めているものが出てこないと感じています。
ですがそちらの用語集も見てみますね。ありがとうございます。

No.6 23/11/16 12:12
お礼

>> 3 受付だけ?医療事務で働くのかなぁ? 医療の用語って、普通に「自然と覚える」って感じでOKです。 私も学生の時に歯医者のバイトして、セ… 回答ありがとうございます。受付のみです。
なるほど、聞いたことない単語だらけで焦ってしまっていました。

経験等も聞けて少し安心しました。自分なりに焦らず頑張ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧