注目の話題
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
振り込みされた給料が一桁多かった時 会社の何課に言ったらいいんすか? 3桁振り込まれててビックリ! 23才で年収560万のペーペーなのに
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの

感性はどうやって磨くのですか?かつてピカソは子どもの無我を目指した、無我とは何で…

回答9 + お礼5 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/11/29 05:20(更新日時)

感性はどうやって磨くのですか?かつてピカソは子どもの無我を目指した、無我とは何でしょう

タグ

No.3927965 23/11/28 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/28 22:18
匿名さん1 

瞑想やヨガ、断食をしましょう。

断食が厳しいなら食事制限なんてのもいいです。やっぱり食物が精神に与える影響は絶大です。

粗食にする、肉類やお菓子などは控えて穀物や野菜や果物中心の食生活にする、これだけでも精神が変わってきます。

後、その類いの本を読む。インドの古典なんかオススメです。「ヴァガバット・ギーター」という本が私のオススメです。水爆の開発者がこの叙事詩を引用したことは有名です。「ウパデーシャ・サーハスリー」もいいです。


No.2 23/11/28 22:18
匿名さん2 

色々な芸術にふれたり、人生を生きれば、磨かれるのかも。

無我とは、自分の我欲がない状態だと思う。子どものうちから目指すとは、すごいな。

No.3 23/11/28 22:23
お礼

>> 1 瞑想やヨガ、断食をしましょう。 断食が厳しいなら食事制限なんてのもいいです。やっぱり食物が精神に与える影響は絶大です。 粗食にす… 長い戦いになりますね

No.4 23/11/28 22:23
匿名さん4 

無邪気に近いんじゃない

No.5 23/11/28 22:24
お礼

>> 2 色々な芸術にふれたり、人生を生きれば、磨かれるのかも。 無我とは、自分の我欲がない状態だと思う。子どものうちから目指すとは、すごいな。… 我欲とは何なのでしょう
絵を描く上で何故それを排除しようとしたんだろ

No.6 23/11/28 22:24
匿名さん6 

考える時点でダメなんじゃないかな?
感性とは、思考とは違うから。

思考をすれば、その人間が得た経験値の中で最良の選択をするけど…。
でもそれは、思考はその人間の経験値を越えられないって事になるんだよな。

感性ならその壁を越えられる。
どんな生き方をしてきても、どんな家庭環境や生活環境であっても、無限の感性を発揮出来たら凡才の壁を越えられるんだろうな。

No.7 23/11/28 22:27
匿名さん7 

自然に触れるのもいいでしょうね。
街中でも小さな自然に目を向け、自然を愛でるのもいいでしょう。

旅行をするのもいいと思いますよ。
国内でもいいですし、海外でもいいですが。
例えば建築や絵画に興味があるなら、好きな建築や絵画を
見るための旅をするのもいいでしょう。

音楽の感性を磨くなら、音楽を聴く(できればライブ、コンサートなど)
楽器を演奏するのもいいですね。

あとは日記をつけるのもいいのではないですか。
毎日、小さな発見を書いたり、今日感じた素敵なこと
綺麗、美しいと思ったこと、学んだことを書くとか。。

No.8 23/11/28 22:28
お礼

>> 6 考える時点でダメなんじゃないかな? 感性とは、思考とは違うから。 思考をすれば、その人間が得た経験値の中で最良の選択をするけど…。 … なるほどねぇ、昔の頭いい人が狂気を欲したのは理性じゃ超えられない物があるからってことね
なおさら感性がほしいもんだ

No.9 23/11/28 22:30
お礼

>> 4 無邪気に近いんじゃない 若女抱きたいなとは思ってるよ

No.10 23/11/28 22:30
お礼

>> 7 自然に触れるのもいいでしょうね。 街中でも小さな自然に目を向け、自然を愛でるのもいいでしょう。 旅行をするのもいいと思いますよ。 … ほぼ全部やってますね
あとは描くだけ
継続が苦手なのが全てが台無し

No.11 23/11/28 22:32
マトイユウ ( 8WRHCd )

「型を知って破るから“型破り”」

ピカソは元々、完璧な絵画を描いていて、ある種の究極地点まで上り詰めた人です。
極めた人だから見える世界や価値観があるんだと思います。

No.12 23/11/28 23:33
匿名さん7 

ほとんどされているのですね。
絵を描かれるのでしょうか?
彫刻や陶芸などもするのでしょうか。

私は芸術家ではないので、あくまで
想像でしか意見は言えないのですが。。

例えば、ボランティアをするのはどうでしょうか。
作品でも人間の感情を出したものや
社会問題がテーマだったりもしますよね。
老人、子供、病気や障害がある人、
ホームレス、または動物、自然のボランティアなど。

私の知り合いの人で、作家の人が何人かいるのですが
ある人は、レストランで調理をしていたこともあるようです。
(調理師免許があるかはわかりませんが)
また趣味で、茶道をしています。
もう一人は、修道女として修道院生活をしていた人もいます。
日本にある寺や教会などに行くのもいいかもしれません。
寺での修行体験、教会なら、礼拝に行ってみるとか
これからクリスマスなのでクリスマス礼拝やコンサートに
行ってみるのもいいでしょう。

無我といいますか、
聖書には 幼子のような信仰を持つとか、
蛇のように聡く、鳩のように素直に とあります。

何も考えないというよりや、子供のような純粋さや好奇心を持ちつつ
大人としての賢さや理性を持つことが大事ではないでしょうか。
無我といっても、何も考えない、無知、無関心では困りますし
想像力のないところからは芸術も感性も生まれないでしょう。。

料理をするのもいいかもしれませんね。
うどんも自分で作るとか、
餃子も餃子の皮も自分で作る。
キャンプ、ハイキング、釣りをする。
野菜を作る、農業体験、
漁業や猟師の体験をするのはいかがですか?

普段の食事に感謝する、便利なものに頼りすぎない体験を
するのもいいと思いますよ。

No.13 23/11/28 23:40
匿名さん7 

あともう一つ、
私の知り合いの作家さんや、
芸術関係の仕事をしている方は、
ほとんど、犬か猫を飼っていますね。

ピカソも動物愛好家で色々なペットを
飼っていたようですね。。

周りでも結婚して子供がいる人もいれば
パートナーがいて犬か猫を飼っている人もいます。
人間以外の動物、身近なところで
ペットと触れ合うことも良いと思いますよ。

特に犬がいると、外に出て
自然に触れることも多くなると思います。
もちろん10〜20年、飼うので
覚悟と責任はありますが。。
ペットというのは、どこか子供のような存在です。

家族(配偶者、パートナー、ペット)が
増えることで、感性が磨かれることもあるかも
しれません。

飼うのが難しければ、
一時的に保護するボランティアもありますし
家で保護するのが難しい場合は、
保護動物のボランティアをしてみるのも
いいかもしれません。

No.14 23/11/29 05:20
匿名さん14 

『無我』・・・
この言葉、そもそも仏教用語らしいです。

意味としては、悟りに近い状態かもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧