注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

仲良しの女友達の誕生日プレゼントに下記品をあげましたが、特に違和感ないでしょうか…

回答3 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 14:51(更新日時)

仲良しの女友達の誕生日プレゼントに下記品をあげましたが、特に違和感ないでしょうか。
周りの友達の意見も聞いてますが、もう少し聞いてみたいです。

・スタバタンブラー
・スタバ700円券2枚
・ロクシタン ハンドクリーム(ローズ)
・ロクシタン 爪用ササクレ用クリーム(ローズ)

タグ

No.3943360 23/12/21 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/21 14:39
匿名さん1 

バッチリ👌

強いて言えば、相手がローズの香りが好きかどうかってのが気になるところですかね。

No.2 23/12/21 14:41
匿名さん2 

私だったら…
合計4つはちょっと多いです。
金額的にも数的にもお返しに気を遣うからです。
相手が気にしないと言っても、いくら仲がよくても気にします。

どっちかだけでいいですね。
チケットとハンドクリームとか。
タンブラーとハンドクリームとか。

No.3 23/12/21 14:51
匿名さん3 

わたしも2さんと一緒でちょっと多いなという印象。すでに相手から誕生日プレゼントもらっていて同じくらいの金額なら相手も負担とは思わないと思います。
年齢とか仲の良さにもよるかな。
プレゼントの内容自体はとてもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧